a 第19回 参加無料 「交流サロン」風に気さくな雰囲気の中で、神戸マイスターと参加者のコミュニケーションを通して、 「ものづくり」に対するこだわりや情熱が直接あなたの心に響きます。 内容: 「ドゥ・プラ(前菜と主菜で満喫する西洋料理)」 市場で見つけた冬の味覚で、神戸ならではのハイカラ料理と デザートづくりに挑戦していただきます。 まつむら とも あき 講師:神 戸 マ イ ス タ ー 【 西 洋 料 理 】 松 村 智 明 氏 日時:平 成 27 年 2 月 2 1 日 (土 )1 0 :0 0 ~ 1 4 :0 0 場所:「中央市場の料理教室」中央卸売市場神戸本場 中央棟2階 プロフィール:地産地消にこだわった食材の吟味で、人を幸せにするフレンチを生み出す 。 兵庫県立兵庫工業高校電気科卒業後、職人気質やプライドを持って仕事に励む白いコック服姿に 憧れを感じて、調理師専門学校に進学。 ホテルオークラのソースシェフを経て、世界一の吊り 橋のパノラマ「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」の総料理長となる。神戸市西区、北区の田園地 帯に近いという立地を活かし「地産地消」にこだわり、 “食と農”の深いかかわりを自ら体得す るため、スタッフと田植えや稲刈りを体験。作る苦労と収穫の喜びを実感したことで、より安心 安全な料理を送りだす。須磨海苔、ちりめん、イカナゴなど食材発掘に奔走する一方で、大宴会場でのコース料理の対応とし て、松村さん独自の『料理提供システム化』を構築。 基本は「出来たてで風味のよい、温かい料理の提供」、 「パーティーの もう一つの主役が料理」ということを前提に、その環境づくりを考え、クォリティの管理を確立。 また、宴会を華やかにいろどるディスプレーの“氷細工”や“蝋細工”も必要技術として修得するなど、プロ意識に徹する。 土を使った「明石鯛の神戸焼き」 、低カロリー低塩のフレンチを管理栄養士とのコラボレーションで実現等、新しい料理の研 究にも挑戦を続ける。 「先輩たちから細やかに教わったことの一部始終を今、後輩たち相手に口にする自分に苦笑しています。 」 その笑顔で作る料理が、人を幸せにする。 神戸市産業振興財団のホームページ「神戸マイスター」の紹介欄をご覧下さい。 http://www.kobe-ipc.or.jp/technological_onemaking/kobe_master/ 神戸マイスター制度とは 神戸市内はもとより全国にも通用する卓越した技術・技能者を神戸マイスターとして認定し、技能・技術の認知度を 高め、後進の育成に当っていただき、優れた技術・技能の継承を図るものです。 神戸アグリマイスター制度とは 神戸市は平成18年度に、市内で特に優れた農業技術や指導・育成能力を持つ農業者を「神戸アグリマイスター」と して認定する制度を創設。神戸アグリマイスターは、食育の推進や後進の育成などの役目を担っており、学校教育の 場での活躍も期待されています。 ・平成26年度現在、59職種の神戸マイスターと、神戸アグリマイスター120名が認定され、業界や学校の場で 後進の育成に活躍しています 1. 募 集 人 員 30名 2. 申し込み方法 往復はがきに必要事項を記入のうえ、下記まで申込 みください。(葉書1枚で 2 名まで申込可能) 〔記入内容〕 ①住所 ②氏名 ③年齢 ④性別 ⑤電話番号 3. 申し込み先 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町 1 丁目 8 番 4 号 (神戸市産業振興センター6 階) (公財)神戸市産業振興財団 ● 4. 締 め 切 り ● ものづくり支援課 ● 2月10日(木)必着 (抽選結果は12日に発送いたします。) ※裏面に会場への地図があります。 「中央市場の料理教室」TEL:078-652-5503 【アクセス方法】 神戸市営地下鉄 海岸線 中央市場前駅下車 中央卸売市場神戸本場 関連中央棟 2 階
© Copyright 2025 ExpyDoc