ごあいさつ - 医療法人 洗心会 児嶋病院

201412
児嶋病院広報紙14号
(1)
〒820-0042
福岡県飯塚市本町19-32
【TEL】0948-22-1498
【FAX】0948-28-8131
【URL】http://www.kojima-hospital.com
企画・発行
児嶋病院
広報委員会
ごあいさつ
~地域の皆様に愛される病院を目指して~
児嶋病院 院長 兒嶋良太
私が児嶋病院院長に就任して 4 年が経とうとしています。
この度、兒嶋弘司前理事長逝去後、休刊していた広報誌「洗心」
をようやく発刊することができましたので、この場をかり、あらた
めまして皆様にごあいさつ申し上げます。
当院は「マチの病院」として地域に密着した姿勢
積極的に救急の患者様を受け入れてまいりました。
でこれまで取り組んでまいりました。この数年はそ
今年9月、その地域救急医療への貢献をたたえられ
れに加えて、訪問診療の拡充、救急要請をできるだ
粕屋町サンレイクかすやで行われた「救急のつどい」
け断らない、優良なリハビリテーションの提供、を
において福岡県知事表彰を頂いてまいりました。
モットーにし、日々精進しております。
訪問診療の拡充
地域医療連携室
3 月には、病院を退院されてからも、ご自宅やご施
高齢化が叫ばれる 20 余年前から訪問診察等の在宅
設、あるいは医療機関などでの生活がスムーズに移行
医療に取り組んでおります。この数年は訪問リハビ
できるように、「地域医療連携室」を設置いたしまし
リに力を入れ、さらなる在宅医療サービスの拡充を
た。さらなる患者様本位の医療と介護のサービス向上
図っております。
に努め、今後もより一層、地域の皆様に信頼され愛さ
優良なリハビリテーションの提供
外来はもとより、入院中の患者様においても、出
来る限り機能回復がなされた状態で日常生活に復帰
できますように理学療法士、作業療法士、言語聴覚
士などのスタッフを増員し、患者様のニーズに応じ
地域医療の面では、当院は昭和 54 年から 35 年に
亘り旧嘉飯山地区の病院群輪番制の当番病院として
力をいただきながら、職員一同全力を尽くしていく所
存であります。従前にも増してご指導・ご鞭撻の程、
何卒宜しくお願い申しあげます。
救急医療関係功労者
救急要請をできるだけ断らない
臨床経験豊富な常勤医師の高松先生、岩井先生のお
福岡県知事表彰
たリハビリテーションの提供に日々努めております。
れる病院を目指してまいります。
児嶋病院広報紙14号
201412
(2)
「今度こそ絶対にやめる!」と決心して禁煙を始めても、
ついまた吸ってしまうのはなぜでしょう?
平成 26 年 7 月より禁煙外来
喫煙者の 70%はニコチン依存症です。
タバコをやめられないのは、あなたの意志の弱さではなく、ニコチン
のもつ強い依存性が原因です。このような喫煙習慣は「ニコチン依存症」
といわれ、治療が必要な病気とされています。
病気は意志の力だけで治せるものではありません。直ちに禁煙するこ
とを希望している方、禁煙成功のために、「お医者さんと禁煙」を始め
ませんか?
の診察がスタートしました
まず初回診察時に、喫煙状況などから健康保険等で治療が受けられるかをチェックします。
ニコチン依存症かどう
かチェック!
一酸化炭素濃度の測定
「禁煙開始日」を決定
し、禁煙宣言
禁煙経験の確認とアド
バイス
1.ニコチン依存症の
スクリーニングテス
ト(TDS)
2.プリンクマン指数
(1 日の喫煙本数×
喫煙年数)が200
以上であること。
あなたの息に一酸化
炭素(タバコに含ま
れる有害物質)がど
れくらい含まれてい
るか、確認します。
医師と相談しなが
ら、あなたの禁煙開
始日を決定し、
「禁煙
宣言書」にサインし
ます。
あなたの健康状態や
これまでの喫煙・禁
煙歴を確認します。
ニコチン切れ症状の
対処法など、あなた
に合ったアドバイス
をします。
禁煙補助薬の選択
禁煙補助薬の特徴と
使い方の説明を受け
て、あなたに合った
薬を選びます。
禁煙治療のスケジュール
・標準的な禁煙治療プログラムは、12週間に渡り計5回の禁煙治療を行います。
・まず、初回診察で話し合って禁煙開始日を決定します。
・初回診察から 2 週間後、4 週間後、8 週間後、12週間後に来院いただいて、
禁煙の実行継続のための治療を行います。
・毎回一酸化炭素濃度を測定していきますので喫煙数が減れば、その数値も
低下し、禁煙効果を実感していただく事ができます。不安や気になる症状
などがあれば、お気軽にご相談してください。
・禁煙治療にかかる費用(自己負担3割として)は、6,040円程度です。
8
(週間後
←
1
(2週間後
通院5回目
通院4 回目
4
(週間後
通院3回目
2
(週間後
通院2回目
8日後
禁煙開始
初回察診日
← 2 週 間 → ← 2 週 間 →
4
週
間
→
←
4
週
間
→
(参考資料)sugu-kinen.jp/ 日本循環器学会、日本肺癌学会、日本癌学会、日本呼吸器学会:禁煙治療のための標準手順書 第 6 版:2014
重症化する前に・・・
平成 26 年 10 月 1 日から
今年もインフルエンザが
高齢者肺炎球菌ワクチンの
流行シーズンに入りました。
予防接種が定期予防接種となります。
予防接種はおすみですか?
