磁粉探傷試験 Magnetic Particle Testing 鋼材(強磁性体)の表面欠陥を検出するもの 鋼橋ではき裂検出のため溶接部を対象に実施 極間法による湿式蛍光磁粉探傷 電磁石式磁化装置 磁粉指示模様 ブラックライト 磁粉検査液 探傷方法 ①電磁石により検査面を磁化する. 磁束線 S N S N ②表面きず部で磁束が漏洩し,磁極が発生 ③きず部に蛍光磁粉を吸着させる. 漏洩磁束 N 磁極 NS S 蛍光磁粉 N S ④ブラックライトによる蛍光磁粉の観察 ブラックライト ※ブラックライト:紫外線照射灯 超音波探傷試験 Ultrasonic Testing 溶接部の内部欠陥を検出するもの 鋼橋では完全溶込み溶接部を対象に実施 斜角探触子(屈折角70°)による超音波探傷 超音波探傷装置 Wf Wf 70° 斜角探触子 Wf:ビーム路程(きずまでの距離) 超音波とは 超音波:周波数20KHz以上の音波 可聴音:周波数20Hz∼20KHzの音波 超音波になると音の伝達に指向性が生まれ, 反射源の方向が特定できる. 鋼材の探傷では,2MHz∼数十MHzの周波数が使用されている. 探傷方法(斜角探傷) ①超音波を鋼材内部に斜め入射する. ③ビーム路程から表面距離,深さを計算 超音波 100% 50% Wf=50mm 0 50mm 100mm 屈折角:70° ②空隙など固体の不連続部で反射する. 検出欠陥 音速:3230m/s Yf=Wf×sin70°=47mm df=Wf×cos70°=17mm Yf 70°W f df
© Copyright 2024 ExpyDoc