平成 26 年 12 月 22 日 保護者の皆様 つくば AZUMA 学園 つくば市立吾妻小学校校長 土 田 十 司 作 つくば市立吾妻中学校校長 黒 澤 明 良 ~地域と学校が連携した防災教育モデル事業~ AZUMA 防災セミナー開催のお知らせ 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また,日頃より,PTA 活動および学校の行事運営 などにご協力をいただき誠に有難うございます。 さて,表記,「地域と学校が連携した防災教育モデル事業」では,保護者の皆さん,地域の皆さんにご 協力を頂き様々な事業を展開してきており、AZUMA 学園保護者,教職員、周辺地域住民の皆さんを対 象とした、AZUMA 防災セミナーをシリーズで企画しており、これまでに4回のセミナーを開催してき ました。(詳細は裏面をご覧下さい。) 1月にも2回のセミナーを開催いたしますので、ぜひご参加いただきたくご案内申し上げます。 記 第5回 避難所の衛生ってどうなってるの? 1.日時:平成 27 年 1 月 13 日(火) 15 時 30 分 ~ 17 時 00 分 2.場所:つくば市立吾妻小学校 会議室(図書館横) 3.講師:NPO 法人日本トイレ研究所代表理事 加藤 篤 氏 4.内容:トイレの話題を中心に避難所衛生と実事例 第6回 非常食を考える 1.日時:平成 27 年 1 月 29 日(木) 15 時 30 分 ~ 17 時 00 分 2.場所:つくば市立吾妻小学校 会議室(図書館横) 3.講師:中山環境エンジ(株) 村関 尚志 氏 4.内容:災害時の非常食の試食と被災地の事例(非常食の試食会!!) (本セミナーは,保護者および地域住民向けセミナーです) 以上 本件に関するお問い合わせ: [email protected] (防災教育モデル事業地域コーディネーター:長屋) キリトリセン AZUMA 防災セミナー参加申込書 参加回(□に“レ”をご記入ください。) □第5回 避難所の衛生ってどうなってるの?、 児童・生徒氏名 ふ り が 年 □第6回 非常食を考える 組 な 参 加 者 氏 名 (提出締め切り 1月9日(金)) AZUMA 防災セミナーとは・・・。 AZUMA 防災セミナーは,児童・生徒のみならず,保護者および地域の皆さんに防災についての認識 を深めて頂くことを目的としたセミナーです。 各回では,最新の災害情報,つくば市における災害の危険性,災害時の備えなどの身近な疑問に専門 家が答えします。 また,実際の災害事例などを通じた机上訓練などの体験など通じて実践的なスキルを身につけます。 今後の開催予定は、以下の通りです。 第7回 避難所開設を疑似体験する(避難所開設の机上演習) 講師:つくば防災士会 期日:H27/2 月上旬で調整中 ※会場はつくば市立吾妻小学校 会議室(図書館横)、開始時刻は 15 時 30 分の予定ですが、期日近くに再度ご案内致し ます。 これまでの開催実績 第1回 災害発生時に行政してくれること,してくれないこと(行政担当者を交えた意見交換) 講師:つくば市危機管理課 鬼塚 宏一 氏 期日:7/14(月) 第2回 つくばで発生しうる災害を知る(専門家による講座) 講師:筑波大学 システム情報系社会工学域 教授 糸井川 栄一 氏 国土交通省 水管理・国土保全局砂防部保全課 総合土砂企画官 飯野 光則 氏 期日:9/19(金) 第3回 災害の実体験を知る (東日本大震災で地域対応および学校・避難所対応) 講師:山田町立山田南小学校 PTA 小原 裕毅 氏、佐藤 吉孝 氏 期日:12/12(金) 第4回 災害対応を疑似体験する (防災ゲーム「クロスロード」を通じた災害時や避難の行動に関するシミュレーション) 講師:筑波大学 システム情報系社会工学域 助教 太田 尚孝氏 期日:12/18(木) これまでのセミナーの様子は茨城県教育委員会の HP で紹介されておりますので是非ご覧下さい。 http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/syogai/bosai/
© Copyright 2024 ExpyDoc