新人さん 楽しく 頑張ってます!

2014.11.1 O A S I S
Vol.78
発行/社会医療法人青洲会 青洲会クリニック
〒811-2202
福岡県糟屋郡志免町志免4丁目1−7
TEL 092-937-0422
社会医療法人青洲会 福岡青洲会病院
〒811-2316
福岡県糟屋郡粕屋町大字長者原西4-11-8
TEL 092-939-0010
社会医療法人青洲会 介護老人保健施設 青洲の里
O
A
S
I
S
& FISH通信
〒811-2316
福岡県糟屋郡粕屋町大字長者原西3-13-1
TEL 092-939-0208
編集/ オアシス編集委員会 FISH通信編集委員会
新人さん
楽しく
頑 張ってます!
新入職員6カ月フォロー研修会
第4回中南部合同カンファレンス
法人の理念
(1)
医療人たる使命を自覚し、一視同仁、親切丁寧をモットーとする。
(2)
安心安全で良質な医療・介護を提供する。
(3)
地域住民とともに健康と福祉の増進に貢献する。
(4)
最新の医療知識、技術の習得に努め、業務の改善に努力する。
目次contents
◆医学部における地域医療教育の変遷…………… 2〜3P
◆職場体験学習・院内デイサービス納涼祭… …………… 9P
◆部署訪問 栄養課の紹介……………………………… 4P
◆新入職員フォローアップ6ヶ月研修報告…………… 10P
◆第4回 中南部合同カンファレンス………………… 5P
◆青洲会総合健康センターよりお知らせ……………… 11P
◆青洲の里コーナー……………………………………… 6P
◆福岡青洲会病院・青洲会クリニック診療案内・編集後記
◆訪問看護の現場から…………………………………… 7P
……………………………………………………… 12P
◆クリニックコーナー…………………………………… 8P
1997年にも再び
「大学医学部の整
20
13
年
年
年
年
年
20
11
年
20
09
20
07
20
05
20
03
年
年
年
年
20
01
年
19
99
19
97
19
95
19
93
年
年
年
年
19
91
年
19
89
19
87
19
85
19
83
年
年
年
19
81
年
19
79
19
77
19
75
2008 年 閣議決定
「早急に過去最大程度まで増員する」
7000
(平成25年度医学部入学定員の増員計画
(平成24年12月7日発表)
から作成)
医学部 における地域医療教育 の変遷
理・合理化も視野に入れつつ医学部定
員の削減に取り組む」
ことが閣議決定
(2009 年)8,486 人
され、
医学部定員は段階的に削減され、
2003年には7,
625人にまで減
少し、これが2007年まで続くこと
となります。
(2013 年)9,041人
その後 年は横ばいとなることが予
想されています。そして、高齢者の
増加に伴い医療ニーズも増え続ける
とされています。離島・へき地では
高齢者の増加が都市部よりも早くか
ら始まっており、また新臨床研修制
と こ ろ が 近 年、 地 域 と 診 療 科
における医師偏在が社会問題と
な り、 地 域 の 医 師 不 足 が 顕 在 化
し た こ と か ら、 政 府 は 2 0 0 6
年に
「 新 医 師 確 保 総 合 対 策 」を、
2007年に
「緊急医師確保対
策」を相次いで発表し、2008
年には
「大学医学部定員を早急に
過去最大程度まで増員する」こと
が閣議決定され、さらに同年
「将
%減らすべきといって
来的には医学部入学定員を現在
の %程度増加すべき」との報告
書 が ま と め ら れ ま し た。 新 規 医
師数を
い た 所 が % 増 や す べ き と は、
何を検討していたのだろうかと
10
も 思 い ま す が、 世 界 で 類 を 見 な
い高齢化の進行
(これも予測でき
そ う で す が・・・)や、 新 臨 床 研
修制度による若手医師の都市部
への集中などの要因があるのだ
と 推 測 し ま す。 ま た 平 成 年 度 の
医 療 費 3 8.
