平成26年度 後期選定図書 受入一覧 現代社会学部 ※背景色つき太字…先生からの推薦文あり No. 書 名 著者名 出版社 請求記号 観光専攻 1 スミスの本棚―新しい自分が見つかる読書 テレビ東京報道局 日経BP 2 自然と人間の哲学 内山節著作集 第6巻 内山 節 農文協 3 中国への多角的アプローチ 斉藤 道彦 中央大学出版部 222/SA/1 4 中国への多角的アプローチⅡ 斉藤 道彦 中央大学出版部 222/SA/2 5 中国への多角的アプローチⅢ 斉藤 道彦 中央大学出版部 222/SA/3 6 北京の胡同 ビ―ター・ヘスラ著 栗原 泉 訳 白水社 7 おもてなしの中国語会話 日中英3か国語対応 山口 雪江 国際語学社 8 よくわかる観光学 1 観光経営学 岡本 伸之 朝倉書店 689/OK 9 図説 アジア・オセアニアの都市と観光 寺阪 昭信 今井書店 689/TE 10 コロケーションが身につく日本語表現練習帳 山口 久代 他 研究社 810.7/YA 11 日本語文法入門ハンドブック 加藤 重広 研究社 815/KA 12 精選中国語成語辞典 上野 恵司 白帝社 823/UE 13 北東アジアのことばと人々 樋口 謙一郎 大学教育出版 1 ひと言でいいのです 吉川 直美 いのちのことば社 159.8/YO 2 世界の市場 松岡 絵里 国書刊行会 290.9/MA 3 GNH(国民総幸福度)研究 2 GNHをどう活かすか 日本GNH学会 芙蓉書房出版 4 これだけ!甲種危険物試験合格大作戦!! 福井 清輔 弘文社 5 国際協力論を学ぶ人のために 内海 成治 世界思想社 333.8/UT 6 基礎社会学 新訂第3版 永井 良和 世界思想社 361/NA 7 実践社会調査入門―今すぐ調査を始めたい人へ 玉野 和志 世界思想社 361.9/TA 8 OECD幸福度白書―より良い暮らし指標:生活向上と社会進歩の国際比較 OECD 編著 明石書店 365.5/OE 019/TE 121.6/UC/6 302.2/HE 670.92/YA 829/HI 環境デザイン専攻 305/NI 317.73/FU 平成26年度 後期選定図書 受入一覧 現代社会学部 ※背景色つき太字…先生からの推薦文あり No. 書 名 著者名 出版社 請求記号 9 新しい家族関係学 長津 美代子 建帛社 10 ドイツ環境教育教本―環境を守るための宝箱 ティルマン・ラングナー 緑風出版 11 47都道府県・こなもの食文化百科 成瀬 宇平 丸善出版 383.8/NA 12 平成食文化史年表 西東 秋男 筑波書房 383.8/SA 13 フィールドワークへの挑戦―〈実践〉人類学入門 菅原 和孝 世界思想社 389/SU 14 化学―美しい原理と恵み ピーター・アトキンス 丸善出版 430/AT 15 公害防止管理者になるための化学の基礎知識 入門編 溝呂木 昇 産業環境管理協会 430/MI 16 公害防止管理者になるための化学の基礎知識 実践編 産業環境管理協会 430/SA 18 朝倉化学大系8 大気反応化学 産業環境管理協会 光化学協会光化学の事典編集委員会 編 秋元 肇 19 身近な水の環境科学 実習・測定編 17 光化学の事典 367.3/NA 375/LA 朝倉書店 431.5/KO 朝倉書店 451.3/AK 日本陸水学会当会支部会 編 朝倉書店 452.9/NI 20 環境と微生物の事典 日本微生物生態学会 編 朝倉書店 465.03/NI 21 世界有用植物事典 堀田 満 平凡社 471.9/HO 22 有用植物 菅洋 法政大学出版局 471.9/SU 23 世界の美しい飛んでいる鳥 澤井 聖一 エクスナレッジ 24 ブラック微生物学 第3版 原書8版 ジャクリーン・G.ブラック 丸善出版 491.7/BL 25 本当に怖い!