第30回市町村議会議員研修会 inTOKYO 3月議会を前に 鍛えよう 「政策力」 (東京) 日本教育会館 定員120名(2日間通し参加のみ) 月 火 2015年2月9日●∼10日● 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 TEL03-3230-2831 1 日目 2月9日 (月)13:00∼17:10 ★ナイター講座 17:30∼19:00 記念講演●13:10∼15:00 2015年度予算のポイントと地方創生・地方財政の課題 森 裕之氏(立命館大学政策科学部教授) 人口減少時代を見据えた地方創生は、社会保障や公共事業のあり方を大きく変えようとしています。政府・ 自治体のこれまでの動きと2015年度予算をひも解きながら、 自治体の行財政運営のポイントを論じます。 第1講●15:10∼17:10 地域包括ケアシステム構築と自治体の課題 太田貞司氏(聖隷クリストファー大学教授/神奈川県立保健福祉大学名誉教授) 2012年の介護保険法の改正で「地域包括ケアシステム」の構築が市町村の役割となりました。医療制度 や介護保険制度の見直しが進んでいます。 「地域包括ケアシステム」の構築を、高齢者や家族の暮らしを支え る地域の仕組みをどのように考えたらよいのでしょうか。 ナイター講座★17:30∼19:00 マイナンバー制度に関わる自治体の実務と課題 白石 孝氏(プライバシー・アクション代表) 2 いよいよ2015年10月に12ケタの個人番号及び13ケタの法人番号が付番されます。付番に関わる問 題点及び情報連携など利便性の真実など共通番号制度の問題点を解説するとともに、 自治体の準備状況と 課題、 さらには取り組みについて取り上げます。 日目 2月10日 (火)9:20∼15:00 第2講●9:20∼12:00 子ども・子育て支援新制度のチェックポイントと自治体の課題 藤井伸生氏(京都華頂大学教授) 市場メカニズムに開放させる新制度がスタートします。自治体責任の後退が危惧されます。子どもたちの 「最善の利益」を大切にした保育・子育て保障のあり方について、先進事例を参考にしつつ自治体においてチ ェックすべき課題について考えたいと思います。 第3講●13:00∼15:00 国保都道府県単位化とあるべき国民健康保険制度 佐々木 滋氏(神奈川自治体問題研究所理事) 国民健康保険を論じるとき、根底に置くべきことは国保は社会保障であることです。2017年度からの国 保都道府県単位化に向け、2015年通常国会に法案提出が予定されています。保険給付の実質的都道府県 単位化ともいえる保険財政共同安定化事業の全医療費対象化は、2015年4月から実施されます。国保都道 府県単位化で何が引き起こされるのか、市町村の国保特別会計等への財政的影響はどうか、市町村間の保 険料格差はどうなるのか、被保険者への影響はどうか等を考察し、あるべき国保制度について考えます。 企画●自治体問題研究所 主催●(株)自治体研究社 第30回市町村議会議員研修会inTOKYO 月 火 日本教育会館 2015年2月9日●∼10日● 参加申込み 下の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、 ファックスまたは郵送でお申し込みください。 ご送金は、 下記の銀行口座へお願いいたします。 ●定 員 120名(2日間通し参加のみ) ※ご送金いただいた順に受付完了とし、 領収証・参加案内をお送りいたします。 ●参加費 市区議会議員 29,000円 / 同 研究所個人会員 27,000円 町村議会議員 20,000円 / 同 研究所個人会員 18,000円 (月)以降は、 10,000円を申し受けます。 *キャンセル料=1月26日 ●ご宿泊 お泊まりにつきましては、恐れ入りますが各自でご手配ください。 *お弁当のキャンセルについては 1月26日 (月)以降はご返金出来ません。 ●お弁当 1,300円(2月10日昼食) 受講のお申し込みの流れ ①下記の参加申込書に、 必要事項をご記入ください。 ②参加申込書を、 FAXまたは郵送でお送りください。 申込先 (株)自治体研究社・第30回議員研修会係 〒162-8512 東京都新宿区矢来町123 矢来ビル4F FAX.03-3235-5933 TEL.03-3235-5941 E-mail:[email protected] 折り返し、 お振り込みのご案内をFAXでお送りします。 ③参加費を、 下記の銀行口座にお振り込みください。 お振り込みを確認し、 正式な受付となります。 銀行口座 三菱東京UFJ銀行 新宿通支店(050) 普通預金 No. 0006815 名義「株式会社自治体研究社 研修会口」 *ご送金の際は、 送金者の市区町村名・氏名(複数の場合は代表者氏名) を明記ください。 (例:チヨダク・ヒガシ キョウコ) ④ご送金を確認し、 領収証、 参加案内を郵送でお送りします。 第30回市町村議会議員研修会 参加申込書 自治体研究社(FAX.03-3235-5933) □ 一般 □ 自治体問題研究所個人会員 フリガナ 氏名 2日目昼食 □ 弁当を注文する 領収証の宛名 (名称) 参加費 2日目 昼食 合 計 領収証送付先 〒 - □ 弁当は注文しない 円 円 円 今回の研修会でとくに聞きたい点(簡潔にお書きください) *議会の場合は、○○議会事務局気付とお書きください。 電話 ファックス 自治体名 都道 府県 市区 町村 現在( )期目 会場へのアクセス 日本教育会館 ⃝ 文房具 三菱東京UFJ銀行 ⃝ 神保町駅 ●出口A1 ⃝酒屋 ⃝ファミリーマート 日本教育会館 ※セブンイレブン・ 時計が目印 (一ツ橋ビルの隣) 一ツ橋ビル 共立女子学園 交番⃝ 小学館⃝ 共立講堂 学術総合 センター 学士会館 羽田空港からお越しの場合 京急羽田空港駅乗車、都営浅草線三田駅で都営三田線乗車、神保町駅下車 城南⃝ 信用金庫 雉子橋通り 東京駅からお越しの場合 丸の内地下北口より徒歩3分の東京メトロ東西線大手町駅から乗車し、竹橋駅 (北の丸公園側1b出口) 下車徒歩5分 ⃝みずほ銀行 ◆ 白山通り ●電車 地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅 (A1出口)下車徒歩3分 靖国通り 神田一橋中学校 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋 2-6-2 TEL.03-3230-2831 専修大前 交差点
© Copyright 2024 ExpyDoc