EMC専門委員会 ワーキンググループ(WG) の具体活動 輻射ラウンドロビンテスト WG ■ 狙い 30MHz以下放射測定規格検証 WG ■ 狙い EMCサイト間の測定バラツキの確認・検証 (施設、測定機器、測定ソフト、スキル等に因る差異) ■ 活動内容 ・コムジェネレータによるサイト相関試験 ・広帯域&ダイポ 広帯域&ダイポールアンテナ測定 ルアンテナ測定 ・プリ・アンプ影響の検証、他 ・参加サイト間の差異の確認、 原因分析、対策検討 ・ISO/17025 5.9項への対応 30MHz以下放射測定に必要な要件/課題を抽出し、規格 策定に反映、貢献 ■ 活動内容 ・最新規格の検証実験で、30MHz以下の放射測定技術、 ノウハウ(測定課題・注意事項、他) (測定課題・注意事項 他)を 先行して蓄積 ・CISPR規格策定に対して。 検証結果を元に、日本委員を 通じて意見反映 EMC自動測定技術開発 WG 無線給電調査 WG ■ 狙い ■ 狙い EMC試験技術者と同レベルの試験が可能な、自動測定 技術の構築 ■ 活動内容 ・輻射自動測定ソフトの課題確認(疑似EUTでの検証、他) ・測定精度向上に向けた自動測定 ソフトのチューニング、 利用ノウハウ構築 ラウンドロビンによる ・ラウンドロビンによる WGメンバー相互の検証測定 多様化する無線給電機器のEMC・無線規制、及び試験方法 の調査・検証 ■ 活動内容 ・現在の無線給電技術、対象製品、関連規制の調査 北米規格 調査出版 WG 欧州規格 調査出版 WG ■ 狙い (各国EMC規格、電波法該非、他) ・試験方法の検証実験 ・対象例:Low(スマートフォン等) Mid(PC、Tablet等) (PC Tablet等) High(EV等) ■ 狙い 北米の試験規格の翻訳・出版により規格の周知を図る 欧州の試験規格の翻訳・出版により規格の周知を図る ■ 活動内容 ■ 活動内容 ・北米EMC規格の翻訳・出版(IEEE/ANSI、FCC規則、ICES、 BETS、等より優先順位をつけ対応) ・ANSI C63解釈文書の翻訳出版 ・欧州EMC規制の翻訳・出版(ETSI[通信一般、RFID&WiMAX、UWB、 衛星地上局、他]、UN/ECE R10、等より 優先順位を設けて取組む) ・MIL-STDの試験法ノウハウ の編纂 (*) MIL-STDは、北米規格だが運営都合 により欧州規格調査出版WGで対応 (*) MIL-STDは、北米規格だが運営 都合により本WGで対応 アジア圏規格 調査出版 WG ■ 狙い アジア圏の試験規格の翻訳・出版により規格の周知を図る ■ 活動内容 ・変化が頻繁な韓国に焦点を絞り、KC/KCsマーク、 EMC規制/基準を調査し規格情報を出版 (翻訳完/出版中) 韓国電波研究院 告示2013-3号 電磁波障害防止基準(エミッション基準) 同、告示2013-4号 電磁波保護基準 (イミュニティ基準) 同、告示2013-5号 放送通信機資材等の適合性評価に関する告示 Shared ミーティング ■ 狙い 最新の規格動向、各WGの取組み成果を共有 ■ 開催 4半期に1回程度 (6/28開催例) ・各WGの取組みの紹介 ・最新規格動向についての情報共有 最新規格動向についての情報共有 (KEC News Letter を参考に) ・ IEC/CISPR、EN規格 ・ カナダ、中国、韓国関連情報 ・ 国内/電気用品の技術基準改正、他 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター KEC Electronic Industry Development Center
© Copyright 2024 ExpyDoc