咬合回復Ⅲ(部分床義歯)

神奈川歯科大学シラバス
モジュール責任者: 花岡孝治
歯科咬合医療系
コース名
ユニット責任者: 玉置勝司
メールアドレス: [email protected]
モジュール名
一般目標(GIO)
咬合回復Ⅲ(部分床義歯)
有床義歯による欠損補綴学について学ぶ。特に部分床義歯の可撤性義歯を理解する。その治療法の特徴を理解して、有床義歯
補綴装置による治療計画の立案に必要な基礎知識を学ぶ。実習では、可撤性義歯装着の状況を理解するための体験実習を含め、
実際の臨床を可能な限りシミュレートした設定のもとで補綴装置を製作し、それが患者に装着されるまでの流れを習得する。
学年・Stage
2 学年
Stage Ⅱ
O421
コード
単位 3.0
ユニット
一般目標(GIO)
コアカリ
国試出題基準
部分床義歯学概論
部分的歯の欠損の環境,部分床義歯製作過程について説明できる。
E-3-4)-(2)
*①~*⑪
必須7-ウ-c,d,e,f,g エ-a,b 15-ニ,ヌ,ネ,マ
総論Ⅳ-3-ア~コ Ⅴ-6 Ⅵ-12 Ⅶ-2
Ⅸ-1 Ⅺ-4,5,9
各論Ⅴ-1,2,3,5,9,10
部分床義歯製作 Ⅰ 研究用模型製作
部分床義歯を製作するための研究用模型の製作を行うことができる。
E-3-4)-(2)
*⑦*⑪*⑫
必須7-ウ,エ 15-ニ,マ,
総論XI-1-カ,ケ~ツ Ⅺ-4,5
各論V-2ーア~カ,5-ア,イ,ウ
部分床義歯製作 Ⅱ 作業用模型製作
部分床義歯を製作するための作業模型の製作を行うことができる。
E-3-4)-(2)
*⑦*⑪*⑫
必須7-ウ,エ 15-ニ,マ,
総論XI-1-カ,ケ~ツ Ⅺ-4,5
各論V-2ーア~カ,5-ア,イ,ウ
部分床義歯製作 Ⅲ 設計,咬合採得,咬合器付着
必須15-ヌ,ネ
部分床義歯を製作するための設計,咬合採得,咬合器付着を行うことができ E-3-4)-(2)
総論Ⅸ-1-ケ Ⅺ-9-ア
る。
*⑧*⑨*⑪*⑫
各論Ⅴ-5-ア,エ,オ,カ
部分床義歯製作 Ⅳ フレームワーク試適,人工歯排列,歯肉形成
部分床義歯を製作するためのフレームワーク試適,人工歯排列,歯肉形成を E-3-4)-(2)
行うことができる。
*⑤*⑥*⑪
部分床義歯製作 Ⅴ 埋没・重合,掘り出し,研磨
部分床義歯を製作するための埋没・重合,掘り出し,研磨を行うことができる。
部分床義歯製作 Ⅵ 咬合調整,装着,術後管理
E-3-4)-(2)
部分床義歯の装着、調整を行うことができる。術後管理について説明できる。
*⑪*⑬*⑭
ディプロマポリシー DP
モジュール名
DP1-1
DP1-2
DP1-3
到達目標(SBOs)
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
必須15-AC-e
総論XI-6-B 9-E
各論V-3-H,V-5-H.I,J
必須15-X-a AC-e 総論XI-9B,C,D 各論V-5-ス,セ 9-ア,イ,ウ,エ
10-ア~ク
DP2-1
DP2-2
a
a
DP2-3
DP3-1
DP3-2
b
a
DP3-3
CP3 、CP5
a:学修成果を上げるために特に強く履修することが求められる科目
b:学修成果を上げるために強く履修することが求められる科目
c:学修成果を上げるために履修する科目
□
必須15-マ
総論XI-9-イ,ウ
各論V-5-コ,サ,シ
カリキュラムポリシー CP
咬合回復Ⅲ(部分床義歯)
□
E-3-4)-(2)
*⑩*⑪
必須15-ノ,マ
総論Ⅳ-3-オ,カ,コ Ⅶ-2-ケ Ⅺ-9-オ
各論V-5-キ,ク,ケ
部分床義歯補綴治療の特徴について説明できる。
部分床義歯補綴の目的、臨床的意義について説明できる。
部分床義歯の8構成要素とそれらの役割について説明できる。 義歯治療の手順とチェックポイントについて説明できる。
概形印象採得を行うことができる。 研究用模型を製作することができる。
印象材の種類と特徴、トレーおよび印象採得の準備について説明できる。
Kennedyの分類について説明できる。
Eichnerの分類について説明できる。 サベイヤーの構造について説明できる。
義歯着脱方向決定の要因について説明できる。 個人トレーを製作することができる。 トゥースプレパレーションを行うことができる。 筋圧形成を行うことができる。 精密印象採得を行うことができる。
作業用模型の製作を行うことができる。 連結子の分類と目的について説明できる。 大連結子の分類,製作上の注意事項について説明できる。 部分床義歯の支持の基本的考え方について説明できる。
部分床義歯の把持の基本的考え方について説明できる。
部分床義歯の維持の考え方について説明できる。 支台装置の種類と分類について説明できる。 咬合採得を行うことができる。 部分床義歯設計の考え方について説明できる。 フレームワークの製作について説明できる。
人工歯材料について説明できる。 口腔内にフレームワークを指摘することが出来る。
一次埋没を行うことが出来る。 二次埋没を行うことが出来る。 流蠟を行うことが出来る。 レジンの塡入を行うことが出来る。 レジンの重合を行うことが出来る。
義歯の掘り出しを行うことが出来る。
研磨を行うことが出来る。
義歯の装着を行うことができる。
義歯の調整を行うことができる。
患者の指導を行うことができる。
その他の義歯について説明できる。
口腔内で咬合調整を行うことが出来る。
種々の補綴装置の術後経過について説明できる。