5兆円といった現状
を 見 る と、 医 療 費 の 抑 制 を 考 え
る必要があることも分かります。
上 記 の 閣 議 決 定・ 報 告 書 な ど
を受けて2008年より医学部
定 員 の 増 員 が 行 わ れ、 2 0 1 3
年 に は 9,
0 4 1 人 と な り、 わ ず
か 6 年 で 1,
4 1 6 人 も の、 校
2
度をきっかけとして地域中核病院の
医師が減ったことなどから、地域医
療崩壊の危機が叫ばれるようになり
ました。そのため、医学部定数の見
図1 医学部入学定員の年次推移
~青洲会グループで九州大医学部の臨床実習が始まりました~
2014年度より九州大学医学部
の5年生の臨床実習を、福岡青洲会
病院、青洲会クリニック、青洲の里、
訪問看護ステーションで実施するよ
うになりました。担当の部署の方々
には、ご協力誠にありがとうござい
ます。ここで、「なぜ」
「当院で」
「大
学の臨床実習を」行うようになった
直しと地域医療教育の動きがにわか
に高まっています。
医学部定数は、1960年代まで
は医学部が少なかったことなどから
3,
000~4,
000人程でしたが、
1973年に
「無医大県解消構想」
い
わゆ る
「一県一医科大学構想」
が閣 議
決定され、1981年には8,
280
50
中里 未央
かについて説明させていただきたい
と思います。
7,625 人
(2003∼2007 年)
8000
50
7,793 人
(2008 年)
1982 年 閣議決定
「医師については全体として
過剰を招かないように配慮」
7500
(2010 年)8,846 人
8,280 人
(1981∼1984 年)
8500
人まで増加しました
(図1)
。しかし、
1982年に医師過剰の懸念について
提言があり、検討委員会が設置され、
1986年の最終意見では
「2025
年には医 師の1割が過 剰になる」
と
して1995年を目途に新規医師を
(2012 年)8,991人
(人)
9500
30
%削減することが明示されました。
14
(2011年)8,923 人
9000
診療部長 総合内科
福岡の比較的都市部にある当院で
も、最近は高齢者の受診・入院患者
が増えていることを実感されてきた
のではないでしょうか。日本の人口
は減少傾向にあります。しかし高齢
者数は2030年頃まで増え続け、
10
Vol.78
2014.11.1 O A S I S
3
20
13
20
12
年
年
年
年
年
年
年
年
年
20
11
年
20
10
20
09
20
08
20
07
20
06
20
05
年
800
33 大学
403 人
40
400
200
9 大学
64 人
7 大学
49 人
6 大学
44 人
6 大学
44 人
20
20
04
年
ができて施設間の繋がりが強くな
ることといった効果があると言わ
れ て い ま す。 ま た 当 院 で 実 習 し た
学生が専門医となって当院へ診療
導入大学数
20
03
た め、 2 0 1 4 年 度 か ら 月 に 1 日
の頻度で、福岡青洲会病院を半日、
そ し て 診 療 所・ 訪 問 看 護・ 青 洲 の
里の何れかを半日行う実習を始め
し に 来 る 日 が 必 ず き ま す。 さ ら に
は、 青 洲 会 が 好 き に な り、 将 来 就
職してくれる医師になってくれる
(大学)70
69 大学 69 大学
67 大学 67 大学 1,357 人1,396 人
(人)
1,171人 1,292 人
1,400
図2 地域を指定した入学者選抜(地域枠)等の導入状況
1,200
50
600
22 大学
18 大学 183 人
129 人
30
1,000
新医師臨床研修制度導入
地域枠等の募集数
20
02
の医学部を新設したに匹敵する増
員 が 行 わ れ て い ま す。 そ の 増 加 し
た 定 員 の う ち、 地 域 を 指 定 し た 入
学 者 選 抜、 い わ ゆ る 地 域 枠 が 1,
さ せ て い た だ い て い ま す。 病 院 を
受診していただいている患者様や
サービスの利用者様にご協力をい
かもしれません。
年
3 9 6 人 で あ り、 増 員 分 は ほ ぼ す
べ て 地 域 枠 で あ る と 言 え ま す( 図
2)。一方大学ではこれまでの教育
た だ く こ と が あ る と 思 い ま す が、
「良い先生が来てくれ
これまでは
な い か な ぁ。
」と 地 域 病 院 は 良 い 医
師が来てくれるのを待っていたこ
20
01
年
に 加 え て、 地 域 医 療 に 対 し て 理 解
普段医師には言いにくいことも含
め て、 率 直 な 意 見 を 学 生 に 言 っ て
