塩竈市不要OA機器の売り払いに関する参加事業者募集要領

塩竈市不要OA機器の売り払いに関する参加事業者募集要領
1.概要
内部情報システム更新事業による各課PCの新替に伴い、不要となったパソコン及びプリンタ
ー等のOA機器について、売り払いによる一括処分を実施するものです。
2.売り払い物件
中古パソコン及びプリンター等のOA機器
※詳細は、別紙仕様書を参照
3.事業者の選定方法
一般競争入札で最高見積額を提示した事業者
4.担当部局
①担当部局
塩竈市 市民総務部 財政課 行政改革係
②住
〒985-8501 宮城県塩竈市旭町1番1号
所
③連 絡 先
TEL 022-364-1111(代) 内線 263・296
FAX 022-367-3124
E-mail [email protected]
5.入札参加の資格等
入札に参加できる資格要件は、次のとおりとします。
(1)ISO27001 認証を取得していること。
(2)過去3年以内に、宮城県内の地方自治体のデータ消去を伴うパソコン引き取り業務を3自治
体以上行った実績があること(3自治体の数え方はそれぞれ別の自治体とする。同一自治体
を累計することは不可)
。
(3)宮城県内に事業所拠点(支店等を含む)を有していること。
また、次に該当する者は、入札に参加することができません。
①地方自治法施行令(昭和 22 年政令 16 号)第167条の4に規定する欠格事由に該当する者。
②税を滞納している者。
③本市において一般競争入札等への参加を制限されている者。
④塩竈市暴力団排除条例(平成 24 年 12 月 19 日条例第 36 号)第2条第2号に規定する暴力団及
び同条第4号に規定する暴力団関係者。
⑤④に掲げる者から委託を受けた者並びに④に掲げる者の関係団体及びその役職員又は構成員。
⑥その他、市長が不適合と認める者。
6.入札参加に必要な書類等の提出
入札への参加を希望する場合は、次のとおり書類の提出、受取を行ってください。
①提出書類
「入札参加表明書兼誓約書(様式1)
」
※データは、市ホームページに掲載しています。
②提出期限
平成26年5月1日(木)16時00分まで(必着)
③提出方法
「4.
」に記載の部局あてに、持参にてご提出ください。
7.入札参加者の決定
提出書類の内容確認を行い、入札に参加できる法人には、平成26年5月2日(金)を目処に
電子メールにて連絡の上、
「入札参加決定通知書」を郵送します。
なお、入札参加資格者が一者の場合は、入札をせず、当該入札参加資格者に見積書の提出を求
めた上で、事業者を決定することができるものとします。
8.物品の確認
以下の日程において、
対象物品の確認を行うことができますので、
確認を希望する場合は、
「4.
」
あて事前に申し込みを行ってください。
①日
程
平成26年4月22日(火)から23日(水)まで
②時
間
9時00分~12時00分、13時00分~16時00分
9.質問及び回答
質問については、
「質問書(様式2)
」に必要事項を記入のうえ提出してください。質問書以外
での問い合わせについては一切受け付けいたしません。
(1)質問書の提出
①提出期限
平成26年4月24日(木)16時00分まで(必着)
②提出方法
「4.
