公共事業コスト改善の実績(平成23年度)(PDF:173KB)

平成23年度公共事業コスト改善の実績について
1
コスト改善の取組み概要
公共事業のコスト改善については、平成9年度から取組みを行っており、平成21
年度からは、それまで改革プラン(平成16年度~平成20年度)で取り組んでいた
施策について引き続き取り組むとともに、新たな視点である「民間企業の技術革新に
よるコスト構造の改善」や「施設の長寿命化によるライフサイクルコスト構造の改善」
及び「環境負荷の低減効果の取組」を加えた「宮崎県公共事業コスト構造改善プログ
ラム」に基づき施策を推進してきた。
2 コスト改善の実績
(1)平成23年度コスト改善実績
改善額 : 約 63 億円
改善率
:
9.5%
(2)部局別内訳
部局名
(単位:千円)
発注
件数
設計額
① 改善前
③改善額
② 改善後
④改善率
県民政策部
4
65,350
65,350
1,241
1.9%
総務部
6
183,450
172,465
10,985
6.0%
福祉保健部
14
426,916
384,681
42,235
9.9%
環境森林部
141
4,369,099
4,089,306
280,270
6.4%
7
113,636
107,566
6,070
5.3%
農政水産部
401
8,394,357
7,739,346
655,011
7.8%
県土整備部
1,756
43,767,825
39,482,184
4,348,918
9.9%
企業局
72
1,982,589
1,914,133
127,343
6.4%
病院局
15
255,989
211,115
44,874
17.5%
教育委員会
80
3,828,913
3,216,096
612,817
16.0%
169
2,612,948
2,485,305
127,643
4.9%
2
4,574
4,250
324
7.1%
2,667
66,005,646
59,871,797
6,257,731
9.5%
商工観光労働部
警察本部
県議会事務局
合
計
※改善が図られた発注件数、987 件
④改善率 = ③/① × 100
※①改善前の設計額は「②改善後の設計額」に「改善額③のうち、工事コスト構造
の改善額のみ」を加えたものであるため、②と③の合計と①は一致しない。
(3)項目別内訳
総合コスト縮減項目
① 工事コスト構造の改善
改善額(千円)
改善率(%)
6,133,849
9.29%
② ライフサイクルコスト構造の改善
72,310
0.11%
③ 社会的コスト構造の改善
51,572
0.08%
6,257,731
9.48%
合
計
(4)工事コストの改善が図られた主な具体的施策
① 設計方法の見直し(既設構造物の活用、地域の実情に合わせた道路整備など)
② 新技術の活用(河川護岸への野芝ジオテキスタイル工法の採用、切土法面へ
の簡易吹付法枠工の採用など)
③ 建設副産物対策(公共工事間での土砂流用、コンクリートを破砕し袋詰根固
工の中詰材として再利用など)
(5)コスト構造改善プログラムに基づく平成23年度の改善額・改善率
(6)平成23年度コスト改善実績についての評価
平成23年度のコスト改善率が9.5%に留まったことに関しては、改善プロ
グラムから新たに盛り込まれた「ライフサイクルコスト構造の改善」や「社会的
コストの構造の改善」といった分野での実績を伸ばせなかったことが要因と考え
られる。
また、「公共事業コスト構造改善プログラム」の策定により、それまでの「公
共事業コスト構造改革プラン」で平成15年度としていた基準年を平成20年度
としたことにより、それまでコスト改善策として計上していた施策の一部が標準
工法となったことも要因の一つと考えられる。
3 今後の取組み
(1) 平成25年度の総合コスト改善率15%の達成に向け、引き続き「工事コス
トの削減」に取り組むとともに、特にコスト改善効果の高い計画・設計段階の
見直しに努める。また、改善プログラムから新たに盛り込まれた「ライフサイ
クルコスト構造の改善」や「社会的コスト構造の改善」についても推進する。
(例)設計VEの活用
新技術・新工法の活用
効率的・計画的な維持管理・更新による維持管理費の低減
工事に伴う環境負荷等の低減(CO2削減・工事規制日数の短縮)
(2) 職員一人一人のコスト意識の定着を図るとともに、事業のあらゆる過程にお
いて創意・工夫を啓発し、さらなる総合的なコスト改善の推進を目指すことが
必要である。