2015 年 1 月第 45 号

発行元 ファミリークラブ
大府市東新町 1-202 番地
営業時間/ AM8:30~PM6:30
定休日/月曜日、第3月・火曜日
パーマ・カラー 受付時間/PM5:00 まで
カット・その他 受付時間/PM6:00 まで
2015 年 1 月第 45 号
http://bs-oz.com
時間外予約も承ります
大府市 美容室オズ検索👈ブログも見てね!
TEL/FAX
0562-48-5658 美容室オズ
本日お伝えしたい事
あけましておめでとうございます。旧年中は
格別のご厚情を賜り誠にありがとうございま
した。おかげさまで当店は今年創業 28 周年を
迎えます。私たちスタッフ一同「お客様に喜ん
で頂く」という基本に立ち返って、地道に、一
つずつ、目の前のできることから取り組んで
参りたいと存じます。本年も変わらぬお引き
立ての程よろしくお願い申し上げます。皆様
のご健勝とご発展をお祈り申しあげます。
次回の来店は
月
日 をお勧めします。
水はジョッキで何杯も飲めな
くてもビールは飲めるワケ
水はジョッキでガブガブとは飲めな
いのに、ビールは何故かジョッキで何
杯も飲めるという人がいると思いま
すが、不思議に思った事はありません
か?
ビールも水も同じ液体だし同じくら
い飲めるんじゃ…と思いますよね。
実は吸収のされ方が違うんです。
糖分、二酸化炭素が含まれているビー
ルはすぐに胃で吸収されるのに対し、
水は腸で吸収されます。
胃袋から腸へは少しづつしか送られ
ないので一気に大量の水は
飲めないのです。
サイコロの 1 の数字が赤いのはなぜ?
普通、私たちのイメージするサイコロというと1~6個の点が
打たれた正六面体で1の目が赤いものですよね。
実は1の目が赤いサイコロは日本だけなんだそうです。
意外ですよね。何故赤くなったのかというと、1926年に和歌
山のサイコロ製造業者が日本の国旗の日の丸をイメージして
1の目を赤くしたサイコロを販売して、
それがヒットしたため1の目が
赤いサイコロが一般的になったようです。
お年玉
「お年玉」の語源は、古来の風習であった年神様に奉納された鏡餅を参拝者に
分け与えた神事からきているといわれています。鏡餅は元々鏡を形どったもの
であり、魂を映すものと言われていたことから「魂=玉」とも言われていたよ
うで、年神様の玉ということから「年玉」、神様のお下がり物だから「御」を
つけて「御年玉」と称され、これをいただいた参拝者でもある家主が家族や使
用人に砕いて半紙に包み分け与えたのが「お年玉」の起源ともいわれています。
◎お年玉をあげる年齢
お年玉をあげる対象の年齢には、きまりや制限はありません。誰にあげるかはあげる側の気持ちに
よっても異なりますが、お金の価値を知らない幼児や大学生にまであげる必要があるかどうかにつ
いては、あげる対象の子供の年齢ではなく、その子の父母や祖父母などの家族との「お付き合い関
係の度合」によって判断するのが一般的な考えのようです。また、子供が年老いた父母に「お年玉
をあげる」という習慣も各地にあるようです。
◎お年玉の相場
お年玉を幾らにするかについても、無論きまりや制限はありませんが、昨今では親同士や親戚同士
で「年齢ごとの額」や「幾つから幾つまでの年齢を対象にするか」などを、事前に話し合って決め
ておくケースが多いようです。自分の子供が貰ったことへのお礼の必要性から、親の目の前で子供
に手渡してあげるのが礼儀と言えます。お金の価値がまだ良く分らない幼児にあげる際は、子供さ
んの名前を告げて親御さんに渡してあげましょう。
お年玉の最多回答額(三和銀行ホームコンサルタントにて調査した「お年玉の平均回答額」
)
贈り先
最多回答額
第2位回答額
第3位回答額
全体
1万円
5千円
3千円
小学校入学前
1千円
3千円
2千円
小学校低学年
3千円
2千円
1千円
小学校高学年
5千円
3千円
1千円
中学生
5千円
1万円
3千円
高校生
1万円
5千円
2万円
大学生
1万円
2万円
3万円
社会人
1万円
2万円
3万円
だれもが塗ったことのあるネイルカラーですが、意外と間違った塗
り方をしている人も多いのでは?正しい塗り方をマスターして、
ネイルサロン並みの完成度と保ちを目指しましょう!
1、エタノールなどで爪の表面を拭きます
コットンにエタノールを染み込ませ、爪の表面の汚れや油分を取
ります。除光液を使う場合は、油分の含まれていないものを使っ
て下さい。
細かい所は、綿棒で取りましょう。
2、ベースコートを塗ります
ベースコートはネイルカラーの色素沈着を防ぎ、定着も良くしてくれ
ますので、必ず塗りましょう。
まず、ハケの片側をボトルの口でしごいて、ベースコートを取ります。
最初に爪先に塗り、次に爪表面の中央・左・右の順に塗ります。
3、ネイルカラーを 2 回塗ります
ベースコートと同じ要領でネイルカラーを塗ります。
乾いたら、もう一度塗ります。
はみ出た部分は後で取るので、気にせずに素早く一気に塗りましょ
う。
4、トップコートを塗ります
トップコートはツヤを与え、ネイルカラーを長持ちさせます。
3 日に 1 回ぐらい塗り重ねると、ネイルカラーが長持ちします。
ベースコートやネイルカラーと同じ要領で塗って下さい。
塗った後は、しっかり乾かします。
5、はみ出た部分を取り除きます
綿棒に、除光液をつけます。
爪からはみ出ているネイルカラー等を取り除きます。
新たな年を迎え皆様にとって本年にご多幸がありますようお祈りいたし
ております。まだまだ寒さは厳しいですが、くれぐれもご自愛ください。
今年もよろしくお願いいたします。
【牡羊座】
ラッキーカラー
ブラウン
ラッキーアイテム
パソコン
【牡牛座】
ラッキーカラー
ホワイト
ラッキーアイテム
ファイル
【双子座】
ラッキーカラー
ブルー
ラッキーアイテム
消しゴム
年始からパワー全開! 新年会など楽
しい集まりが盛りだくさん。仕事の人
間関係にも恵まれて良い仕事初めを迎
えられます。一方、気持ちを決めにくい
ときも。
新しい年を迎えるこの時期、アンテナ
をしっかり張って、広い視野で物事を
見つめましょう! 日本だけにとらわ
れずグローバルな視点を持つことも運
気アップのポイントに。
今月は、先延ばしにしてきたことに優
先順位をつけて解決していくことが大
切です。周囲の協力もあるので、集中し
て片付けていきましょう。仕事でも認
められることが多そう♪
【獅子座】
ラッキーカラー
ピンク
ラッキーアイテム
セーター
【乙女座】
ラッキーカラー
オレンジ
ラッキーアイテム
炭酸ジュース
1 年の始まりに、自分の身体と向き合
ってみましょう。この時期に身体を整
えることで、すべてが上手く回転して
いきます。年始にはこれからの仕事の
計画や方法、目標の見直しを。
年始を楽しい気分でスタートさせるこ
とが運気上昇のポイント! 今月は、と
にかく「楽しむ」ことを忘れずに。仕事
モードはいったん横に置いて、楽しい
企画を立ててみましょう。
【蟹座】
ラッキーカラー
ゴールド
ラッキーアイテム
マフラー
パートナーとの関係が輝く月。二人の
時間を多く持つことで、運も開けてく
るでしょう。周囲からの評価も高いの
で、自分を打ち出すことでチャンスを
呼び込むことができます。
【天秤座】
ラッキーカラー
イエロー
ラッキーアイテム
手帳
忙しい年末年始も家族と過ごす時間を
大切にすることで運が開け、パワーチ
ャージできます。ゆっくり話をする時
間を作って、相手のことをしっかりと
受け止めて。
【山羊座】
ラッキーカラー
ブラック
ラッキーアイテム
指輪
経済力アップが期待できるので、これ
までのマネープランを見直してみまし
ょう。新しい年の始まりには、今後の貯
蓄や投資など資産運用についての長期
プランをたてると◎
【蠍座】
ラッキーカラー
シルバー
ラッキーアイテム
鏡
新しい年を迎える今月は、自分の考え
や知識を「伝える力」があるとき。コミ
ュニケーションを大切にしましょう。
何かを教えたり、周囲に意見を伝える
のにも最適です。
【水瓶座】
ラッキーカラー
グリーン
ラッキーアイテム
飴
健康面に恵まれ、多少の無理をしても
大丈夫そうです。今月大切にしたいの
は自分の直感を信じて進むこと。自ら
動くことで運が開けるときなので、い
ろいろな場所へ行きましょう。
【射手座】
ラッキーカラー
レッド
ラッキーアイテム
スニーカー
新年の運気は絶好調♪ 明確なビジョ
ンを描き、自分への投資を行いましょ
う。後に、必ずいい形であなたの力とな
ってくれるはずです。ただし、仕事面で
は目標を持つことが大切。
【魚座】
ラッキーカラー
グレー
ラッキーアイテム
ティッシュ
運気は好調! 今月はいい出会いに恵
まれ、友達から助けられることも多い
でしょう。日頃から連絡はマメにとる
ようにし、友達との時間を大切にしま
しょう。困った時にだけ…は NG です。
豚肉とキムチで王道キムチチゲ。冷蔵庫の
残り野菜も入れてポカポカの簡単鍋料理で
す☆
🌸材料(4 人分)
豚肉(こま切れ) 200g
キムチ 200g
豆腐 1/2 丁
えのき 1/2 房
しめじ 1/2 房
ニラ 1/2 把
玉ねぎ 1/4 個
水 600ml
キムチ汁 大 2
白味噌 小 1
だしの素(いりこ) 小 1
粉唐辛子 小 1
■ キムチ下味
砂糖 小 1
ごま油 小 1
■ 豚肉(こま切れ)下味
醤油 大 1
酒 大1
にんにくすりおろし 小 1
🌸作り方
(1)キムチと豚肉はそれぞれ下味をつける。
野菜は食べやすい大きさに切っておく。
(2)鍋にごま油をしき、キムチと豚肉を炒める。
だいたい火が通ったら、水とだしの素を入れる。
(3)沸騰したらアクを取り、キムチ汁、唐辛子粉、白味噌で
味を整える。野菜を盛り火が通ったら完成。
コツ・ポイント
キムチは酸っぱくなった物を使うのが鉄則です。
砂糖とゴマ油で下味をつける事と隠し味の白味噌で
まろやかになりますよ☆カラ~イのが食べたい時は
唐辛子粉を大 1 にします!!