事 務 連 絡 平成26年11月17日 各都道府県教育委員会指導事務主管課 各指定都市教育委員会指導事務主管課 各都道府県私立学校 事務主管課 附属小・中学校(中等教育学校前期課程、特別支援学校小・中学部を含む) 御中 を置く各国立大学法人附属学校事務主管課 構造改革特別区域法第12条第1項の認定を受けた 各地方公共団体株式会社立学校事務主管課 文部科学省初等中等教育局国際教育課 外国語活動教材 “Hi, friends!”の配布必要部数等に関する調査について 平素から、外国語教育の推進に当たり、格別の御理解、御協力をいただき誠にありがとう ございます。 平成24年度より配布している外国語活動教材 “Hi, friends!” について、今年度末に平成 27年度使用分を配布いたします。(配布物については別紙1「1.配布物について」参照) ついては、平成27年度使用分の送付先及び配付必要数の調査を行いますので、別紙に基 づき、送付先及び配布必要部数一覧を作成の上、提出をお願いいたします。 【本件担当】 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 文部科学省初等中等教育局 国際教育課外国語教育推進室企画調整係 TEL 03-5253-4111 (内線3785) FAX 03-6734-3738 別紙1 平成26年度 外国語活動教材 “Hi, friends!”(平成27年度使用分)の配付について 1.配布物について 以下のものを、平成27年度使用分として平成26年度末に配付いたします。 “Hi, friends!”は、小学校第5及び第6学年の外国語活動で使用する教材です。 “Hi, friends! 1” 及び“Hi, friends! 2”の内容には連続性があり、それぞれ第5学年、第6学年で使用することを 想定して作成されていますが、順序を変えて使用することを妨げるものではありません。 《 配 布 物 一 覧 》 ① “Hi, friends! 1” (児童用・通常版) ② “Hi, friends! 2” (児童用・通常版) ③ “Hi, friends! 1”指導編 ④ “Hi, friends! 2”指導編 ⑤-1 “Hi, friends! 1”拡大版 18ポイント ⑤-2 “Hi, friends! 1”拡大版 22ポイント ⑤-3 “Hi, friends! 1”拡大版 26ポイント ⑥-1 “Hi, friends! 2”拡大版 18ポイント ⑥-2 “Hi, friends! 2”拡大版 22ポイント ⑥-3 “Hi, friends! 2”拡大版 26ポイント ⑦ “Hi, friends! 1”点字版 ⑧ “Hi, friends! 2”点字版 ※1 “Hi, friends!”デジタル教材は、今年度、新たに配付はいたしません。 ただし、新設された学校等、これまでにデジタル教材の配付を受けていない場合には、 配付を希望することができます。 ※2 ①~⑧の配布物の内容は、平成26年度使用分と同様です。印刷製本等に際して軽微な 仕様の変更が生じる場合がありますが、教材の内容に変更はありません。 ※3 ①、②、⑤~⑧の教材については、複式学級で授業を受ける児童生徒に対して必要があ る場合には、児童生徒 1 人に付き“Hi, friends! 1”及び“Hi, friends! 2”の両方を配付 することができます。(昨年度どちらかの配付を受けている場合を除く。)③、④につい ても、1名の教員に対して両方を配付することが可能な場合がありますので、詳細は別 紙2「作成要領」をご覧下さい。 ※4 ⑤、⑥は視覚に障害がある児童生徒を対象に作成されたものですが、その他教育上の必 要が認められる児童生徒に対しては、①あるいは②に代えて配付することができます。 ただし、いかなる場合にも1人の児童生徒が①あるいは②と⑤あるいは⑥の両方の配付 を受けることはできませんのでご注意下さい。 2.配布先について 「1. 配布物について」で示した配布物の配付を受けることができるのは、以下の学校 です。 ・ 学校教育法第1条に定められた「小学校」 ・ 学校教育法第1条に定められた「特別支援学校」のうち小学生の在籍する課程(小学部) を有する学校 ・ 学校教育法第1条に定められた「特別支援学校」のうち中学生の在籍する課程(中学部) を有する学校(在籍する生徒が、補助教材として授業で使用する場合のみ。以下、この 場合を「補助使用」という。) ・ 構造改革特別区域法第12条第1項の認定を受けた各地方公共団体株式会社立学校のう ち小学生の在籍する学校 ※1 ①、②、⑤~⑧は、上記配布先に在籍する児童生徒1人につき原則として1冊配付いた します。①~④は、上記配布先で小学校第5・第6学年を担当する学級担任及び補助使 用を行う生徒を担当する教員1名につき原則として1冊を配付します。ALT、その他の 補助教員等への配布はありませんが、 “Hi, friends!”を使用する各小学校に対して①及 び②を1冊ずつ予備として配布いたしますので、適宜ご活用下さい(調書への計上は不 要です) 。配付冊数の例外については、「1.配布物について」及び別紙2の「3.必要 部数の算出について」をご覧下さい。 ※2 上記のほか、都道府県及び政令指定都市教育委員会、その他市町村教育委員会、都道府 県私立学校主管課(管内に私立小学校を有しない県を除く)には予備分を配付いたしま す。予備分の部数については、調整のうえ決定しますので、希望調査等は行いません。 ※3 上記の各学校で使用するものについては、この調査で報告された各学校の住所宛てに直 接送付いたします。各教育委員会の予備分については、都道府県及び政令指定都市教育 委員会、その他市町村教育委員会宛てに送付いたします。新設校など3月末に受け取る ことができない場合は、必ず受け取れる住所をご記入下さい。 ※4 送付時期は、各教育委員会及び各都道府県私立学校主管課予備分が平成27年3月中旬、 各学校分は平成27年3月下旬となる予定です。 ※5 平成23年度末に、中学校(特別支援学校中学部、中等教育学校前期課程を含む。 )に対 して“Hi, friends!”一式(①~④各1冊及びデジタル教材)を配付しましたが、今年度、 同様の配付はいたしませんのでご了承下さい。 ただし、新設された学校等、これまでに配付を受けていない場合には配付を希望するこ とができます。 3.必要部数調査について 必要部数調査につきましては、別紙2「作成要領」に基づき、送付先及び配布必要部数一覧を 作成して下さい。 提出締切りは、以下のとおりです。 平成26年12月26日(金) 提出は、メールにて [email protected](文部科学省初等中等教育局国際教育課外国語教育 推進室宛て)までお願いいたします。提出の際、鑑文は省略いただいて構いません。 提出の際は、メールの件名を「【○立(設置種別) ・○○○(自治体名等) 】外国語活動教材“Hi, friends!”の配布必要部数等に関する調査について」として下さい。 ※ メールの件名冒頭の記載例 ・ 各都道府県及び政令指定都市教育委員会の場合 【公立・○○県(政令指定都市の場合は○○市) 】 ・ 各都道府県私立学校主管課の場合 【私立・○○県】 ・ 国立大学法人の場合 【国立・○○大学】 ・ 構造改革特別区域法第12条第1項の認定を受けた各地方公共団体株式会社立学校事務主管課の場合 【株立・○○○(法人名) 】
© Copyright 2025 ExpyDoc