も ら え れ ば と 思 い ま す。 ス タ ッ フ
と と 思 い ま す。 し か し、 こ れ か ら
は地域をよく診てくれる医師(専門
年
を 深 め、 従 事 す る モ チ ベ ー シ ョ ン
を高めるような教育をすべきであ
る と い う 事 も 言 わ れ 始 め ま し た。
に お か れ ま し て は、 忙 し い 日 常 業
務の中ご協力していただき大変あ
医も総合医も)は、自分たちが地域
で 育 て る 時 代 と な っ て き ま し た。
育てるためには医師だけでは不可
20
00
2 0 0 7 年 に 改 定 さ れ た、 医 学 部
教育の目標を定めている「医学教育
り が と う ご ざ い ま す。 学 生 教 育 と
い っ て も、 特 に 特 別 な こ と を 見 せ
た り、 教 え た り す る 必 要 は あ り ま
能 で あ り、 患 者 様 は も ち ろ ん あ ら
ゆる職種の方々の協力が必要です。
年
の モ デ ル・ コ ア カ リ キ ュ ラ ム 」に、
地域医療教育に関する項目が拡充
され、臨床実習の内容に「地域医療
せ ん。 い つ も 我 々 が 実 施 し て い る
こ と を 見 学・ 体 験 さ せ る こ と が 重
今後の青洲会グループのためにも、
ご協力何卒よろしくお願い申し上
19
99
臨床実習」が盛り込まれ、学生のう
ちから地域に出て学ぶことの重要
要 で す。 ぜ ひ 学 生 実 習 に 遭 遇 し た
場 合 に は、 将 来 ど う い っ た 医 師 に
げます。
年
性が記載されました。この「地域医
療臨床実習」には、大学病院を離れ
なってほしいかなどを熱く語って
ください。
19
98
て 地 域 病 院、 診 療 所、 保 健 所、 社
会 福 祉 施 設 に お い て、 医 療 の み な
学生が病院に来ることによって、
「この病院は医学生が勉強に来るほ
ど し っ か り し て い る。
」と 患 者 様・
12
1.厚生労働省 統計情報・白書
2. 文 部 科 学 省 平 成 年 度 医 学
部入学定員の増員計画(平成 年
月7日発表)
24
3. 地 域 医 療 を 考 え る 前 田 隆 浩 …
第779号 …
長崎県医師会報
平成 年 月
19
97
らず保険や福祉についても学ぶよ
う に 明 記 さ れ、 全 国 の 大 学 で 大 学
病院外の臨床実習がはじめられま
ために自分も勉強するようになる
こと、大学病院や他の病院のスタッ
25
52 大学
749 人
60
4 大学
23 人
3 大学
18 人
3 大学
18 人
0
3 大学
10 2大学
11人 18 人
0
参考文献
した 。
九州大学でも平成2012年度
より地域医療実習を実施されてい
ま す。 青 洲 会 グ ル ー プ は、 地 域 中
フ と も「 学 生 」と い っ た 共 通 の 話 題
12
利用者様に受け取られイメージ
ア ッ プ に な る こ と、 学 生 に 教 え る
核 病 院、 診 療 所、 介 護 施 設 を 持 つ
22
Vol.78
2014.11.1 O A S I S
(平成25年度医学部入学定員の増員計画
(平成24年12月7日発表)
から作成)
2014.11.1 O A S I S
部署訪問
Vol.78
福岡青洲会病院
栄養課の紹介
主任代行 町田 恵美子
こんにちは、朝晩がめっきり涼しくなり秋らしくなってきましたね。さんま、かぼす、栗、梨、ぶ
どうが店頭に並び、食欲の秋の到来です。
今回は栄養課の部署紹介ということで病院の栄養士が日々どのような仕事をしているのか紹介して
いきたいと思います。現在管理栄養士4名(6名いますが青洲の里、クリニックへ派遣されています)
主に①栄養指導②栄養管理③NST業務を行っています。
①栄養指導は糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの病態に合わせてパンフレットやフードモデルを用
いて説明を行っています。心がけていることは「これなら出来そう」と思っていただけること。無理な
く継続できるちょっとしたコツを知るだけで「やせた」「体調がいい」「血圧が少しだけ下がった」など
改善につながることもあります。
ここで減塩に関するアドバイスを3つ
1、さんまは塩さんまより生さんまがおすすめ、うすく塩をふり焼いて、かけ醤油はせず
かぼすやレモンで食べましょう。
2、味噌汁は具を1.5倍に増やしましょう(汁は少なめがいいです)。
3、和食は醤油や味噌を多用しがち、和食に偏らず洋食や中華も取り入れましょう。
②次に栄養管理です。入院時には栄養管理計画書を作成します。これは入院患者様個別の栄養状態の
