3 今後の課題 (1) 高 齢 の障 害 のある人 への支 援 について 鶴ヶ島市は、急速に高齢化が進み、加齢に伴う障害の発生が考えられるなど、 高齢社会を反映しています。 身体障害者手帳の交付者の高齢化の進行は、一層顕著となっています。 これまで障害福祉サービスを利用していた障害者が 65 歳となり、介護保険 サービスへ移行する人が徐々に増えています。障害と介護の双方の制度に段差 をつくらず円滑に移行できる工夫が求められています。 表 2-3-1 障害者手帳所持者の年齢構成 20 (平成26年4月現在) 表 2-3-2 身 体 障 害 者 手 帳 ( 肢 体 不 自 由 ) 取 得 原 因 ( 956 人 ) (平成26年4月現在) ※「その他」の主な取得原因として、後縦靭帯骨化症、多発性硬化症、脊椎カ リエス等 50歳以上の場合、障害の原因となる疾患は、がん、心疾患、脳血管疾患とい った生活習慣病に関連しています。 市民一人ひとりが自らの健康づくりについて主体的に取り組む必要があります。 また、障害のある人の高齢化に対して、障害のある人のライフスタイルに合っ た様々な福祉サービスの充実が課題です。 (2) 精 神 障 害 、発 達 障 害 等 の支 援 について 精神障害者保健福祉手帳を持つ人が増えています。現代のストレス社会で精神 的健康を損なう人が多いことが推察されます。また、発達障害の診断で手帳を取 得する人も加えると、その数は知的障害のある人がもつ療育手帳よりも多くなっ ています。 障害種別に関わらず、その人のニーズに応じた福祉サービスが市で一元的に 提供される必要があります。 21 表 2-3-3 身 体 障 害 者 手 帳 ・療 育 手 帳 ・精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 所 持 者 の推 移 ※各年 4 月 1 日現在の手帳所持者数 (3) 在 宅 の障 害 のある子 どもの支 援 について 平成24年の児童福祉法改正により、障害児通所支援の支給決定を市が行い、 それに伴う利用計画の作成を相談支援事業所が進めています。 平成27年度からの「子ども子育て支援事業計画」をふまえ、障害のある子の 成長・発育に応じた保健・医療・福祉・保育・教育の分野が切れ目無く連携する 体制づくりを進めていきます。 (4) 障 害 のある人 の就 労 支 援 について 障害のある人の多くが「仕事がしたい」と思いながら、仕事に就いている人は 一部にとどまります。このミスマッチを解消し、一般就労する人を増やすため、 市では、障害者就労支援事業に取り組んでいます。 平成26年11月末現在、登録者58人で38人が就労中です。 障害者雇用率の拡充だけではなく、働きがいのある人間らしい仕事(ディーセ ントワーク * 1 )と出会い、働き続けられる環境整備に努めます。 22 表 2-3-4 表 2-3-5 意 識 調 査 :「現 在 仕 事 をしているか」 意 識 調 査 :「仕 事 をしたいができない理 由 」 *1)ディーセントワーク:経 済 のグローバル化 で市 場 原 則 が蔓 延 し、不 安 定 就 業 による貧 富 の格 差 が拡 大 していることに対 し、ILO(国 際 労 働 機 関 )が課 題 とした用 語 で、「適 正 労 働 」と 邦 訳 されている。 23 (5) 障 害 のある人 の防 災 対 策 について これまで日本各地で多くの自然災害に見舞われ、安心安全に関する市民の関 心は高まっています。平成25年6月には災害対策基本法が改正され、地域コ ミュニティにおける共助の推進のために「地区防災計画制度」が創設されまし た。本市における地域防災計画は、障害者や高齢者など、弱者に対する支援活 動が課題となっています。 表 2-3-6 意 識 調 査 :「災 害 時 に一 人 で避 難 できるか」 表 2-3-7 意 識 調 査 :「災 害 時 に、どこに避 難 するのかわかるか」 24 表 2-3-8 意 識 調 査 :「災 害 時 に、避 難 所 で困 ること」 (複 数 回 答 有 り) 災害の基本となる自助、 共助、公助の意識啓発を進めていくとともに、障害の ある人の防災マニュアルと障害のある人を支援するためのマニュアル等を作成し、 支援体制の整備を進めていくことが課題です。 (6) 障 害 者 総 合 支 援 法 による障 害 福 祉 サービスについて 鶴ヶ島市内に障害福祉サービスを提供する指定事業所数は、年々増えています。 特に、就労継続支援(B型)をはじめ通所系の事業所が開設されています。 一方で、短期入所や入所施設は市内に無いため、ご本人やご家族の利用希望に すぐに添えないことがあります。 地域におけるサービス提供基盤の整備、充実の促進が課題です。 25
© Copyright 2025 ExpyDoc