(詳しくは受付までおいでください)
児嶋病院広報紙14号
201412
初冬の候、厳しい寒さが続いておりますが地域
の皆様・関係機関の皆様お変わりございません
か?
本年 10 月より医療ソーシャルワーカーとして勤
務しております浅田憲一郎と申します。生まれも
育ちも北九州。現在も福知山山麓から朝日を見な
がら「今日もがんばろう!」と出勤しています。
皆様のご期待に添えるよう、精一杯がんばって
いきますので、よろしくお願いいたします。
(3)
地域連携室
浅田室長(左)
永里主任(右)
~◇~ 医療ソーシャルワーカーとは ~◇~
患者様において、介護保険制度の利用が予想され
る場合、制度の説明や支援を行います。そして介護
支援専門員等と連携を図り、患者様、家族様の了解
を得た上で入院中に訪問調査を依頼するなど、退院
準備について関係者に相談・協議いたします。
退院・退所後においては、引き続き必要な医療を受け、
地域の中で生活することができるよう調整します。患者
様のニーズを把握し、転院のための医療機関、退院・退
所後の介護施設等の中で利用可能な社会資源の選定を
援助し、社会復帰の促進を図るなどを業務とします。
H.26.9.13~14
in 人吉
球磨川
球磨川ラフティング紀行
ラフティング (rafting)とは
ラフト(いかだ)を使用し川下りをするスポーツで、
急流を下ってスリルを楽しむものであり、現在はゴ
ムボートを使用している。
ウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメットを
装備してゴムボートがある上流へバスで向かう。
放射線課
堀内通雄
ゴムボートに乗る前に安全講習を受け、いざ、パドルを持ちゆっ
くりと進み出す。掛け声を合わせてパドルで漕ぐ練習、この練習は
さほど難しくない。しばらく進み、川の流れの無い岩陰に入り、ボ
ートから川へ飛び込んで、ボートに這い上がる練習(多分ボートが
転覆しての想定?)だ。これが、ライフジャケットを着ているとは
いえ、ウエットスーツ着用が初めての私には動きづらく、なかなか
ボートに戻れない。運動不足も影響しているようだ。次にインスト
ラクターは皆をボートのへりに座らせた。何をするかと思えば、ボ
ートを蹴り、皆を川へ落とす。皆、必死にボートへ戻る。先にボー
トに登った人は、まだ川の中にいる人を引き上げる。こんな感じで
転覆した時を想定し、楽しんだ。この後は、順調に、激流を下って
いく。ボートと川面は近く、川のうねり、水しぶきを受ける。後半
は岩へ登り、4~5mであろう川へ飛び込みも経験させてくれた。
こんな感じで、約2時間のラフティングの初体験だった。
児嶋病院広報紙14号
201412
(4)
●外来診療のご案内
診療科⽬
診療時間
内科・外科・脳神経外科・胃腸内科・肛門内科
午前
9:00~11:45
初診は11:30まで受付
リウマチ科・リハビリテーション科
午後 14:00~18:00
初診は17:30まで受付
疼痛緩和内科(ペインクリニック)
自由診療(保険適用外)
※ 急患は随時
巻爪矯正(月・火・水曜日)
にんにく注射・ラエンネック注射
休診日
日祝日・土曜日午後
年末年始の休診日
平成 26 年 12 月 27 日(土)午後
夏季休暇
8 月 13 日~15 日
~平成 27 年 11 月4日(日)
●外 来 一 覧 表
医師
予定
都合
変更
場合
●⼊院のご案内
医師 \診療時間
月
火
水
木
金
土
午前
○
○
○
○
○
○
午後
○
○
訪問診察
訪問診察
病棟回診
/
病床数 44 床
(一般 35 床・包括ケア 9 床)
午前
○
○
○
○
○
/
面会時間
午後
病棟回診
訪問診察
○
○
○
/
午前
/
○
○
○
○
○
午後
/
○
病棟回診
○
○
○
児嶋
高松
岩井
日曜日~土曜日
13:00~19:00
入退院のご相談はお気軽に
地域医療連携室まで
●在宅医療のご案内
在宅医療とは
訪
病気や障害があっても住み慣れた家や施設での生活を
望まれる方が、ご自宅に居ながら医療(診察・看護・
リハビリ・介護指導)を受けることです。
診
察
火 ・ 水 ・ 木 曜 日
訪
問
看
護
月 ~ 土 曜 日
対象となる方
・飯塚市 嘉麻市 嘉穂郡及びその近隣にお住まいの方
(その他の地域の方はご相談ください)
・通院が困難な方
問
訪問リハビリ
月 ~ 土 曜 日
年齢制限はありません
医療保険、介護保険が適用されます。
気軽
相談
〒820-0042 福岡県飯塚市本町19-32
【TEL】0948-22-1498
【FAX】0948-28-8131
【URL】http://www.kojima-hospital.com