把握を目的に作成しています。身長や体重、病名、検査値、そして食事は食べられているか等を把握
し必要に応じて食事変更を行っています。
③次にNSTについてです。NST って何?と思われる方も多いと思います。NSTとは「栄養サポートチー
ム」のことで、栄養管理を医師、看護士、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、リハビリなどの多職
種で実践するチームのことです。現在週1回の回診を実施し、NST対象の患者様(低栄養や褥瘡のあ
る方、他必要に応じて)の栄養量や栄養内容は適正か、様々なことをチームで議論し、栄養状態改善
のために日々奮闘しています。
最後に給食業務について紹介したいと思います。現在(株)まごころフーズさんに給食業務を委託し
ており、病院栄養士は献立作成のアドバイス等を行っています。人気メニューはちらし寿司やちゃん
ぽん、毎月1日には赤飯と茶碗蒸しを提供し喜ばれています。スタッフは若く厨房内は活き活きとし
ていますよ。今後も心から喜んでいただける食事提供を目指し共に頑張っていきたいと思います。
病棟でうすいピンクの制服を見かけたら栄養士です。栄養指導や食事相談、食事のことなら何でも
相談にのりますのでお気軽にお声かけください。
4
2014.11.1 O A S I S
Vol.78
第4回 中南部合同カンファレンス
9月17日(水)粕屋医師会との共催で中南部合同カンファレンスが開催されました。
中南部合同カンファレンスと言うのは、地域の先生方に参加して頂いて行った症例
検討会が始まりで、医師会と共催する様になり名前を替えて今回で4回目を迎えました。
ご公演戴いたのは、当院から放射線科の鷲田先生、山口大学から飯田悦史先生を
お招きして行われました。最初に鷲田先生が「CTの進歩と近年の高性能CTで撮影可能
な画像」と題して、まず当院画像診断センターの紹介、CT装置の進歩の歴史から当院
のCTで撮影可能な画像へと話を展開されました。
ご来院頂いた先生方の他に事務など多職種の職員も聴講していましたので、先生は
その辺も考慮されてか例えや図などを交えて解り易く解説されました。
次に特別講演として、
「症例から考える日常診療における頭部画像検査・診断の
ポイント」と題して飯田先生からMRIについてお話戴きました。先生はシアトルから
戻られ神戸に行かれる忙しい最中お越し下さり、MRIの色々な撮像法を様々な症例を
通してその有用性について当院の患者さんの画像も交えながら解説して下さいました。
平日の19時からという開催にもかかわらず、今回は近隣の先生方だけでなく福岡
市内やその他の地域からも参加がありました。今後も継続して開催する予定です、
職種は問いませんのでお時間の許す方は是非ご参加ください。
(尾崎)
5
月 日掲載)
16
も し て、 ど う 捉 え る の か の 問 題?
代
…
独身、青洲の里の相談員です。
な ん て、 一 人 物 思 い に ふ け る
…
もらえるの?
今 の( ご 本 人 の )状 態 で 受 け 入 れ て
料金はどれくらいかかるの?
相談に来られた方は
そもそも老人保健施設ってなに?
いう想いで対応しています。
「 プ レ ゼ ン ト 」を お 渡 し で き た ら と …
どれくらい入居していられるの?
すぐ入れるの?
どんなサービスを受けられるの?
日々頑張っていきます。
…
…
…
…
まだまだ未熟ですが、間違っても …
皆様に不利益だけは渡さないように …
な ど な ど、 た く さ ん の 疑 問 と 不 安
を抱えて訪問してこられます。
ください。
… どうぞよろしくお願いします。
…
…
…
こ の 他 に も、 施 設 内 の イ
ベントの様子などを掲載して
是非ご覧になられて下さい。
でも見ることができますので、
紹 介 し て い け た ら と 考 えて …
おります。当施設ホームページ …
お り ま す の で、 本 紙 面 で も
…
当 た り 前 で す が、 自 身 の こ と、 … な に か 気 が か り な こ と、 知 り
大切なご家族のことなので皆さま … たいことがあればいつでもご連絡
怒 り を 乗 り 越 え て、 ま た は 消 化
真剣そのものです。
…
ま た、 こ こ に 至 る ま で の 過 程 で
… 大 き な 心 の 傷 や 喪 失 感、 時 に は
…
…
…
…
そしてなにより一番大切なこと …
として今日は相談に来て良かったな、 …
います・・・)
(なので終わった後はぐったりして
プレッシャーを持って臨んでいます。
軽くできるような対応を心掛けて …
相談員の仕事は色々ありますが …
一 番 楽 し く も あ り、 緊 張 す る の が … います。