」に記載の部局あてに、電子メールにて提出してください。
(2)質問書の回答
質問に対する回答は、平成26年4月28日(月)を目処に電子メールで送付します。
10.入札執行の日時場所
①日
時
平成26年5月8日(木)10時00分から
②場
所
宮城県塩竈市旭町1番1号 塩竈市役所4階入札室
11.入札の方法
①入札参加者は入札参加決定通知書を持参し、入札担当者の確認を受けてください。
②郵送や電送による入札は認めません。
③別紙仕様書に記載された内容を実行した上での買取価格を記載してください。
④契約にあたっては、入札書に記載の金額に8%を加算した金額をもって契約するので、
「入札書
(様式3)
」に記載する金額は契約希望金額の108分の100に相当する金額としてくださ
い。
⑤その他入札にあたっては、入札参加決定通知書に示す入札心得を遵守してください。
⑥入札回数は2回以内とします。
12.入札保証金
入札保証金は免除します。
13.最低制限価格
設定します。
14.入札参加資格の審査、落札者の決定
(1)最低制限価格以上で最も高い価格をもって入札したものを落札候補者とします。
(2)落札候補者となるべき同価格の入札をした者が2人以上あるときは、くじ引きにより落札候
補者を決定します。なお、開札後に落札者とするための入札参加資格の審査を行います。
(3)提出された書類等により入札参加資格を満たしていることを確認した後に、落札決定を行い
ます。
(4)落札者を決定したときは、直ちに当該落札候補者に落札決定した旨を通知します。
(5)落札候補者が入札参加資格を満たしていないと認めたときは、当該落札候補者に対してその
旨を通知します。
15.入札の無効
次のいずれかに該当する入札は無効とします。
①入札参加資格者以外の者が行った入札
②入札者の記名押印のない入札
③金額、その他重要事項の記載が不明確な入札
④「17.
」の(1)に該当する者が行った入札
⑤「11.
」の⑤で示す入札心得を遵守しない入札
16.審査について
落札候補者決定後、入札参加資格者の審査を行います。該当となる事業者は次のとおり書類の
提出を行ってください。
(1)必要書類
①「会社概要表(様式4)
」
②「業務実績表(様式5)
」
③上記②に記載した業務実績を証明する契約書又は仕様書の写し等の書類(可能であれば)
④ISO27001 認証を取得していることを証明する書類(写し可)
⑤直近1年分の国税、地方税の納付証明書
(提出時以前2ヵ月以内に発行されたもの。写し可)
・国 税:各税務署発行の国税通則法施行規則別紙第9号書式(その3の3)の納税証明書
・地方税:都道府県税(法人事業税・法人都道府県民税)及び市町村税(固定資産税、法人市町
村税)の未がないことの証明又は納税証明書
※審査用書類の返却はいたしません。なお、審査用書類については、入札参加資格の審査にの
み使用します。
(2)提出期限
平成26年5月12日(月)16時00分まで(必着)
(3)提出方法
「4.
」に記載の部局あてに、持参にてご提出ください。
17.入札広告の要件に該当しなくなった場合の取り扱い
開札日から落札決定までの間に、次に掲げるいずれかの事由に該当することとなったときは、
当該入札を無効とします。
また、落札決定後契約締結までの間に次に掲げるいずれかの事由に該当することとなったとき
は、当該落札決定を取り消し、契約締結を行いません。
(1)
「6.
」に記載の入札参加の資格を満たさないこととなったとき。
(2)提出書類に虚偽の事項を記載したことが明らかになったとき。
18.入札参加資格を満たしていないと認めた者に対する理由の説明
(1)入札参加資格を満たしてないと認められた者は、その旨の通知を受けた日の翌日から起算し
て7日(土曜日及び日曜日を除く。
)以内に、市長に対して書面により当該理由について説明
を求めることができます。
(2)市長は(1)の求めがあったときは、書面を受け取った日の翌日から起算して7日(土曜日
及び日曜日を除く。
)以内に書面により回答するものとします。
19.スケジュール
日程
実施項目
提出書類・様式等
4月21日(月)
募集開始
本募集要領により
4月22日(火)
物品の確認
希望する際は、事前に申し込みが必要
4月24日(木)
質問受付締め切り
質問書(様式2)
4月28日(月)
質問に対する回答
電子メールにて送付
5月 1日(木)
参加表明締め切り
入札参加表明書兼誓約書(様式1)
5月 2日(金)
入札参加者の決定
入札参加決定通知書(参加決定者のみ)
5月28日(木)
入札日・落札候補者の決定
入札参加決定通知書の写し・入札書(様式3)
5月12日(月)
審査書類提出締め切り
会社概要表(様式4)
・業務実績表(様式5)・
~4月23日(水)
業務実績を証明する書類(契約書の写し等)
・
納税証明書
審査終了後
落札事業者の決定
契約の締結