出前ST養成講座 食べられる姿勢から考える

出前セラピスト養成基礎講座6期生募集
姿勢や呼吸をベースにした
摂食・嚥下リハビリテーション
-地域や施設に感動を起こせるセラピストをめざして-





私たち療法士が、仮に高齢者の施設等からお声がかかり、訪問したとき、その場で何らかの改
善を起こせるでしょうか? 感動する場面を作り出せているでしょうか?
一般的事例だけでなく、より困難な個別事例に対しケアスタッフ・ご家族は困っています。施設・
在宅で使える新しいリハ・ケアの視点とテクニックを身につけていただくことが目的です。
治療の目標や、スタッフとのコミュニケーションに行き詰まっている方には特にお薦めします。
内容は講義と実技が半々の4回シリーズです。嚥下をキーワードに、運動学的視点から階層的
に分析します。回ごとに宿題を提出し、アドバイスを基に自分の症例で実践する、実戦力重視の
「目標指向型」講座です。
「目標と意義を語る」・「その場で変える」・「未来を創る」チカラをつけ、施設や在宅
へ「セラピーを出前できる」「感動を起こせる」セラピストを養成します。
講師:小椋 脩(オサム)先生(理学療法士・言語聴覚士)
 日時: 6月1日(日)、 8月3日(日)、 9月14日(日)、 11月2日(日)の
計4回 午前9:30~午後4:30


場所:セントラルメディカル(株)本社7階会議室
対象:経験1年以上のST、PT、OT

定員:18名(定員になり次第締切)

(金沢市西念3丁目1番5号)
受付期間:4月5日(土)~ 5月10日(金)、メールのみ、先着順

費用: 北陸ST士会会員30,000円、非会員38,000円
受講費は4回合計の金額です。支払いは一括払いとし、指定した口座への振込とします。
タイトルに「出前セラピスト基礎講座6期生申込み」と入力し、本文には「氏名・職種・勤務先」のみ記
入して、連絡先アドレスから、[email protected] へメールで申し込んでください。
受講の可否は、申込者全員にメールでお知らせします。上記アドレスを受信できるようにしてください。
申込み順に振込のご案内をさせていただきます。期日までに振込が確認できない場合はキャンセル
と判断させていただきます。
主催:(一社)石川県言語聴覚士会 共催:富山県言語聴覚士会、福井県言語聴覚士会
後援:(公社)石川県理学療法士会、(社)石川県作業療法士会(申請中)
受講者の声
講座参加前までは、自分がこんなに頑張っているのになぜ周りは動かないん
だろうと一方的な考えがありました。しかし講座に参加して、みんなで感動を共
有して一緒に取り組むことができていない自分に気づきました。感動を共有する
ための情報収集や評価であり、プロセスをいかに濃密な結果を伴いながら示し
ていけるかだと思います。臨床に取り組むヒントをたくさん頂けましたので「逃
げ」から「挑戦」へ自分を変えていきたいと思います。
小児施設に勤務しています。これまで訓練終了の時期はずっと悩んでいまし
た。就学時終了でよいのか?学齢さんにすることはないのか?講座を受けて
腑に落ちました、“超”具体的目標がないことに。私自身がお子さんの先の姿を
想像できていないと、訓練の正当性を証明できませんよね。今さらながらの気
づきでした。
そして“超”具体的目標は、最初から完成形があるわけではなく、治療しなが
ら、情報を集めながら、少しずつ精度を高めて行くものと思いました。目標を立
てるのは、療法士のオリジナリティを生かせるエキサイティングな作業ですが、
一番難しい作業であり、終わりとせず継続して考えるべきものなのです。
1年間、基礎養成講座を受講し、大きく感じたことは『泣かせる(皆が感動する、
共に取り組もうと思わせる)リハビリをすること』です。今まで仕事に対して面白
いと感じれなかったのは、自分本位でリハビリをしてきたからです。今回受講し
『超具体的目標』に影響を受け、日頃の臨床生活を楽しんでおります!
患者様から得ることを大切にし、患者様と共に笑い共に涙できるリハビリ(関
わり)を今後とも目指して取り組んでいきたいと思います。
今まで臨床で諦めていた事や当たり前と思っていた事が一変しただけではなく、
社会人として身につける知識や態度、療法士として持つべき志まで学ぶことがで
きる講座でした。さらに、これからの自分について考えるきっかけとなりました。
問い合わせ・申込み先(メールでお願いします)
石川県言語聴覚士会・竹内 満 [email protected]