学校だより№38 平成27年2月6日(金) 白 河 市 立 東 北 中 学 校 発行任者 校長 星 喜博 先週学校だよりで紹介しましたが、1 月 26 日(月)にスマートフォン等の使用に関する指導を行いま した。約 30 分の全体指導の後、学級(学年)指導を行い、指導後の感想や今後できることについて自分 なりの考えを書いてもらいました。 ほとんどの生徒が、「誤った使い方による怖さがわかった。」「今後十分気をつけていきたい。」な ど、前向きな感想や意見を書いていました。その中のいくつかを紹介します。ぜひご家庭でもこのこと を話題にして話し合ってみてください。 〇僕は、iPod を利用してラインをやっていますが、自分自身がトラブルに巻き込まれたり、トラブルを おこしたりということが無かったので、ラインの恐ろしさを身近なものに感じていませんでした。しかし、 今回の授業をとおして、身近なものであることや軽い気持ちでも悪口をのせたりしてはいけないと思いまし た。 〇写真から位置情報を特定できるということが恐ろしいと思った。 〇ネットでのつながりよりも、実際の人とのつながりを大切にしてほしいと感じた。 〇インターネットでは自分が発言する一言一言に責任を持たなくてはいけないと思った。 〇授業を受けてみて少し当てはまる部分が正直あった。 〇身近なところにたくさんの問題や犯罪があるので、そういったことに気をつけて生活していかなければな らないと思いました。 〇一人ひとりの意識をもっと高めるべきだと思った。悪口やいじめは身近にあるものだから、自分はそんな 人になりたくない。 〇ラインやツイッタ―は自分の生活リズムを壊す原因になるし、相手を傷つける原因になるから、約束を守って 使ったり、それ以前に持たないようにしようと思いました。 〇いつか自分がスマートフォンを使用する時がきたら、改めて注意事項を確認し、安全第一に考えながら気をつ けていきたいと思った。 〇今はしていませんが、将来、ラインをするかもしれないので、そういう事件に関わることが無いようにしていき たいと思いました。 〇中学生はまだ、ケータイやスマホを持つべきではないと思った。 〇インターネットはできるだけ利用しないことだと思うが、インターネットを上手に使うことが大切だ と思う。ルールを決めて正しい使い方で使用すること。 〇誰かが悪口を言っていたら、自分も一緒に言わないで注意する。そして『スマホ・ケイタイ 親の約束』と いうルールを忘れないようにしたい。 〇親とのルールを明確にし、それを守っていくことが大切だと思いました。 〇相手の気持ちを考えて使っていきたい。顔は見えないから気持ちを読みづらいと思う。 週行事予定 日 9 10 11 12 13 14 15 16 曜 月 火 水 木 金 土 日 月 行 事 等 学年朝会 Ⅰ期合格内定者保護者会 奉仕部会(年間反省) 建国記念の日 白河だるま市(厚生委員会校外指導) ノーメディアデイ 学校保健委員会 職員打合せ 週番引継ぎ 職員会議 教育課程編成協議会 学年朝会 県立Ⅱ期出願(~19日) 日課変更 2カット 部活動なし 部活動なし 部活動なし 部活動なし 給食 〇 〇 ― 〇 〇 ― ― 〇 17 18 19 20 火 水 木 金 1・2年期末テスト 1・2年期末テスト ボランティア活動 ノーメディアデイ 生き生き協議会 広報委員会 職員打合せ 週番引継ぎ 県立Ⅱ期出願先変更(~24日) 〇 〇 〇 〇 校長先生より(2 月 2 日朝会) 2 月は春の始まりです。春の語源は、「草木の芽が張る(ふくらむ)」頃だから「張る」、晴れの日が 多いから「晴る」などの説があります。 2 月は陰暦で「如月」といいますが、如月には植物が生き返り、よみがえるという意味もあります。 冬の寒さにじっとしていた万物が、春の陽気に包まれ元気に活動し始める頃が立春に当たります。 我が国を含めて、古代中国文化圏の暦では、「立春」から春になるのです。 今、「立春」の話をしましたが、立春の前日を何と呼ぶか知っていますか。そう、「節分」といいます。 節分という文字は、季節を分けると書きますが、節分はもともと、立春、立夏、立秋、立冬の前日、すべ てを節分と呼んでいました。つまり、「節分」には、春夏秋冬を分けるという意味があったのですが、今 では立春の前の日だけを「節分」というようになりました。 暦の上では春が近づいてきましたが、2 月はまだまだ寒い日が続き、昨年のように大雪が積もることも あるかもしれません。気温も低い日が多く、インフルエンザにも注意が必要です。春はすぐそこに来てい ますが、3 年生には受験という試練も待っています。 節分には、家族で豆まきをして幸福をよぶとともに、豆をしっかり食べて、健康で幸せな春を迎えて欲 しいと思います。 11月に福島県内の全小・中学校で行われました、福島県学 力調査の結果が先日届きました。これは、4月に3年生で行わ れる、全国学力・学習調査に向けて福島県全体で取り組んでい るものです。2年生の生徒そして先生方の努力の結果、3教科 とも全国及び県の平均点を大きく上回りました。(別表のとお り) 今の3年生は全国学力・学習調査では晴らしい結果でした。2年生もこの結果に満足することなく、 4月の全国学力・学習調査に向けて指導して行きたいと思います。 ご家庭でも、学習の環境を整えたり、家族全体でメディアの接触時間を考えたりするなど、協力をお 願いいたします。 さらに2年生は体力テストの結果もすごいんで す! 新体力テストは全国で実施していますが、2年生では大変素 晴らしい結果が出ています。 なんと、全国平均を下回ったものは、女子の握力だけで、そ れ以外は男女とも全て全国平均を上回っています。ちなみのこ れは、白河市内の中学校では№1です。また、肥満度も市内で は最も低い結果でした。 体力・運動能力調査結果 20 0 1 男 女 男 女 男 女 男 女 男 女 男 全国平均 29.00 23.70 27.45 23.07 42.92 45.23 51.31 45.63 392.89 290.64 県平均 29.70 23.96 26.34 22.21 41.31 43.71 51.65 45.60 396.74 東北中 34.58 23.25 32.42 26.83 49.42 47.50 60.04 50.75 352.33 上体起こし(回) 長座体前屈(cm) 表彰の記録 ☆平成26年度 歴史能力検定 反復横とび(点) 持久走(秒) 3 4 5 6 7 8 右端の8が東北中 ↑ 年齢 種目 (学 年) 性別 握力(kg) 2 50m走(秒) 平均が全国 を上回った 数 平均が全国 を下回った 数 立ち幅とび(cm) ボール投げ(m) 女 男 女 男 女 8.03 8.87 193.43 166.53 20.86 12.88 289.87 8.07 8.87 194.04 166.40 20.35 12.69 280.88 7.39 8.57 201.33 169.79 24.04 13.75 2 月 2 日の朝会で表彰しました ○準3級合格 3-1 伊藤くん、大箭くん、塚田くん 3-2 荒井さん、2-1 和知さん ○5級合格 1-1 福田くん、邊見さん ★第22回白河地区中学校1年生バレーボール大会第3位 1-1 青山さん、管家さん、穗積さん、鈴木さん 1-2 鈴木さん、鈴木さん、西岡さん
© Copyright 2025 ExpyDoc