講義資料

3.数値計算
有効数字と誤差の波及
テキストP32~
数量の表現と誤差
a.誤差と近似値
π 3.14159… → 3.14
√3 1.732 05… → 1.732
近似値
1/3 0.333333 … → 0.333
Xを真の値, x を近似値とすれば
イプシロン
誤差 ε= X-x
ε/xを相対誤差,|ε|を絶対誤差とよぶ.
また,|X-x|≦ α となるような α の値を
誤差の限界という.
• 近似値として意味のある数を有効数字といい,
その桁数を有効桁数という.
• たとえば,
・ ・・・・
位取り
の0は含
まない
1.4142
・・・
0.0123
0.0120
・・
0.012
は有効数字5桁
は有効数字3桁
も 有効数字3桁
は有効数字2桁
である.
アルファ
12.3
12.3?
4.56
+ 7.89
4.5?
× ???
5+?
24.75
615
492
.35+???
55.35
有効数字のまとめ
• ① 加法,減法のときは,その中で一番小数点
以下の桁数の少ないものにそろえなくてはな
らない.例3の場合,24.75→24.8
• ②乗法,除法のときは,その中で一番有効数
字の桁数の少ないものにそろえなくてはなら
ない.例4の場合,55.35→55
• ただし,このことは最終的な答えを出すとき
のことであって,途中の計算では、原則として
四捨五入しない.
例題1 2辺の長さx,yがそれぞれ23.45-0.05(m)≦x<
23.45+0.05(m),87.63-0.05(m)≦y<87.63+0.05(m)の
長方形の土地がある.周囲の長さおよび面積を求め,誤
差を評価せよ.
(1)周囲の長さ:(23.45+87.63)×2=222.16 (m),
誤差の限界:(0.05+0.05)×2=0.20(m)
∴ 周囲の長さは222.16 (m)で,誤差は±0.20(m)以内で
ある.
↑意味のある0
(2)面積:23.45×87.63=2054.9235(㎡),
相対誤差の限界:0.05/23.45+0.05/87.63
≦0.002132…+0.0005705…=0.002702…
誤差:2054.9235×0.002702…=5.55…
∴ 面積は有効数字4桁で2.055×103(㎡),誤差は1 の位で
切り上げて±6(㎡)以内である.
有効桁数を明示するために,○×10△の表記にする
誤差の限界
問1 2辺の長さx,yがそれぞれ58.263-0.005(m)≦x<
58.263+0.005(m),87.346-0.005(m)≦y<87.346+
0.005(m)の長方形の土地がある.周囲の長さおよび面
積を求め,誤差を評価せよ.
|X-x|≦αとなるようなαの値
周囲の長さ:小数点以下3桁
αを丸めるときは切り上げしないと上
式が成立しない(四捨五入して切り捨
てると成立しなくなる)
2055≦ 5.55 … 切り上げ
2055≦ 6 → ±6
問3 下底x, 上底yおよび高さhがそれぞれ23.45-0.05(m)≦x<23.45+
0.05(m),15.38-0.05(m)≦y<15.38+0.05(m), 87.63-0.05(m)≦h<87.63+
0.05(m) の台形の土地がある.面積(x+y)h/2を求め,誤差を評価せよ.
[ヒント:まず足し算の部分(x+y)を評価して、
それとhのかけ算の部分を評価する]
誤差の限界:小数点以下3桁
面積:5桁 ×5桁だから答えも5桁
(6桁目を四捨五入)
誤差の限界:面積の最小桁にあわせて切り上げ
P34~
1階の常微分方程式の初期値問題
1階の常微分方程式
dz
= f ( x, z )
dx
z ′ = f ( x, z )
初期条件( x=0のときz=a)を解くには,
次週は、「常微分方程式の数値計算」予習してお
いてください (P.34~)
z ( xk +1 ) = z ( xk ) +
xk +1
∫x
k
f ( x, z )dx
近似計算を
する
k = 0,1, 2,"
オイラー法
z(x)のテーラー展開は
cf.テキストP.3
z(x+h)=z(x)+hz'(x)+h2z"(x)/2!+…
であるが,右辺第3項以下を無視すると
z(x+h)≒z(x)+hz'(x)
題意よりz'(x)= f(x,z)だから
z(x+h)=z(x)+h f(x,z)
となる.
xj=x0+j h=xj-1+h に zj= z(xj)
(ただし,j=0,1,…)を対応させれば
z1=z0+h f(x0,z0)
z2=z1+h f(x1,z1)
:
zj+1=zj+h f(xj,zj)
これは「微分を差分で置き換えたもの」
で,幾何学的には,「解曲線を,その接
線で置き換えたもの」である.したがっ
て,かなりの誤差が生じることになる.