【平成 26 年度申請者履修科目】 防災マイスター称号取得の対象となる科目は、以下の科目です。認定のためには、必修科目3単位、選択 必修科目から4単位以上、選択科目から5単位以上の合計12単位以上の取得が必要となります。 ・必修科目については、教育学部の「学校におけるリスク管理」「防災科学実習」を履修する。 ・選択必修科目については、全学共通科目「地震防災」 「地域社会と災害」 「地球科学」 「災害時におけるリス ク・危機マネージメント」を4単位以上履修する。 ・選択科目については、全学共通科目に設定されている2単位分の他、原則としてぞれぞれの学部/学科内 で設定されている選択科目から、人文学部・人文社会科学部は教育学部の選択科目から、5単位以上を履 修する。 ●必修科目(3単位) 対応学部等 教育学部 科目名 単位 対象年次 担当教員 学校におけるリスク管理 2 3 村越真 防災科学実習 1 3 小山眞人 単位 対象年次 地震防災 2 2〜3 牛山素行/原田賢治 地域社会と災害 2 2〜3 牛山素行 地球科学 2 1〜3 原田賢治 災害時におけるリスク・危機マネージメント 2 2〜3 村越真 単位 対象年次 進化と地球環境(H26 年度開講なし) 2 1 静岡県の防災・減災と原子力 2 2〜3 大矢恭久 自然災害と現代社会 2 3 小山眞人 自然災害学 2 2~4 小山眞人 科学ジャーナリズム論(H26 年度開講なし) 2 2~4 地球システム(H26 年度開講なし) 2 2~4 心理学入門 2 1 村越真/井出智博 学校カウンセリング論 2 2 小林朋子 認知心理学 2 3 未定 地誌学 2 1 中條暁仁 地理学研究法 2 3 中條暁仁 視聴覚教育メディア論(H26 年度開講なし) 2 3 地球ダイナミクス概論Ⅰ 2 2 森下祐一 地球ダイナミクス概論Ⅱ 2 2 道林克禎 生物環境科学概論Ⅰ 2 2 宗林留美/木村浩之 生物環境科学概論Ⅱ 2 2 塚越哲 放射線計測・管理学概論 2 3〜4 大矢恭久 放射線管理実習 1 2〜3 大矢恭久 渓流環境学 2 3 土屋智 森林環境水文学 2 2・4 土屋智 地質学概論 2 2 石川政憲 山地保全学 2 3〜4 逢坂興宏 リモートセンシング学 2 3〜4 王権 測量学 2 2 ●選択必修科目(4単位以上) 対応学部等 全学共通(静岡) 科目名 担当教員 ●選択科目(5 単位以上) 対応学部等 全学共通(静岡) 教育学部・ 人文学部・ 人文社会科学部 理学部 農学部 科目名 担当教員 近藤恵市 http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/menu03.html 注1:上記科目で既に履修した単位は、称号認定のための単位として認められます。 注2:科目によっては隔年開講のものがあります。時間割をよく見て履修計画を立ててください。 注3:この一覧表は平成 26 年度申請者用です。他年度の申請者は自分の申請した年度の一覧表を参照 してください http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/sbosai/menu03.html
© Copyright 2024 ExpyDoc