ケータイビジネスの現状と課題[PDF:733KB]

インターネット消費者取引連絡会
ケータイビジネスの現状と課題
2014年06月19日
株式会社野村総合研究所
コンサルティング事業本部
ICT・メディア産業コンサルティング部
北 俊一 (Shun’ichi Kita)
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル
現在、総務省において、通信市場における競争ルール及び
消費者保護ルールについて議論されている
2020-ICT基盤政策特別部会 基本政策委員会 【いわゆる包括的検証】
2020年代に向けた情報通信の在り方
電気通信事業の在り方 →固定通信市場、移動通信市場における競争ルールの在り方
ICT利活用の在り方
ICTサービス安心・安全研究会 消費者保護ルールの見直し・充実に関するWG
消費者保護ルールの見直し・充実
▪ 説明義務等の在り方(適合性原則、広告表示等の在り方に関する規律)
▪ クーリングオフの在り方(対象とする役務・販売方法、費用負担の在り方)
▪ 販売勧誘活動の在り方(禁止行為(再勧誘、不実告知等)、代理店監督体制強化)
▪ 苦情処理・相談体制の在り方
通信サービスの料金その他の提供条件の在り方等 →アドホック会合にて議論
▪ 販売奨励金等の在り方
▪ SIMロックの在り方
▪ 利用者のニーズを踏まえた料金体系の実現
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
1
ケータイ市場が成熟化しても尚、キャリアのKPIが変わらないこと
により、不健全、不誠実な販売が横行
不健全、不誠実な販売→苦情・相談件数の増加
 広告偽装表示: 「一番広い」 「一番つながる」 「一番速い」「最大150Mbps」
 スマホアプリの「レ点販売」 →半強制的にインストールされる、解約し忘れ(30日間無料お試し)
 抱き合わせ販売 タブレット、フォトフレーム、見守りケータイ、体重計など
 高額キャッシュバック 新規ユーザーばかり優遇、既存ユーザー(長期利用者)を冷遇
▪ “MNP乞食”、反社会的勢力が悪用
 高齢者、学生(小学生)の獲得合戦
このような販売がなされる背景にあるもの:
 市場の成熟 すでに持つべき人は持った、持つべきでない人にまで売りつける
 代理店を使った手数料ビジネスの行き詰まり、低出力代理店の淘汰、一握りのブラック代理店の存在
 大手3キャリアの同質化、土管化、“協調的寡占”状態
 KPIが未だに月次純増数、MNP純増数
※光ファイバー販売においても、ほぼ同じ状況(むしろ、現時点ではこちらの方が酷い)
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
2
消費者保護ルールの見直し・充実に関するWG第2回会合 (2014/03/20)北プレゼン資料を修正・加筆
参考
キャッシュバック等販売奨励金の在り方について
キャッシュバックに対する何らかの規制が必要
MNPキャッシュバックの横行は、キャリア間の差異化要素が希薄化したことが最大の要因
 スマホの普及、特に全キャリアからのiPhone5s/5c販売を機に、キャリアの均質化が進行
 各キャリアが、自主的にキャッシュバックの原資となるMNPインセの縮減・廃止に動き出したようだが、
キャリアが差異化要素を作り込まない限り、キャッシュバックは復活する
 また、キャリアが月次純増数やMNP純増数をKPIに掲げ、それがキャリアのモメンタムを表す指標とし
て使われる限り、復活する → より詳細な純増の中身(稼働数等)を公表するか、公表を取りやめるか
MNPキャッシュバックの功罪
功:
-最新・高機能スマホを「実質負担金ゼロ」+高額キャッシュバックで買い換えられる
(2年縛り契約の中途解約に係る違約金や、割賦残債を支払っても余りある金額)
-“MNP弾“を作りこみ、戦略的にMNPを繰り返すことで多額の現金が手に入る(”MNP乞食”)
罪:
-同じキャリアを長く使っているユーザーが、(頻繁に)MNPでキャリアと端末を乗り換えるユーザーへの
販売奨励金等を負担する構造(ユーザー間の不公平性の拡大)
-体力のある3キャリアが札束でユーザーを取り合ってる市場に、体力のないMVNOが自ら端末を担い
で参入しても勝ち目がない(MVNOの新規参入・成長を阻害)
-ショップスタッフの精神的な苦痛・ストレスの増加→離職率上昇
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
3
消費者保護ルールの見直し・充実に関するWG第2回会合 (2014/03/20)北プレゼン資料を修正・加筆
参考
キャッシュバック等販売奨励金の在り方について
激増するMNP利用件数
 MNP件数の増大は、OTTプレイヤーのアプリ(Line, Facebook, Twitter, Gmailなど)普及によるキャリアス
イッチの障壁が下がったことも大きな要因であるが、高額MNPキャッシュバックも少なからず影響を与えて
いると推察する
658万件
MNP総利用件数の推移
(万件)
700
約 587 万件
600
約 480 万件
500
400
300
約 328 万件
約 252 万件 約 275 万件
約274万件
約 199 万件
200
100
0
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013 (年度)
※2014年3月のデータは、仮に2013年3月のデータ(約73万件)を利用
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
出所)総務省へのヒアリングによりNRI作成
4
消費者保護ルールの見直し・充実に関するWG第2回会合 (2014/03/20)北プレゼン資料を修正・加筆
参考
キャッシュバック等販売奨励金の在り方について
高額MNPキャッシュバックのからくり
例)iPhone5s 16GB(非学生家族・3台以上同時購入)
割賦販売実質負担額0円+高額キャッシュバックのパターン
基本NW奨励金
(1万円程度)
代理店粗利
各種インセンティブ
(セット販売等)
MNP
インセンティブ
(複数台増額込み)
5万円
月月割
7万円
(端末卸売価格
相当)
MNP
キャッシュバック
6~7万円+α
店頭還元
月月割
7万円
(端末卸売価格
相当)
端末割賦
販売
7万円
相殺
のりかえサポート
2.1万円
(月月割に加算)
キャリア
MNP
キャッシュバック
6~7万円
のりかえサポート
2.1万円
(月月割に加算)
代理店
お客様還元
下図は、ソフトバンクの3月16日までのキャッシュバック
構造をNRIが推定したもの(他社もほぼ同様の構造)
例)iPhone5s 16GB(非学生家族・3台以上同時購入)
店頭一括0円+一定額キャッシュバックのパターン
基本NW奨励金
(1万円程度)
代理店粗利
各種インセンティブ
(セット販売等)
MNP
キャッシュバック
1~2万円+α
MNP
インセンティブ
(複数台増額込み)
5万円
のりかえサポート
2.1万円
(一括販売割引)
MNP
キャッシュバック
1~2万円
店頭還元
充
当
月月割
7万円
(端末卸売価格
相当)
端末代金
0円販売
(店頭一括代金)
キャリア
代理店
さらに、端末下取りやご紹介キャッシュバック
などが加わる
月月割
7万円
(端末卸売価格
相当)
出所)NRI推定
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
お客様還元
5
競争ルール、消費者保護ルールの見直しによって、
市場は果たして活性化・健全化するだろうか?
