追加決定事項 - 大阪医科大学

大阪医科大学 平成 27 年度入学試験における
数学・理科の出題科目等について(追加決定事項)
平成 26 年 4 月
大 阪 医 科 大 学
平成 24 年度から実施されている新高等学校学習指導要領による数学・理科について、平成 27
年度入学試験(一般入学試験及びセンター試験利用入試)における出題教科・科目等は平成 25 年
6 月付にて公表したとおりですが、下記のとおり追加決定事項を発表します。
なお、本経過措置は平成 27 年度限りの措置とします。
また、今回公表する内容については、あくまでも現時点でのものであり、今後、諸事情の変化に
より変更する可能性がありますので、本学からの発表についてはご注意下さい。
記
1.医学部(医学科)※1
【一般入学試験(前期)
・
(後期)
】
教科
科目(出題範囲)
配点
数学
数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学 A,数学 B
(数学 A は「場合の数と確率」「整数の性質」「図形の性質」
を、数学 B は「数列」「ベクトル」をそれぞれ出題範囲とする)
100
理科 ※2
物理,化学,生物の 3 科目から 2 科目を選択
200
外国語
英語Ⅱ,リーディング,ライティング
100
計
400
※1…新課程の出題範囲と旧課程の出題範囲の共通部分から出題する。
※2…理科の出題範囲に関する注意事項
物理は、
「物理基礎」と「物理」を併せた範囲から出題。
但し、新課程の「物理基礎」の「エネルギーとその利用」および「物理」
の「原子」(旧課程の選択履修分野)を除く。
化学は、
「化学基礎」と「化学」を併せた範囲から出題。
生物は、
「生物基礎」と「生物」を併せた範囲から出題。
【センター試験利用入学試験(前期)
・
(後期)
】
教科
科目(出題範囲)
国語
「国語」
配点
100
数学
「数学Ⅰ・数学 A」「数学Ⅱ・数学 B」2 科目必須
200
地理歴史
公民
地理歴史「世界史 B」,「日本史 B」,「地理 B」および公民
「現代社会」,「倫理」,「政治・経済」,「倫理、政治・経済」の
7 科目の中から 1 科目選択
50
理科
「物理」,「化学」,「生物」の 3 科目の中から 2 科目選択
200
外国語
「英語」
200
計
750
※「地理歴史、公民」については、2 科目を受験している場合には第 1 解答科目の成績を用います。
※「国語」については、大学入試センター試験が 200 点満点のため 100 点に換算します。
※「地理歴史、公民」については、大学入試センター試験が 100 点満点のため 50 点に換算します。
(裏面につづく)
1/2
※「英語」については、大学入試センター試験の筆記試験が 200 点満点、リスニング試験が 50 点満点の
ため、筆記試験を 180 点、リスニング試験を 20 点に換算します。
※「数学」については、旧課程履修者は「旧数学Ⅰ・旧数学A」「旧数学Ⅱ・旧数学B」の 2 科目必須で代
替できる。
※「理科」については、旧課程履修者は「物理Ⅰ」「化学 I」「生物 I」の 3 科目の中から 2 科目選択で代替
できる。
2.看護学部(看護学科)
【一般入学試験】
教科
科目(出題範囲)
配点
外国語
英語Ⅰ、英語Ⅱ
リーディング、ライティング
100
国語
国語総合(古文、漢文を除く)
100
数学
もしくは
理科
※
「数学Ⅰ・数学 A」
「化学基礎、生物基礎」
から 1 科目選択
100
計
300
※…新課程の出題範囲と旧課程の出題範囲の共通部分から出題する。
理科の「基礎を付した科目」は、2 科目でもって 1 科目と扱う。
【センター試験利用入学試験】
教科
科目(出題範囲)
配点
外国語
「英語」 ※1・※2
100
国語
「国語」 ※1・※2
100
数学
もしくは
理科
※3・※4
※5・※6
「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ」
「数学Ⅰ・数学 A」、「数学Ⅱ・数学 B」
「物理」、「化学」、「生物」
「物理基礎、化学基礎」
「物理基礎、生物基礎」
「化学基礎、生物基礎」
から 1 科目選択
100
計
300
※1…「英語」においては、リスニングの成績は利用しない。
※2…「英語」
「国語」はそれぞれ 200 点満点を 100 点満点に換算する。
※3…理科の「基礎を付した科目」は、2 科目でもって 1 科目と扱う。
※4…複数科目を受験した場合は最も高得点の科目を合否判定に使用する。
※5…「数学」については、旧課程履修者は「旧数学Ⅰ」・
「旧数学Ⅰ・旧数学A」もしくは「旧数学Ⅱ・
旧数学B」の 3 科目から 1 科目選択で代替できる。
※6…「理科」については、旧課程履修者は「物理Ⅰ」「化学 I」「生物 I」の 3 科目の中から 1 科目選
択で代替できる。
以 上
2/2