活動日・・・月曜日 ~ 金曜日 月曜日 おしゃべりcafé 火・水・木曜日 この指とまれ(企画遊び) ※企画遊びに参加する場合は10時までに来て下さい。 金曜日 育児相談 園庭開放は随時行っています。 時 間・・・AM9:00~14:00 対象・・・未就園児の親子 場 所・・・ときわ保育園支援センター 持ち物・・・飲み物・タオル・着替えなど 利用するにあたって・・・ ☆初めての方は登録用紙に記入していただきます。 ☆遊ぶ時には、必ずお子さんに付き添って下さい。 冬から春へと変わる節目の日、節分にみんなで豆まきを ☆おかし・おもちゃの持ち込みはご遠慮ください。 しませんか?こどもたちの元気なかけ声と ☆給食体験ができます。 笑顔が、たくさんの幸せを運んでくれますよ♪ お子さん(2・3・4歳)のみになります。 引き続き、感染症にも充分気をつけて ご希望の方は担当職員に声をかけてください。 過ごしましょう。 曜日 5月の予定 2月の予定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 11 水 12 13 14 15 16 17 18 木 金 土 日 月 火 水 19 木 20 21 22 23 24 25 26 27 28 金 土 日 月 火 水 木 金 土 ●鬼の帽子を作ろう(要予約) 鬼の帽子をつくろう 動くたびに揺れる手が、可愛い帽子です♪ 節分のつどい ●節分のつどい 0.1.2歳児さんの日 保育園の行事に参加してみませんか? 親子でお絵かき 2日に作った帽子をかぶって豆まきをしましょう。 育児相談 ●年齢別の日 同じ年齢の子を持つママ同士、お話しませんか? ●親子でお絵かき(2歳以上) 第9回フラダンス講習会 絵の具を使ってお絵かきしてみよう!楽しい絵が 手形・足形・身体測定(3歳以上) かけるかもしれませんね♪ 建国記念の日 ●第9回フラダンス講習会 おりがみ(おひなさま) 今月も癒しの時間を過ごしましょう。 プチ・クッキング(要予約) ●手形・足形・身体測定 年齢別になっていますので確認をお願いします。 ●おりがみ おしゃべりCafé おりがみで、おひなさまとぼんぼりを折ってよう♪ 手形・足形・身体測定(0.1.2歳児)●プチ・クッキング(要予約 5組限定)2歳以上 プレイルームであそぼう バレンタインチョコを作ります♪詳細は掲示板を見てね♪ ママの製作 ●プレイルームであそぼう 育児相談 サーキッド遊びで思い切りからだを動かそう! ●ママの製作(要予約6組限定)フレームを用意する為 写真をコラージュしよう♪詳細は掲示板をみてね ●2月生まれの誕生会(登録者のみ) おしゃべりCafé 2月生まれの誕生会 みんなで誕生者をお祝いしましょう♪ 0.1.2歳児さんの日 誕生者として参加する方は職員に声をかけて下さい。 ひな人形をつくろう 育児相談 ●ひな人形をつくろう くしゃくしゃペーパー雛を作ります。 おには そと~ 笑顔 うち~ おには そと~ 笑顔 うち~ 毎日が忙しく、時間に追われていると、ついついイライラしたり、 ご不明な点は、支援センターまで問い合わせください。 怒ったり・・・。そんな自分がいやだなって思うこと、ありませんか? 連絡先 支援センターぴっぴ 0296-57-1525 (午後2時まで) ときわ保育園 0296-57-1515 今日という日は『今日」しかないから・・・ どうせ同じ1日をすごすなら、「楽しかったな~♪」と思う 1日にしてみませんか? び) り、
© Copyright 2025 ExpyDoc