薬物依存がわかる本 西 勝英 西村書店 493.15/NI 26 ゼロから始める暮らしに生かす再生可能エネルギー入門 田中 充 家の光協会 501.6/TA 27 ドイツに学ぶ地域からのエネルギー転換―再生可能エネルギーと地域の自立 寺西 俊一 家の光出版 501.6/TE 28 戦後河川行政とダム開発―利根川水系における治水・利水の構造転換 梶原 健嗣 ミネルヴァ書房 517.7/KA 29 水の環境戦略―節水でCO2削減 清水 康利 TOTO出版 518.1/SH 30 環境科学 金原 粲 監修 実教出版 31 手にとるように環境問題がわかる本 オフィステクスト かんき出版 488/SA 519/KI 519/OF 平成26年度 後期選定図書 受入一覧 現代社会学部 ※背景色つき太字…先生からの推薦文あり No. 書 名 著者名 出版社 請求記号 32 環境問題の科学社会学 立石 裕二 世界思想社 519/TA 33 環境教育を学ぶ人のために 御代川 貴久夫 世界思想社 519.07/MI 34 環境白書 循環型社会白書/生物多様性白書 平成26年版 環境省 日経印刷 35 環境分析化学 中村 栄子 他 裳華房 519.15/NA 36 戦後日本公害史論 宮本 憲一 岩波書店 519.21/MI 37 放射性廃棄物の憂鬱 (祥伝社新書) 楠戸 伊緒里 祥伝社 539.69/KU 38 日本は「食なき国」を望むのか―誤解だらけの農業問題 山下 惣一 家の光協会 39 農業と人間―食と農の未来を考える 生源寺 眞一 岩波書店 40 創造農村―過疎をクリエイティブに生きる戦略 佐々木 雅幸 学芸出版社 41 農業・食料問題入門 田代 洋一 大月書店 42 シリーズ鳥獣害を考える 全6巻 こどもくらぶ 編 農村漁村文化協会 43 環境と開発への提言―知と活動の連携に向けて ロバート・ワトソン 東京大学出版会 1 ビッグデータがビジネスを変える (アスキー新書) 稲田 修一 アスキー・メディアワークス 2 ITビジネスの原理―ネット社会の変遷を解説 尾原 和啓 NHK出版 007.3/OB 3 個人情報そのやり方では守れません 青春新書 武山 知裕 青春出版社 007.6/TA 4 ハンナ・アーレント―「戦争の世紀」を生きた政治哲学者 (中公新書) 矢野 久美子 中央公論新社 289.3/YA 5 自由はどこまで可能か リバタリアニズム入門 (講談社現代新書) 森村 進 講談社 6 原子力情報の公開と司法国家 三宅 弘 日本評論社 7 個人情報保護法の逐条解説 第4版 宇賀 克也 有斐閣 316.1/UG 8 新・情報公開法の逐条解説 第6版 宇賀 克也 有斐閣 316.1/UG 9 情報公開法・個人情報保護法・公文書管理法 別冊法学セミナー no.224 右崎正博 他 日本評論社 316.1/UZ 10 情報公開・個人情報保護 宇賀 克也 有斐閣 317.6/UG 519.1/KA/14 610.4/YA 611/SH 611.15/SA 612.1/TA 615.86/KO 刊行次第受入 経営情報専攻 007.3/IN 309.1/MO 316.1/MI 平成26年度 後期選定図書 受入一覧 現代社会学部 ※背景色つき太字…先生からの推薦文あり No. 書 名 著者名 出版社 請求記号 11 地方自治を問いなおす―住民自治の実践がひらく新地平 今川 晃編 法律文化社 12 楽しく学べる「地方自治法」教室 第7次改訂版 大島 稔彦 公職研 318.1/OO 13 要点解説地方自治法 第6次改訂版 大島 稔彦 公職研 318.1/OO 14 大阪市廃止・特別区設置の制度設計案を批判する 大阪の自治を考える研究会 公人の友社 15 地方議会運営事典 第2次改訂版 地方議会運営研究会 編 ぎょうせい 318.4/CH 16 自治体の個人情報保護と共有の実務 岡本 正 ぎょうせい 318.5/OO 17 実証分析入門―データから「因果関係」を読み解く作法 森田 果 日本評論社 321.3/MO 18 日本国憲法の地方自治―この「多重危機」のなかで考える 杉原 泰雄 内閣府経済社会総合研究所国民経済 計算部 林 貴志 自治体研究社 323.14/SU メディアランド 330.59/NA/14 文芸春秋 331.74/KE 東洋経済新報社 331/IW/14 集英社 332.06/MI ビジネス社 334.3/YO 有斐閣 335.13/MI 東洋経済新報社 336.1/KA 27 