電気通信サービスの契約上のトラブルから消費者を保護するため、店頭販売を含めたあらゆる
販売チャネルへの「クーリングオフ」導入が検討されている
“マルチステークホルダー”環境への転換と、MVNOの参入による、新たな消費者トラブルへの
対応が求められる (ex. フィルタリング)
苦情・相談件数の増加
(主に契約に関する事)
クーリングオフの導入
(店頭販売含む)
SIMロック端末は、
回線と一体と見なされる
?
?
3キャリアの“協調的
寡占”状態の打破
多様なMVNOが
多数出現
MVNO市場の活性化
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
マルチステーク
ホルダー環境
SIMフリー端末の販売
(端末と回線の分離)
キャッシュバック等
販売奨励金の縮減
端末に値段がつく
過度な奨励金は
回収不能となる
6
今後のさらなる市場環境激変への対応が求められる
多様なデバイスの登場:ウェアラブル、M2M、IoT(Internet of Things)
 より“センシティヴ”な情報の取得・流通、SNSでのシェア
 “Google Glass“等による映像・音声の取得・流通、 SNSでのシェア
バンドル販売の進展:“世帯丸ごとロックイン”による流動性の低下
 ケータイと固定ブロードバンドのセット販売の常態化
 通信サービス、放送サービス(多チャンネル放送、VOD)、電力サービス等のバンドル販売
非通信事業者の“VNO”としての参入
 国内外の他産業のプレイヤーが、通信サービスを“手段”として活用し、本業を強化
携帯電話回線(SIM)のオンライン販売の増加
 携帯電話販売チャネルの“筋肉質化”の一環
 「携帯電話不正利用防止法」では、音声端末(含むSIM)の新規販売時に本人確認を義務化
 今後、データ回線での通話が当たり前になる(Skype, LINE電話、VoLTE)ため、MVNOを含め、デー
タ専用端末(回線)でも、本人確認強化が必要となるのではないか。
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
7
2020-ICT基盤政策特別部会基本政策委員会第2回会合(2014/03/27)北プレゼン資料を修正・加筆
参考
移動と固定の垣根の消滅。トリプル/クワドロプルプレイによる
世帯丸ごと囲い込みが進展。これは世界的な趨勢。
ソフトバンク
NTT東西
NTTドコモ
KDDI
J:COM
-
公衆Wi-Fi
フレッツスポット Docomo
ソフトバンクWi-Fi
Wi-Fi
au Wi-Fi
MVNO
(イーモバ)
スマートバリュー
スマート値引き
×
固定ブロードバンド
ト
リ
プ
ル
プ
レ
イ
eoモバイルWi-Fi
×
モバイル
ク
ワ
ド
ロ
プ
ル
プ
レ
イ
K-OP
Yahoo!BB 光
with フレッツ
au光
フレッツ光
×
固定電話
ホワイト光電話
×
J:COM Net
eo光
ケーブル
プラス電話
eo光電話
VideoStore J:COM TV
ビデオパス
eo光TV
×
ひかり電話
映像サービス
UULA
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
ひかりTV
フレッツテレビ
d-ビデオ
8
参考
NTTは、光アクセスの「サービス卸」による“光コラボレーション
モデル”を発表
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
出所)NTT IR資料
9
参考
通信キャリア以外の多様なプレイヤーが、自社の強みに通信サー
ビスをバンドルして、 「VNO」として参入可能に
通信キャリア
A社
固定電話サービス
B社
C社
D社
E社
○FVNO
○FVNO
◎
◎
固定ブロードバンドサービス ◎
○ FVNO ◎
携帯電話サービス
◎
◎
○MVNO ○MVNO ○MVNO
映像サービス
◎
◎
◎
NTT東西 84%
電力小売サービス
ドコモ42%
○
KDDI等
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.
○
○
ドコモ等
K-Op
CATV等
◎
KDDI
ドコモ42%
UQ
ツタヤ
Amazon
OTT企業等
大手流通業
EC企業等
10
Copyright(C) 2014 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved.