にこにこだより 1月号

にこにこだより
1月号
地域子育て支援センター「きょうあい」2014.12.22 発行
ホームページ http://www.ns.kyoai.ac.jp
寒さの厳しい季節となりました。しっかりと体調管理をして、ご家族揃っての年末年始の楽しい時間が過ごせると
良いですね。そして、新年が皆様にとって、幸多い年となりますように、お祈り申し上げます。
1月
月 Dグループ
火
Cグループ
(1 才後半以上)
(1 才~1 才前半)
5 年始始め
6
フリースペースの日
12
水
Dグループ
木 Cグループ
金
☆印=合同日
pm赤ちゃんの日
8 ☆ 9:30 ~ 10:30
9 10:00~11:30
♪ おもちつき
くるみクラブと合同
(簡単な凧づくり)
※早めにお出かけ下さい
pm 赤ちゃんの日
pm 赤ちゃんの日
pm 園庭開放のみ
pm赤ちゃんの日
A
7
→ 〃
13 11:30 終了
お正月遊び
14
15 10:00~11:30
Dグループ
土
B
16
☆
成人の日
ふれあい・リズム遊び
楽器遊び
pm 園庭開放のみ
19 11:30 終了
~お正月遊び
(職員研修の為)
pm 赤ちゃんの日
20 ♪
21 10:00~
小麦粉粘土
簡単クッキング
給食試食
~五平餅づくり
永明公民館で遊ぼう
22 ☆ ♪
看護師の話・身体測定
~園のホールにて
~冬に多い病気について
pm 園庭開放のみ
(職員会議の為)
26 ♪
27 ♪
28
pm 赤ちゃんの日
こま作り
人形劇観賞
pm 赤ちゃんの日
リズム遊び
29☆
23
ごっこ遊び
pm 赤ちゃんの日
~中期離乳食試食
30☆
公園で遊ぼう!!
節分の豆入れ作り
→
♪印の日=ママ会議の日
〃
リズム遊び
~グリーンパーク
お誕生日会
pm 赤ちゃんの日
10:00 に和室1に
pm 園庭開放のみ
集合して下さい
(職員研修の為)
11:45 終了し、皆さんにご協力いただける製作をする日と致します。※お弁当をお持ち下さい。
※5・6日は、センター職員が一人体制のため、室内・園庭で自由遊びの日となります。
※8日は園の行事に参加します。お餅つきは園庭で行いますが、天候の都合でホールになる場合もあります。お餅の試食は一口
程度となりますが、ご了承下さい。
※21日は、
“さんびきのこぶた”
、
“ひよこのさんぽ”の人形劇を観賞します。時間に余裕をもってお出かけ下さい。
※23日は離乳食試食をしますので、エプロンと器とスプーンをお持ち下さい。予約はいりません
※29日は伊勢崎市青少年育成センターの和室(2階)に 10:00 に集合です。
午前の活動・・Cグループ(1 才~1才前半までの子対象)Dグループ(1才後半以上の子対象)・・・おおよその目安です。
境目のお子さんは、C・Dのどちらかをお選び下さい。
☆印の日は、月齢分けのない合同日となります。
※赤ちゃんの日・・水曜=Aグループ(3~7か月頃・ねんね、寝返り期)赤ちゃん体操をします。バスタオルを持参下さい
13:30~15:00
金曜=Bグループ(8 か月~11か月頃・はいはい期)ふれあい遊びを中心に行います。
※月齢分けに限らず、開設の時間には常時、園庭解放しています。育児相談もできます。お気軽にお声掛け下さい。
~子育てワンポイントアドバイス~
生活リズムが活き活き脳を育てる
「生活リズム」とは、私たちが日々活き活きと生活するために「眠る・食べる・あそぶ(日中の活動)
」を
規則正しく習慣づけることです。
「生活リズム」を整えると、いろいろなホルモンがちょうど良い時に、ちょうど良く出て私たちの体を元
気にしてくれます。いろいろなホルモンの分泌リズムは体内時計と深くかかわり、そのバランスが崩れる
と体調不良や生活習慣病などにも影響します。
人間には生まれながらに遺伝子の中に約 25 時間のリズムが組み込まれています。地球時間は一日が24
時間ですから、体内時計を地球時間に合わせるためには、朝の光を浴びることから始めます。
子どもを元気に育てたい、障がいや発達の遅れを改善したいと願うのであれば、まず「生活リズムを整
えること」が一番の近道です。
(途中‥略)
「生活リズム」を整えるために必要なことはいくつもありますが、まずは、◎朝6時ころに起こすこと
◎朝食を食べること
◎日中に十分に体を動かすこと
が大切です。そうすることで、夜も早く・スムー
ズに寝付くことができます。夜の眠りの中で作られるホルモンは、たくさんあり、それらは、成長・発達
にとても重要な働きをします。
~今井寿美枝
著『
「はう運動あそび」で育つ子どもたち』より
♪コンコンクシャンのうた♪
♪わらべうたあそび♪
給食試食のご案内
1
1月19日(月)
献立:ごはん・筑前煮・おかか和え・ミニトマト
2
板ふの味噌汁
○ 12日までに申し込んで下さい。
○ 当日、
親子合わせて 600 円集金します。
3
○ 親子共に、はし・フォークをご持参下
4
さい。
○ 先着3組とさせて頂きます。
5
☆問い合わせ先☆
〒379-2121
りすさんがマスクした
ちいさい(4回くりかえし)マスクした
コン コン コン コン クシャン
つるさんがマスクした
ほーそい(4回くりかえし)マスクした
コン コン コン コン クシャン
ぶうちゃんがマスクした
まあるい(4回くりかえし)マスクした
コン コン コン コン クシャン
かばさんがマスクした
おおきい(4回くりかえし)マスクした
コン コン コン コン クシャン
ぞうさんがマスクした
なーがい(4回くりかえし)マスクした
コン コン コン コン クシャン
共愛学園木瀬保育園 地域子育て支援センター“きょうあい”
前橋市小屋原町 1122-2
Tel 027-266-1010
センター開設時間・・月~金 9:30~12:00 13:00~15:30
育児相談は随時、電話または来所にて行っています。