デザインがイノベーションを伝える―デザインの力を活かす新しい経営戦略の模索 J・M・ケインズ 岩本 康志 神取 道宏 塩路 悦朗 照 山 博司 水野 和夫 スーザン・ヨシハラ ダグラス・A・シルバ ゴードン・G・チャン 宮本 又郎 加護野 忠男 企業家研究 フォーラム ロバート・S・キャプラン デビット・P・ノー トン 鷲田 祐一 28 新・企業価値評価 伊藤 邦雄 日本経済新聞出版社 336.83/IT 29 企業分析シナリオ 第2版 西山 茂 東洋経済新報社 336.83/NI 30 財務諸表分析 第5版 桜井 久勝 中央経済社 336.83/SA 31 財務会計 第12版 広瀬 義州 中央経済社 336.9/HI 32 焼肉屋は食べ放題なのになぜ儲かるのか 五十嵐 明彦 小倉 優子 ジャック・メディア 336.9/IG 33 1からの会計 谷 武幸 桜井 久勝 中央経済社 19 国民経済計算年報 平成26年度版 20 ミクロ経済学 増補版 21 デフレ不況をいかに克服するか―ケインズ1930年代評論集 22 現代経済学の潮流2014 23 資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書) 24 人口から読み解く国家の興亡―2020年の米欧中印露と日本 25 企業家学のすすめ 26 戦略マップ バランスと・スコアカードの新・戦略実行フレームワーク ミネルヴァ書房 有斐閣 318/IM 318.26/OO 331/HA 336.17/WA 336.9/TA 平成26年度 後期選定図書 受入一覧 現代社会学部 ※背景色つき太字…先生からの推薦文あり 書 名 No. 著者名 出版社 請求記号 34 税務情報の開示請求と活用法 朝倉 洋子 ぎょうせい 35 数字で見る日本の100年 矢野恒太記念会 矢野恒太記念会 36 イタイイタイ病とフクシマ 畑 明郎 向井 嘉之 梧桐書院 493.15/HA 37 医療の選択 (岩波新書) 桐野 高明 岩波新書 498/KI 38 ソーシャルゲームのすごい仕組み (アスキー新書) まつもとあつし アスキー・メディアワークス 589.7/MA 39 ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか (PHPビジネス新書) 中山 淳雄 PHP研究所 589.7/NA 40 ソーシャルゲーム・ビジネス入門―「娯楽型」から「社会貢献型」 炭谷 大輔 同友館 589.7/SU 41 ランチは儲からない 飲み放題は儲かる―飲食店の「不思議な算数」 江間 正和 345.19/AS 351/YA 43 情報通信白書 平成26年度 講談社 一般社団法人 全国カラオ 一般社団法人 全国カラオケ事業者協会 ケ事業者協会 総務省 日経印刷 44 音楽業界で起こっていること 落合 真司 青弓社 760.9/OC 45 地域スポーツクラブが目指す理想のクラブマネジメント ソシオ制度を学ぶ 谷塚 哲 カンゼン 780.6/YA 46 地域スポーツクラブのマネジメント―クラブ設立から運営マニュアルまで 谷塚 哲 カンゼン 780.6/YA 47 サッカー歴史物語―今さら聞けない25のサッカー史 後藤 健生 白夜書房 48 方 広瀬 一郎 近代セールス社 49 ワールドサッカー歴史年表 サッカー批評編集部 カンゼン 783.47/SA 50 世界のサッカーエンブレム完全解読ブック 斉藤 健二 エイ出版社 783.47/SA 51 ソーシャルゲームはなぜハマるのか―ゲーミフィケーションが変える顧客満足 深田 浩嗣 ソフトバンククリエイティブ 42 カラオケ白書2014 ビジネスで大事なことはマンチェスター・ユナイテッドが教えてくれる―勝つための経営戦略のつくり 選定図書は新着図書・選定図書コーナーにあります。なお、次の選定図書が入り次第、 これらの図書は開架書架に並びます。お探しの際は、請求記号をご活用ください。 673.9/EM 673.9/KA/14 692.1/SO/14 783.47/GO 783.47/HI 798.5/FU
© Copyright 2024 ExpyDoc