初めて相談を受ける際の見学案内、 … お お げ さ で な く、 初 め て 会 っ た …
面 接 業 務 で す。 今 日 は そ の 時 の … 私 た ち の 印 象 が 青 洲 の 里 そ の も の …
の印象になるという責任感と …
心構えについて少々。
こ こ ろ と か ら だ、 あ た ま と 情 報
を用いて少しでも疑問や不安を
できないまま相談にいらっしゃる …
た だ、 た く さ ん 雨 が 降 る と 水 …
ご本人、ご家族もいらっしゃいます。
不足がなくていいのかなと思ったり
…
一期一会、真剣勝負。
気がします。
いいが少なくなって少し寂しい
降 る 雨 が 減 っ て、 世 の 中 の 丁 度
梅雨に入りすっきりしない天気
が 続 き ま す ね。 最 近 は し と し と
プレゼント(
タイトル
青洲の里コーナー
こ ん に ち は。 朝 晩 す っ か り
涼 し く な り、 秋 の 到 来 を 感 じ
させる今日この頃ですね。
月から
想 い を 綴 っ た も の や、 施 設 内 …
の 様 子 を 紹 介 す る も の な ど、 …
内容は様々です。
6
…
本田 信介
実際にどんなものが掲載され
て い る の か、 ご 覧 い た だ こ う
かと思います。
と訪ねてきて頂いた方になにか
6
青洲の里 事務
今 回 は 私 か ら、 当 施 設 の
ブ ロ グ・ 活 動 日 誌 を ご 紹 介
します。
活動日誌は今年
5
掲 載 を 始 め、 月 末 現 在 で …
回 を 越 え ま し た。 当 施 設 と …
8
在宅ケアセンター各事業所 …
職員の看護や介護に対する …
30
30
Vol.78
2014.11.1 O A S I S
2014.11.1 O A S I S
Vol.78
~訪問看護の現場から~
「孫と過ごせた30時間」~看取り~
福岡在宅ケアセンター所長 森 睦
「ありがとう。ありがとう。よかった。家に帰れた」
自宅に帰り第一声だった。
肺の病気で酸素なしでは生きれないO氏。
「家に帰りたい」 その本人の意向を受け入れた妻。
入院中に呼吸介助法をリハビリスタッフから習い準備を進めた。
主治医、地域連携室、病棟スタッフ、訪問診療、訪問看護、在宅酸素業者との連携のもと、
退院の日を迎えた。
病院の救急車に先生と看護師らが乗り自宅へ。
自宅では在宅チームが待つ。
部屋にはベッドとその周りには3台並んだ在宅酸素の機械。
その中でも目に付いたのがテレビに貼ってあるお孫さんたちからの
「おじいちゃん、退院おめでとう。お帰りなさい」
と書かれたポスターと折り紙で作った飾り付けであった。
ちょうど夏休み中で小学生のお孫さんたちがおじいちゃんの帰りを待っていた。
無事に自宅のベッドに横になり酸素も自宅用に切り替えられた。
そこで冒頭の一声。みんなから声をかけられ安心した様子であった。
その後は少しでも動くと呼吸が苦しくなりそのたびに妻や息子たちは心配で訪問看護に連絡があった。
息子さんからは「頑張れっ、頑張れって。もう声かける言葉がない」
「もう楽にしてあげて下さい」
と言われた。訪問診療の先生に伝える。
先生も訪問し鎮静剤の投与をはじめる。
本人、家族の気持ちを訪問看護師は聴き、その都度、先生に伝えた。
19時43分息子さんより「呼吸が止まった」との連絡。
訪問すると泣き腫らした家族がO氏のベッドの周りを囲んでいた。
20時40分死亡確認。
自宅ですごせたのはわずか30時間程だった。
息子さんと一緒に体をきれいに拭き、着替えをする。
お孫さんの1人が「おじいちゃんの体をきれいにしてくれてありがとう」
と看護師にお礼を言った。
家での短い療養生活、きつくてきつくてきついばかりだったけど
家族の支えがあり家で待っている家族に会えたこと、時間を共に
過ごせたことがよかったと思う。
「青洲会には大変お世話になりました。
みんなで父の退院に来て頂いて感謝します」
息子さんの悔いのないとてもよい表情があった。家族の笑顔もあった。
※青洲の里活動日誌より・・・
青洲の里ホームページ活動日誌には、今回のような現場の活動報告が
掲載されています。よろしければこちらも御覧下さい。
7
青洲の里
青洲会クリニック、
)
チームステップス
( Team STEPPS
はじめました
● チ ー ム ス テ ッ プ ス : Team
STEPPS(Team Strategies
and Tools to Enhance
Performance and Patient
:医療のパフォーマンスと …
Safety
患者安全を高めるためにチームで …
取り組む戦略と方法)
は、
良好なチーム …
ワ ー ク を 確 立 し、 医 療 行 為 全 般 の …
パフォーマンス
(医療行為の経過 …
か ら 結 果 ま で の 全 過 程 の 行 い 方 )と …
患 者 様 の 安 全 性 を 高 め る た め に、 …
米国において国防総省や航空業界な …
どの事故対策実績を元に作成された …
チーム戦略です。日本ではまだあまり …
な じ み が あ り ま せ ん が、 明 ら か な …
有 用 性 が 確 認 さ れ、 現 在 で は 世 界 …
標準の患者安全推進ツールとなって …
い る チ ー ム ワ ー ク 改 善 手 法 で す。 …
療・ 介 護 従 事 者 だ け で は な く「 患 者
このチームステッ
● 青洲会クリニックでは、
プスを根付かせるために以下のような取り
毎 月 行 わ れ る 全 体 朝 礼 に て、 チ ー
ムステップスのツールを題材にした
寸劇を行ってい
ま す。 毎 回 好 評
です。
④チームステッ
プス月間賞創設
前述の寸劇の中で取り上げたツール …
を 有 効に活 用 出 来 たスタッフ を 表 彰 …
しています。
の周知徹底、定着を図る取り組みを立案、
クリニックスタッフへのチームステップス
森 部 長 手 作 り )を …
は 受 賞 バッ ジ
(寺
受賞された方に
⑤チームステップスバッジ
組みを行っていますのでご紹介します。
実践しています。
①チームステップス推進委員会の立ち上げ
毎月チームステップスのスキル、ツール
を紹介する広報誌を発行しています。
チ ー ム ス テ ッ プ ス バ ッ ジ を 作 り、 …
前述の月間賞を …
荷 や プ レ ッ シ ャ ー を 評 価 し て 作 業量
を調整する等のサポートを行う能力
④コミュニケーション・・・メンバー
③ チーム
今年度、青洲会クリニックに所属する
全職 種からなる推 進 委 員 会 を 立ち 上げ、
間の情報伝達を誤り無く順序立てて
確実に行う能力。
と い う 4 つ の 主 要 技 能 を 体 得、 実 践
ステッ プ
こ の よ う に、 青 洲 会 ク リ ニ ッ ク で
はチームステップスを利用した安全
文化の醸成を楽しみながら達成しよ
う と し て い ま す。 患 者 様 に よ り 安 心
安全な医療が提供できるように職員
一丸となって取り組んで参ります。
お渡ししています。
することで安全な医療行為を行うこ
と を 目 指 し た も の で す。 ① ~ ④ の そ
ス普 及の
為の寸劇
②チームステップス広報誌発行
れ ぞ れ に、 よ り 具 体 的 か つ 実 践 的 な
●チームステップスでは、
① リ ー ダ ー シ ッ プ・・・ 刻 々 と 変 化
す る 情 報 を メ ン バ ー 間 で 共 有 し、 的
確な医療行為を行うためにチームの
活動を調整する能力。
② 状 況 モ ニ タ リ ン グ・・・ 周 囲 や 自
己 の 状 況 を 積 極 的 に 解 析、 評 価 し、
それをメンバー間で共有する能力。
③ 相 互 支 援・・・ メ ン バ ー の 労 働 負
様」も含まれているということです。
患 者 様 の 意 思、 不 安、 希 望 を 十 二 分
に踏まえた上で「チーム」として目標
を 定 め、 医 療 行 為 を 行 っ て い く こ と
日本でも東京慈恵医科大学病院等で … を目指しています。
取り入れられ、効果を上げています。 …
青洲会でも法人を挙げてこのチーム …
ス テ ッ プ ス を 取 り 入 れ、 安 全 文 化 の
醸成を目指しています。
!!
ツ ー ル が 示 さ れ て い ま す。 特 徴 的 な
こ と は、 こ こ で い う「 チ ー ム 」に は 医
8
Vol.78
2014.11.1 O A S I S
平成 年 粕屋中学校 職場体験学習
就きたいです。
看 護 師 さんな ど職 員の
方 々 が 皆 さ ん 患 者 思いで、
総務課 大和 正典
優しく明るくて、それを見
ていたら少しだけ私も医療
日 時
平成 年9月9日
(火)~9月 日
(木) 9時から3時過ぎまで
機関関係につきたいなと思
実習場所 福岡青洲会病院内
いました。
人 数 粕屋中学校2年生 4名
(全員 女子)
3日間有難うございまし
た。 と て も 楽 し かっ た し、
のは良いなと思いました。
そうに話していて、やりが
勉強になりました。
粕屋中学の中学2年生の
職 場 体 験 学 習の報 告です。 患者さんのお手伝いをし いがある仕事だと思いまし
ている職員は、みんな笑顔 た。看護師さんの仕事を見
まずは、3日間6名中4名
で楽しそうに患者さんとリ て、一日 中 ずっと立って歩
が事故・けがもなく終了し
ハビリしてすごいなと思い き回っていて、仕事が多い
たことを報告いたします。
ました。
お世話になったNS リハ
と思いました。
