2015年度「社会学専門演習」履修希望レポート作成要領 (PDFファイル)

2014 年 12 月 19 日 社会学科カリキュラム担当
2015 年度 社会学専門演習クラス分けについて
来年度(2015 年度)社会学専門演習クラス分けのためのレポート提出をして頂きます。以下の要領に
従って必ず、準備・提出してください。
1.
【現在 2 年生】 新 3 年生『社会学専門演習』(“専門ゼミ”)
来年度の社会学科 3 年次科目『社会学専門演習(通年)』は下記の 10 クラス開講されます。
各クラスの担当教員と演習内容は別紙の通りです。この他、講義案内、『創造への招待』(文学部パン
フレット)、社会学科 HP 等をご覧ください。
XA クラス:浅岡先生
XB クラス:小浜先生
XC クラス:小宮先生
XD クラス:桜井先生
XE クラス:武井先生
XG クラス:友永先生
XH クラス:堀田先生
XI クラス:三橋先生
XJ クラス:片桐先生
XK クラス:吉岡先生
来年度『社会学専門演習』履修者は、クラス割当てのためのレポートを作成してもらいます。このレポ
ートに基づき『社会学専門演習』の各クラスへの割当てを行います。定員の関係上、レポート内容の評
価により希望したクラスに入れない場合もあり得ます。
【レポート要領】
レポート内容:どのクラスで、どのようなテーマ・問題意識で研究をしたいかをレポートにまとめる。
レポート作成に当っては、4 年次の『卒業論文』を念頭に置くのが望ましいです。
レポートは次の(1)~(6)に必ず従って作成してください。
(1) MS‐WORD で作成。
(2) A4 判 40 文字 40 行 1 枚に納める(2 ページ目以降は無視する)。Word の「ページ設定」は、初期
設定が 36 行になっているので、自分で調整すること。
(3) レポート内容は次の順序で記述。
①希望するクラス名(XA~XK)
→第 1~5志望クラスを列挙(5 つ書かれていなければ,上位の志
望に漏れた場合にはどこのクラスでもよいと判断します) ②学生番号、氏名
③題目
④本文
(4) レポートのファイル名は次の通りとする。 →「第 1 希望するクラス名(XB~XK) 学生番号」
(例:学生番号が 131G00897 で吉岡先生のクラスを希望するならば、ファイル名を XK131G00897
とする。) 英数字は半角で入力すること!!
(5) レポートは、「Wingnet WebOption」(学内ポータル)にアクセスし、「レポート提出」機能を使い、
提出します。操作方法など詳細は次頁に記載されています。確実にアップロードされているのか、
「提出済レポート」機能で確認してください。
(6) 提出期限:2015 年 1 月 26 日(月)
1
【アクセス&操作方法】
①学内ポータルにアクセスし、左画面の「学内システム」⇒「Wingnet
WebOption」をクリック。(学内のネットワークに接続されたパソコン
からのみ利用可能)
②画面上の「レポート」タブをクリック。
③「提出先」から「アサオカ_タカヒロ_浅岡_隆裕(3953)」を選択
「レポート名」から「2015 年度『社会専門演習』(3 年次科目)履修希望
レポート」を選択。
④「提出ファイル 1」にあらかじめ Word で作成しておいたレポートを選択するために、「参照」ボタンを
クリックし、ファイル選択画面で提出するレポートを選択する。⇒「開く」ボタンを押す。
⑤「提出ファイル 1」に提出するファイル(レポート)が添付されていることを確認の上、「提出する」ボタ
ンを押す。
⑥画面下に「提出成功」と提出したファイル(レポート名)が表示されていることを確認すること。
※操作詳細は、学内ポータルサイト掲載の「Wingnet WebOption」(学生用)のマニュアル参照。
☆『社会学専門演習』は、「必修科目」となっています(つまりこの科目を履修し,単位取得しないと卒業
できません)。
☆本科目を履修するために 1、2 年次の特定科目を履修・単位取得していなくてはならないといったよう
な条件はありません。
☆レポート要領に従って提出できるか否かも、評価の一部とします。レポート要領に従ってないレポート
は一切無効とし、任意にクラスを割当てます。
☆レポート未提出者については、任意にクラスを割り当てます。
以上についての問い合わせ先 間違った情報やうわさに惑わされないように注意!!
学科カリキュラム担当/浅岡 [email protected]
※メールで問い合わせをする際には必ず、メール本文に学生番号と名前を明示ください。メールマナーを
無視した問い合わせには対応できかねますので、十分注意を。
2
以 上