セネガルだより6号 2011年11月9日(PDF:895KB)

Jere-jef!!
2011年 10 月 第6号
こんにちは!ふと日本の秋を思い出すと、日本の四季が懐かしく感じられます。景色、服
装、食べ物など季節によって楽しめるって素晴らしいですね。こちらセネガルもこれから
朝晩がだんだんと涼しくなってきます。今朝は起きると肌寒く、そろそろ毛布でも干して
準備しようかなと目覚め、温度計を見ると 29 度。完全にセネガル気温に慣れた体になって
いるので、風邪ひかないようにしなきゃなと思っています。
さてさて、雨季とバカンスが終わり、10 月より新学期が開始しました。
まずは学校周りの草刈りから
教室もきれいに掃き掃除
先生「ノートを各自準備しましょう」
新学期開始からすぐに教員によるストライキが 3 日ほどあり、また学校は休み状態になり
つつも、セネガル時間というのか、ゆっくりゆっくり準備しながら授業が開始されていま
す。ちなみにストライキは結構頻繁にあります。ほとんどがセネガル政府から教員に、給
料や経費などが予定通りに支払われず・・といったお金がらみによるものです。子供たち
はいつも通り朝 8 時に登校し、ストライキを言いに来て帰宅する先生もいれば「あれ、先
生来ないね」と言ってぞろぞろ下校するといった光景をよく見かけます。
仕方がないこととはいえ、ストライキにより授業時間が減る分、後々に生徒も先生も大変
になるのは目に見えています。そんな中、卒業試験を控えている 6 年生や、村の熱心な先
生たちは真面目に授業を進めていたりします。私はそんな村の学校の応援者です。
さて今回は遅くなりましたが、私の自宅を紹介します。
赤い扉が自宅入口~
セネガルっ子たちは壁
をよじのぼるのがとっ
ても上手なので、塀を
高くしています。
敷地に入ったらまず、
外に一カ所だけある水
道が。
~家の中に入ると~
生活に必要な水をバケツで毎日運びます。た
洗濯はバケツで手洗いです。外に干し、
まにある断水の時のために貯め水も用意。
カラッと乾きます!
料理用ガス台。自炊するのはやっぱり日本食。
飲み水、料理に欠かせない
濾過機。濾過棒がすぐに茶
色になっちゃいます。毎日
フル活動中!
平均室温 45度のサロン。
暑さでパソコンが壊れた
ことも><
料理、インターネット、仕
事の準備など、ほぼここで
過ごしています。
蚊に刺されてマラリ
アにならないよう、
蚊帳(かや)に入っ
て寝ます。もちろん
扇風機も大活躍!
任地では私はテレビの無い生活をしていますが、インターネットが使えるだけでもかなり
生活が違ってくると思います。村には電気自体が通っていませんが、リンゲール市内のセ
ネガル人の家は 1 台のテレビを家族で囲み、
(パソコンを持っている人はほとんどいないの
で)ネット無しの生活が多いです。セネガル人は家の中にずっといることは無く、料理も
洗濯も昼寝も外の木陰でします。風があってその方が涼しいですよね。それからトイレと
お風呂は・・
外の敷地内にあります。バケツ
外で満天の星空の下、ホースで水
の水を自分で流します。
浴びをします。お湯の蛇口はあり
セネガル人はトイレットペー
ませんが、日光で温められた天然
パーを使いません。
のお湯が出てきます。
私の家の広い敷地内では動物を飼ったり、預かったり、勝手に住みついたり。。
馬
羊
犬
ハリネズミ
トカゲ
最後に、セネガル生活の楽しみの一つでもある家庭菜園に最近ハマっています。今一番元
気なのはアスパラです!その他バジル、おくら、モロヘイヤなどが育ち、野菜が不足しが
ちなセネガル食生活の改善に努めています。
空芯菜(カンクン)
、つる菜
アロエ、ピーマン
ゴーヤ
写真がたくさんになってしまいましたが、以上学校開始と自宅紹介でした。
新学期とともに学校での私の活動も再開です。ゆっくりしたセネガル時間の中で先生と子
供、村人たちと向き合って、残り任期できることを一つ一つしていきたいと思います。
最後まで目を通して下さった方々、ありがとうございます。Jere-Jef!!
セネガルと学校交流や文化交流したい方、また質問・意見など大歓迎です。こちらまでお
願いします。[email protected]