平成25年度 北海道南富良野高等学校 第2回学校評議員会 議事録 1 日 時 平成26年2月27日(木) 2 場 所 北海道南富良野高等学校 会議室・校長室 3 出 席 者 (1)学校評議員 18:00~19:00 高 松 昌 弘 氏 (南富良野体育協会会長) 川 村 拓 志 氏 (南富良野町商工会青年部部長) 志戸田 道 明 氏 (北海道南富良野高等学校 PTA 会長) 小 只 れい子 氏 (前年度卒業生保護者) (2)生徒会執行部 佐々木 (3)学校関係者 4 第 1 部 樹 (生徒会長:2年) 獅 畑 もにか (副会長:2年) 奥 山 隆 徳 (副会長:1年) 鳴 海 未 来 (書記:1年) 齊 藤 拓 己 (会計:1年) 野 呂 俊 夫 (校長) 鈴 木 強 児 (教頭) 鈴 木 紗 羅 (生徒会担当教諭) 生徒会との懇談会 テーマ「南富高生ができる地域貢献」 (1)校長挨拶 お忙しい中お集まりいただきありがとうございます。本日は、生徒会執行部の「生徒 会が主体となった地域貢献活動を企画していきたい。」という活動方針を実現する一環 としてこのような懇談会を設定させていただきました。現在行っているボランティア活 動の見直しや生徒会が新たに考えた活動について、ご意見・ご助言をいただきたいと思 います。どうぞよろしくお願いいたします。 (2)自己紹介 (3)生徒会からの提案(佐々木 樹会長) ○今までの活動 ・校外清掃(春と秋の地域清掃) ・学校祭(クラスによるパフォーマンス・福祉施設前に移動して披露) ・デイサービスセンター訪問(1年生が12月に訪問、クリスマスソングやハンド ベルなどを披露) ・除雪ボランティア(3年生は2月、1・2年生は3月に実施) ・その他、ボランティア同好会等の活動 ・南富良野町一味園売店ボランティア ・キックベースボール大会運営補助 ・ふれあいフェスタの運営補助 ・北海道エゾシカ料理グランプリ (ディアガールズは販売、ボランティアは集計補助) ・絵本まつり ・南富良野町交通安全集会運営補助 ○今後実践していきたい活動 ・雪祭り(雪像づくりなど)への参加 ・農家などでの手伝い→収穫祭(カレー作り) ・南富良野の特産品を活用した新メニューの開発 ・町内全域に拡大した除雪ボランティア ・金山湖の湖畔清掃 ・地域参加型マラソン大会 (4)懇談 【農家などでの手伝い→収穫祭】 ・ほとんどの農家が機械化で、安全性から言うと難しいのではないか。 ・ミニトマトの収穫は可能ではないか。 ・野菜の収穫は朝7時には終わるので、時間的な課題がある。 【雪祭り(雪像作り)】 ・昔は、氷点下祭りなどで、町が主催で雪像を作っていた。 ・時期(2月)や場所(スキー場)等の条件があるが、雪像の土台作りなど協力して 行うことは可能ではないか。 【除雪ボランティアの範囲を広げる】 ・どこまで、広げたいのか → 落合地区や金山地区などへも行きたい。 地域の人に、来てほしいと言われたことがあった。 【地域参加型マラソン】 ・昔は、町民マラソンや駅伝も行っていたが、参加者が少なくなり中止となった経緯 がある。 ・小学校でもマラソンの練習をしているので、小中高合同マラソン大会なども考えら れるのではないか。 ・男子16㎞、女子13㎞の距離だが、町民の参加だけでなく、給水の補助とか応援 などがあれば、活性化につながるのではないか。 【交通安全集会】 ・交通安全の啓発については、今後高校に要請していく予定。物産センターでの 旗振りや呼びかけ運動などの街頭啓発をお願いしたい。 ・交通安全週間などの期間中、小学校では自校で栽培した芋などをドライバーに 配布しているが、高校も何かアピールできる物を作成してはどうか。 【南富良野産の新メニュー】 ・楽しみです。是非取り組んで欲しい。 【その他】 ・幾寅獅子舞や神社祭の手伝いをお願いしたい。そうすることで地域との関わりが 増えていくと思う。 (5)校長挨拶 初めての試みでしたが、非常に有意義な時間になったと思います。今日の懇談で生徒 会にも色々な可能性が見えてきたと思われます。また、生徒の視点では見えない部分も 明らかになり、懇談した内容を参考に、より良い地域貢献ができたらと思います。 5 第 2 部 教育活動報告 (1)校長挨拶 懇談ありがとうございました。初めての試みでしたが、生徒会にとって非常に参考に なったと思います。後期の教育活動や学校評価アンケート結果、また、学校経営シラバ スの評価結果について、忌憚のないご意見をいただきたいと思います。 (2)教育活動報告 Ⅰ 進路決定状況 Ⅱ 教育活動、学校行事等の報告 Ⅲ 卒業証書授与式表彰者 Ⅳ 資格取得状況 Ⅴ 広報活動等 6 協議事項 (1)本校の教育活動への意見、要望等 【学校評価アンケート】 ・自由記述に前向きなものが多い。 意識の高さが見える。 ・学校の暖房など、校舎は古いが 少しずつ修繕し、生徒が少しで も良い環境で学習きるようお願 いしたい。 【懇談会での内容(南富良野産新作メニュー)】 ・高校生が作る新作メニューは面白い。生徒は発想が柔軟なので、面白い物ができる と思う。家庭科の時間などで取り組んでみてはどうか。 ・新作を開発と意気込むと、どうしても費用の問題が出てくる。エゾシカ料理推進協 議会と連携してはどうか。 【懇談会での内容(除雪ボランティア) 】 ・自衛隊除雪ボランティアと合同で行うのはどうか。町の自衛隊協力会や大乗会も 一緒に活動している。 7 校長挨拶 本日はお忙しい中ありがとうございました。今日の評議員会は、例年と形を変えての実 施となりましたが、多くの成果が得られたと感じております。今年一年みなさまのご協力 に感謝申し上げます。来年度以降も、色々な形で支援いただくことになるかと思いますが、 本校の教育活動の充実のため、ご協力よろしくお願いいたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc