■グループ誌を通じた啓発 社内への広報活動の一環として、グループ広報紙に通年掲載。 1月号 女性の活躍推進の意義、概論、推進の歴史 2月号 女性の職域の拡大と新入社員の教育 (各社の取り組み、メンター制度などの取り組み紹介) 3月号 女性の活躍推進の意義(外部講師による講演) 4月号 休職者の復帰に向けての心構え・不安解消 5月号 妊婦に対する配慮 6月号 家庭でのコミュニケーションの重要性について 7月号 政府の新成長戦略の解説 8月号 ダイバーシティマネジメントセミナー 9月号 子育てと仕事を両立しながら活躍している ロールモデルの紹介 10月号 多様な働き方をする部下のマネジメント 11月号 上司向けハンドブックの活用 12月号 今後の展望 19 ■外部評価 ■「子育てサポート企業」認定 2007年度・2011年度 くるみんマーク取得 ■均等・両立推進企業表彰 2002年 「ファミリーフレンドリー部門」東京労働局長賞 受賞 2014年 「均等推進企業部門」東京労働局長奨励賞 受賞 20 ■今後取り組む課題 ■男性の育児参加促進 女性の活躍推進には、女性への支援だけでは限界があると考え、 育児への男性の参加促進をすることで、女性の持つ仕事における 制約を軽減する (例)「育児休暇」(有給休暇)の取得促進 小学校就学前の子女の育児活動全般を目的とした内容であれば 取得できる育児休暇を、対象者全員が年間5日間取得できるよう 取得状況の確認と啓蒙活動を推進する (例)男性の育児休職の取得促進 男性が育児休職を取得できる職場環境の 整備や意識改革を進めるため、管理職の 啓発活動や休職取得時のフォローを行う 21 地域への貢献活動 ~ CSRとしての取組み ~ ■マタニティ・育児相談 『出産や育児について相談する相手がいない』 こうしたお父さん、お母さん、地域の皆様の子育てを応援するため、 昭和50年にイトーヨーカドーの店舗内に『マタニティ・育児相談室』を開設 個別相談は専門知識を有する保健師、助産師が担当し無料で受付 子育てのアドバイスや親御さん同士の交流などを目的に、育児相談イベントも実施 実施店舗 : 120店舗 ※2014年2月現在 実施日 : 毎月3回~6回実施 ※店舗により異なる 利用者数 : 84,472人 ※2013年2月末実績 『赤ちゃん休憩室』には、「おむつ替えコーナー」「授乳室」「乳幼児用の身長・ 体重計」「調乳専用温水器」等を設置 23 ■活動内容 ≪主な相談内容≫ 個別相談 育児相談 イベント 身長・体重の計測、授乳に関する相談、 離乳食の進め方、 赤ちゃんの肌トラブル、 外国人ママの育児相談、産後ブルー、 パパの子育て相談 など ≪実施例≫ 赤ちゃんとのふれあい遊び、 トイレトレーニング、虫歯予防、 タッチケア、スキンケア、 絵本の読み聞かせと手遊び、 マタニティスクール、 お誕生計測(手足形スタンプ) など 24 ■今後取り組む課題 フェイスtoフェイスのマタニティ・育児相談室の強みと、 7&iグループのさまざまな業態を活かし、 より地域へのサービスを向上させる ■赤ちゃん本舗との合同イベント開催 育児イベントの協同開催 ・育児相談員より育児に関するお話 ・アカチャンホンポスタッフより、 おすすめ商品の説明 など ■働くママのサポート 土・日・祝日の育児相談で、働くママをサポート ※一部店舗にて実施中 25
© Copyright 2025 ExpyDoc