ビリ職など個人名でよかっ
患 者 さ んの 体 を 拭い た
2日目
た職員名を書いてきており
り、
足を洗ったりすると、「あ
ました。
と必 ず 言って く
看護師さんは同時に複雑 り がとう 」
な視点から患者さんを見て れて、とても嬉しかった。
御 協 力 い た だい た 職 員
いて、すごいなと思いまし
に感謝いたします、有難う
職 員 が、
「 自 分の 気 持 ち
た。一人一人の患 者 さんの は 患 者 さ ん に 見 せ れ な い
ございました。参加された
ことをしっかり把握してい し、辛くても隠さないとい
方々の感想を掲載させてい
て、これはコンピューター けない」
ただきます。
と言っていたけど、
ではできないと思いました。 話すときは笑顔だったので、
なるべく 早 く 帰 宅し たり、 看護師という仕事はいい仕
職場復帰する為に、きつく
事と実感した。
ても動かしたりすることが
3日目
大切だと感じました。
この病院には、色々な職
看護師さんのように、一 人一人 ゆっく り 付 き 添 い、 業の人が働いているという
話を聞いてくれる人がいれ こと。それから私は小学生
ば、いやすいし言いたいこ のころから看護師になりた
とも言いやすくなると思い いと思っていたけど、理学・
作業療法士にも興味がでて
ました。
きました。
何かをするにもちゃんと
確認してやらなくてはいけ
できない経験をさせてい
ただき、有難うございまし
ないと思いました。
た。職員全員が仲が良かっ
たので、私もこんな職場に
26
26
初日
患者さんと接する時には、
笑顔でやさしく 声かけした
いと思いました。職員が
「大
変 だ け ど や り がい が あ る 」
「患者さんの一言で救われる」
とおっしゃっていました。
病 院はまじめでかたい感
じのイメージだったけど、明
るく良いなと思いました。職
員が、いろいろ大変なことも
あ るけ れ ど、患 者 さ んにお
礼 を 言っても ら えるだけで
良いとおっしゃっていて、人
に 感 謝 さ れる 職 業に 就 け る
11
看 護 師 さん同 士が仲が
良 く て、 患 者 さ ん と 楽 し
院内デイサービス
納涼祭
当院では入院されている患者様の楽しみの
提 供 や 昼 間 を活動的に過ごして頂くために院内
デイサービスを行っています。その院内デイサー
ビスの催しとして9月9日に納涼祭が開催されま
し た。 今 年 は 冷 夏 で し た が、 ス タ ッ フ が ス イ カ
割りやかき氷の早食いをしたり、患者さんも一緒に
炭坑節を踊ったりで会場は大盛り上がりでした。
院内デイサービスでは毎日午前と午後にレク
レ ー シ ョ ン や 体 操 を 行 う だ け で な く、 こ の よ う に
季節に合わせた行事や催しも行っています。
9
Vol.78
2014.11.1 O A S I S
2014.11.1 O A S I S
Vol.78
平成26年度
新入職員フォローアップ
6ヶ月研修報告
さる、10月8日(水)に本年4月1日付入職新卒を中心とした新人フォローアップ6ヶ
月研修をサンレイクかすやにて、実施致しました。
新人23人と引率1人の計24人の参加で午後から4時間の研修でしたが、気分不良や病
人・けが人もなく、全員参加で、無事に研修が終了したことをここに報告致します。
前回6月以来の3ヶ月ぶりの班毎の集合で、皆さんはしゃいでいました。雰囲気を楽し
んで、安堵感を漂わせていました。今回は仕事にも余裕が出てきて、周りが見えるように
なってきたようです。
この同期23名の絆をしっかり結びつけながら、先輩に指導していただいて、成長して
この23名が欠けることなく来春3月の修了式を全員で迎えたいと思います。
この同期のつながり・絆が、業務に多大なプラスとなることは、明らかです。
立派な医療人・青洲会職員になって頂きたいと思います。
6月の一泊研修の時より、皆さん一層大きく良くなってきていると思います。
あと半年で、来年度の新入職員が入ってくるので、彼らなりにいい意味での焦りがある
ようです。頑張って立派な医療人になって頂きたいと思います。
総務課 大和 正典
10
2014.11.1 O A S I S
新しい検査を
始めました!
Vol.78
View アレルギー36
血液検査
です!
1度の血液検査で36種類のアレルギーをクラス判定で報告します。
ヤケヒョウダニ・ハウスダスト・ネコ・イヌ・ガ・ゴキブリ・スギ・ヒノキ・ハンノキ・
シラカンバ・カモガヤ・ブタクサ・ヨモギ・ススカビ・コウジカビ・カンジダ・
マラセチア・ラテックス・卵白・オボムコイド・ミルク・小麦・ピーナッツ・大豆・
蕎麦・ゴマ・米・エビ・カニ・キウイ・リンゴ・マグロ・サケ・サバ・牛肉・鶏肉
まずは、あなたのアレルギー度をチェック!
