5月号 - 絵本の館

■ ■ ■ ■ 轟 ■ ● ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ● ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2009ねん5がつごう
〒098−0332 上川郡剣淵 町緑町15−3 剣淵町絵本の館
でんわ0165・34・2624☆FAX34・3345
せ喝遜㊥痍5月のよてい姐☆カレンダー座せ喝
おやすみのひ:13,20,27日/あいているじかん:10じ∼5じ
ド 1 よちび げ っよ;ド か ようぴ ’す りr i ジー 毛く£;び● されど;
ぴ ど よ)が ・
☆ w rち
び、
勺♂
中く
恒 ほらや
、
ご
、
つ
イh 。け今年俺も丁
督線 剃 .1こけ、
ノ
軋ト l
希有
Pし
辛、
Ittlう小僅憶へ斗丁
よこい1 .母線でく
ばらや卜申込号て再,
てきてくだ㌢tte亘 もちさ
し.
ち一
秘
策 霜 、
真壁
.
。
給 ヰq儀 も与
り弔し
てtti号端
叶
ん
l省き
わん日 加ゼ
tソ
qB
夢二
七
もっa
3ご
㌶
黒 。ご
二
、
1:
も
b∼ 琶
ら
永
さ
‘
う
し
っ
曹
飴
輯
:
ノ
か
、
句
雪
国
旦●二
垂が二
歳かこ
も
レ
lV
l
l
1
ちく
与良
警
衛
錦
.
已β一
l裏 芸左道
芸誓
lち
ゴー
ご’
l:
30∼
のkヽっ
i寸く
し
に し
巨
■
う・
・
・
、
11’、
う
J‘
塊 l牒應臥声
飽
l
●●
且
l
ゴー
三、
3こ
も0 ∼
わく
わく
l王らかご
やtq
佃 緑川扉 ・
ど
翫ぜ
l
い
■
ヽ
、
二
:
D∼
み 斥仔 レ句
ゆぅ
、Ilt裏毛温
ゴ、
と、
3:
00
か恒lh か つイ久
R 湘 打 払詳 う
8埼二と
‘
‘
も
田もコ
ゝテスト
入射 固
さl・
し
鴫う
惑う
・
り
かiJ や
う
じ
6 み.
て
王
亨
■
こ
●
■
:
OCl∼
・
訃は
TiV8
t撒
沌:
30 ∼
ちびき
こ
き慧 ;
梵
4/
23■
−
5/
12
−
0こ
ち0 ∼
10:
OD ′
〉
ピ
し竹筒 ,
ご
∵
、
ヱ
JDO
誓 ㌫
顔
、′パl/
や
弓
ーヽ
l_■
J l、
_
lしく
l
1:
DO∼
ー
工イ乍
き
ち、っ
師
〒
享
ご
tr tこ
00
か けFJL
.亡、
ニ
l、
3二〇〇 ・
ゎく
わ目的外で
9匹
人
払鋸ルー
’
・
マー
ブリ
サー 註ヰ
. うrh
_ 〈
㊥感過食座せ喝避㊥痍姐☆麿や喝避㊥腐髄☆屈せ喝避㊥頗髄食感○喝避㊥頗髄女優せ喝
5月のいろいろ ☆5月2日(土)∼6日(水)ゴールデンウイークイベントほか原画展★☆
2日(土ようび)
10:00■一ロビーにて
禁等章三言
三三工㌍十で苧二戸二・て・、
ココ2:〇〇・一
舶離儲粗略猪珊
†『みL苛みL手箱押付わ盲』
5月のいろいろ・つづき☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3日(日よう日)けんぽう記念日 4日(月よう日)みどりの日 5日(火よう日)こどもの日
11:00~12:00 とごご2:00~4:00
ごご1:30~ 工作きょうしつ
11:00~とごご2:00~*材料代
6日(水)ふりかえ休日*あいています!
ごご2:00~
5月 19 日(火)まで
堀川真原画展『ちいさなごるり』シリーズ
5月 24 日(日)まで
入選作品展
eb℃cdゑf¥eb℃cdゑf¥eb℃cdゑf¥eb℃cdゑf¥eb℃cdゑf
いっぱんしょえつらんしつ
そよかぜ通信
└予告└北海道立図書館との共同展示『えほんのどうぶつえん』└└└└└└└└└└└
6月中,展示ホール B で北海道立図書館との共同で『えほんのどうぶつえん』展を開催します!
絵本をあつめてつくられた『絵本の館どうぶつえん』,どんな展示になるのでしょうか・・・?(私
たちもまだわかりません!)お楽しみに!
└おしらせ└大変おまたせしました└└└└
└インターネットで所蔵検索がしやすく└└
剣淵町絵本の館 HP(http://wwww.ehon-yakata)
から,絵本の館 WebOPAC(所蔵している資料を検索
できる HP→http://opac.miteehon-yakata.com)へ
すぐ移動できるように更新しました!
絵本の館 HP のトップページ『絵本の館の所蔵検
索ができます!』の項目にある
を
クリックしてください。
└おしらせ└第 51 回こどもの読書週間└└└
・
『堀川真さんコーナー』ができました。
雑誌・新聞コーナーあたりにできました。原画展
終了後までの展示です。堀川さんの絵本作品のほ
か,児童書などさし絵を担当した図書も展示して
います。
・
『笑顔のヒミツは本の中』
『世界のいろいろ』コーナー
こちらも,雑誌・新聞コーナー付近につくります。どちらも,5月いっぱい展示の予定です。絵
本・一般書・児童書・図鑑…あらゆる本からテーマにまつわるものを選びます!