□ 決まった季節に目のかゆみ、充血、 くしゃみ、 鼻水が出る
□ 掃除、 衣替えなどをすると目のかゆみ、くしゃみ、 鼻水が出る
□ 肌が乾燥しやすく、湿疹がでやすい、 荒れやすい
□ ちょっとした刺激で肌が赤くなりやすい
□ ひじやひざの裏など屈曲部に湿疹が出る
□ 食べ物を食べた後、 お腹が痛くなることがある、 蕁麻疹がでる
□ 果物や野菜を食べるとロの中やのどがピリピリ・イガイガする
□ 嫌いなものではないが、 食べられないものがある
□ 息苦しい時がある(ゼイゼイ・ヒューヒュー )
□ 咳が8週間以上続くことがある
□ 家族にアレルギーの人がいる
ひとつでも心当たりがある方はアレルギーがあるかもしれません。健康診断や人間ドック
のオプション検査としてもご利用可能です。たくさんの種類のアレルギー検査をすること
で自分でも思ってもみなかったアレルギーの原因がみつかるかもしれません。
対象 : 15歳以上の男女 価格 : 15,400円(税込)
※尚、当院の保険診療で行うアレルギー検査は現在16項目まで可能ですが、本検査は
36種類と幅広く、 アレルギーのスクリーニングを評価します。
お問い合わせは…
社会医療法人 青洲会 福岡青洲会病院
総合健康センター 0120-121-285
11
2014.11.1 O A S I S
診療案内
外来診療案内
(青洲会クリニック)
(福岡青洲会病院)
午前 受付時間 8:30 〜 12:30
診療時間 9:00 〜 13:00
午後 受付時間 13:30 〜 17:00
診療時間 14:00 〜 17:30
夕診 診療時間 内科のみ(月~金曜日)
17:30 〜 19:00
曜日
診療科
内
科
外科・脳神経外科
脊 椎 整 形 外 科
整
泌
神
形
尿
経
外
器
内
科
科
科
心 臓 血 管 外 科
消
化
器
科
形
成
外
科
月
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
前
後
前
後
前
後
前
後
前
後
前
後
前
後
前
後
前
後
●
●
●
●
●
●
火
●
●
●
●
●
水
●
●
●
●
●
●
木
●
●
金
●
●
●
午前 受付時間 8:30 〜 11:30 午後 受付時間 13:00 〜 16:30
診療時間 9:00 〜 12:00 診療時間 13:30 〜 17:00
●
●
●
総
合
内
科
脳卒中・神経リハビリテーション科
★ 脳 神 経 内 科
循 環 器 内 科( 初 診 )
★ 循 環 器 内 科( 再 診 )
呼 吸 器 内 科
糖 尿 病 外 来
整
形
外
科
外
科
乳
腺
科
肛
門
科
土
●
●
●
●
●
●
●
●
曜日
診療科
●
●
Vol.78
●
★
脊 椎 科
形
成
外
科
脳
泌
●
神 経 外
尿
器
科
科
眼
●
●
科
消
化
器
科
★ボトックス外来
★反復経頭蓋磁気刺激専門外来
ペースメーカー外来
不 整 脈 外 来
睡眠時無呼吸外来
禁
煙
外
来
心 臓 血 管 外 科
●
●
●
※夕診は内科の医師で対応しております。
※都合により休診、変更になる場合がありますのでご確認のう
えご来院ください。
(問い合わせ先:092-937-0422 代表)
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
午
前
後
前
前
前
前
前
前
前
前
前
前
前
後
前
後
前
前
前
後
前
後
後
後
後
後
後
後
月
火
水
木
金
土
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
● 第2
第4
●
●
●
●
●
●
●
★予約制 ※担当医については受付におたずね下さい。
※都合により休診、変更になる場合がありますのでご確認のう
え御来院下さい。
(問い合わせ先:092-939-0010)代表
皆様のご意見・要望をお聞かせ下さい
郵便はがき
料金受取人払郵便
右の応募はがきに必要事項をご記入の上、投函お願い
します。抽選で下記の賞品をプレゼントいたします。
※切手は不要です
8 1 1 2 3 1 6
粕屋南局
承 認
0094
QUOカード
(500円分)
10名
差出有効期間
平成26年12月
31日まで
(切手不要)
粕屋郡粕屋町長者原西4-11-8
社会医療法人青洲会
福岡青洲会病院
オアシス&FISH通信編集委員会宛
(78号)
●福岡青洲会病院に対するご意見・要望・アイデア等をお聞かせ下さい。
切り取り線
応募締切:12月31日(水) ※当日消印有効
当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます。た
くさんのご意見・ご応募お待ちしています。
編集後記
すっかり涼しくなり過ごしやす
い季節となりましたが、皆様、どの
ように初秋をお過ごしでしょうか。
私は、夏の締め括りとして福岡
市東区の「放生会」に足を運びま
した。
「放生会」とは、「博多どんたく」
「博多祇園山笠」と並ぶ博多の三
大祭りのひとつです。
捕獲した魚や鳥獣を野に放し、
殺生を戒める宗教儀式として全国
で行われています。放生会を「ほ
うじょうや」と呼ぶのは福岡だけ
で、他県では「ほうじょうえ」と
呼ばれているそうです。
読書の秋、スポーツの秋、そし
て食欲の秋、到来。
健康や食べ物に感謝し、充実した
秋を過ごせたらと思っております。
お名前
年齢
おところ
性別
男性
女性
TEL
★
「オアシス」
の定期購読及び健康教室等の情報に関して郵送を
1)
希望する 2)
希望しない
12
歳