岡谷市住宅リフォーム助成制度 Q&A Q 対象となる建物は何ですか A

岡谷市住宅リフォーム助成制度
Q&A
Q
対象となる建物は何ですか
A
自己又は家族が市内に所有する一戸建ての住宅が対象建物となります。
併用住宅については、住宅部分が対象となります。その他、分譲マンションの自己専用部分
も対象となります。
Q
店舗の改装も対象になりますか
A
住環境の改善を目的とした補助制度になりますので、住宅以外の用途の建物については補助
対象になりませんのでご注意ください。従って店舗については対象外となります。
Q
併用住宅でも対象になりますか
A
住宅部分は補助対象となります。なお、工事の種類によっては住宅部分の対象経費の算出の
ため、面積按分により対象工事費を計算していただく必要がありますので、建物平面図をご
持参のうえ工事着工前にご相談ください。
Q
工事着工前の写真の撮影を行っていませんが、補助対象になりますか
A
工事完了後の申請のため、必ず着工前の写真が必要となります。
添付されていない場合には補助対象にはなりませんので、ご注意ください。
Q
対象者(申請者)の条件は
A
市内に居住している方(住民登録している方)で、対象住宅に居住しており、対象工事を行
う方です。その他、市税を滞納していないことが条件となります。
Q
以前に補助を受けた場合も申請できますか
A 以前(H23~H26)に補助を受けている方は申請できません。
Q
請負業者に条件はありますか
A
請負業者が市内業者であり住宅リフォーム助成事業の施工事業者登録を行っている必要があ
ります。
Q
登録施工事業者はどこで知ることができますか
A
ホームページで閲覧可能ですので、参考にご活用ください。なお、登録を行った事業者につ
いては登録完了後更新しておりますので、ご利用の際には最新の登録状況をご確認ください。
Q
どのような工事が対象となりますか
A
住宅部分の修繕、模様替え等で、対象工事の費用が10万円以上のものです。増築(増築に
伴う修繕工事含む)、太陽光発電設備工事、下水道接続工事、外構工事等は対象となりません。
なお詳細は、別紙『岡谷市住宅リフォーム助成事業の対象工事一覧表』をご覧ください。
Q
助成金はいくらですか
A
対象工事費(消費税含む)が10万円以上50万円未満の場合は、2万円又は 2 万4千ポイ
ント、50万円以上の場合は、5万円又は6万ポイントとなります。詳細は、
『岡谷市住宅リ
フォーム助成事業の概要と手続きの流れ』をご覧ください。
平成 25 年度より制度拡充を図っております。
Q
助成金のメニューに種類はありますか
A
一般リフォーム工事の経費に対する助成のほか、道路後退事業による門塀等の設置工事の経
費に対する助成、定住促進に関るリフォーム工事の経費に対する助成、耐震改修補助金との
併用によるリフォーム工事の経費に対する助成の四種類があります。
Q
岡谷市道路後退整備事業に伴う門塀等の設置に要する経費とはどのようなものですか
A
後退義務のある狭あい道路に接する敷地内にある建物の所有者で、道路後退を行い門・塀等
を築造する場合の工事費を指しており、その費用を助成します。
※道路後退整備事業による補助との併用になりますので、申請にあたっては工事着手前に事
前協議を行ってください。
Q
夫婦のいずれか一方が40歳未満の市外居住者で、市内に居住する目的で、一戸建ての住宅
等を購入し、そのリフォームに要する経費とはどのようなものですか
A
市外にお住まいの方で、岡谷市内に移り住むことを目的に建物を購入しリフォーム工事を行
う場合の工事費です。
対象要件として夫婦のどちらかが 40 歳未満であること、一戸建ての住宅を購入することが
条件となっております。持ち家をリフォームし移り住む場合には本要件を満たしませんので
一般リフォーム補助をご利用ください。
※申請にあたっての添付書類としては以下の書類が別に必要となります。
・建物の売買契約書
・その家に居住する方の住民票
※ 申請にあたっては工事着手前に事前協議を行ってください。
Q
耐震改修(耐震改修補助を受ける場合に限る)に伴い、耐震改修以外の部分をリフォームす
る場合の経費とはどのようなものですか
A
岡谷市木造住宅耐震改修補助金を受けられる方で、耐震改修工事以外のリフォーム工事に対
して助成するものです。
※申請にあたっては工事着手前に事前協議を行ってください。
Q
助成金の受給方法に種類はありますか
A
現金又はおかぽんポイントのどちらかを選択していただきます。
おかぽんポイントについては2割増となります。
Q
今持っているおかぼんカードに助成ポイントを加算することはできますか
A
おかぽんポイントで助成を受ける場合には事務処理の都合上、新規でカードを発行する形で
の助成となります。今お持ちのカードに加算することは出来ませんのでご了承下さい。
Q
おかぽんポイント交付の受取方法は
A
工事内容が適正であると判断された場合は「岡谷市住宅リフォーム助成金等交付確定通知書」
が申請者に郵送されます。通知日から30日以内に、確定通知書・印鑑を持参のうえ、都市
計画課窓口までお越しください。
Q
工事期間に制限はありますか
A
工事期間は、着工が平成26年4月1日以降で、工事完了が26年4月1日から平成27年
3月10日までのものが対象となります。
Q
申請時期はいつですか
A
工事完了後14日以内に申請していただく必要があります。申請がなされた以降、工事内容
等を審査し、適正と判断した場合は、確定通知書を送付します。
Q
国、県、市の他の助成制度との併用はできますか
A
国、県の助成制度との併用は可能です。市の他の助成制度との併用はできません。ただし、
その助成対象となった工事以外の工事については、市の他の助成制度を利用することができ
ます。その場合は、工事内訳書において、本助成の対象工事費と他の助成制度の対象工事費
が明確に分けられていることを確認させていただきます。なお詳細はご相談ください。
Q
対象工事費に上限を定めていますか
A 小規模な工事への助成の拡充を図るため、対象工事費を 200 万円未満としております。
Q 製品代金の 1/2 低減とはどのようなものですか
A
工事費(工事契約時の請負金額)が 50 万円以上の場合には、製品代金の 1/2 を低減した額
を補助対象工事費として算出していただく必要があります。
Q 製品代金の 1/2 低減の対象となる機器を教えてください
A
低減対象となる設備機器類等は以下のものとなります。
システムキッチン、ユニットバス、便器(便座含む)、洗面化粧台、給湯設備(ボイラー、
エコキュート等)、エアコン、暖房機、ビルトインコンロ、食器洗浄器(流し台に組込まれ
るものに限る)、太陽熱温水器、その他これらに類する設備機器、サッシ
Q 製品代金の 1/2 の額の算定にあたっては、製品代金に消費税を含みますか
A
消費税を含んだ製品代金で計算を行ってください。
Q
申請書及び請求書はどこで手に入りますか
A
市の都市計画課窓口(3階)で配布しています。
また、市のホームページに申請書と請求書等の様式がありますので、ダウンロードしてくだ
さい。記入例も掲載されていますので参考としてください。
市のホームページ
トップ→
住民のみなさまへ
都市整備
住宅→岡谷市住宅リフォーム助成事業→申請書及び請求書。
http://www.city.okaya.lg.jp/okayasypher/www/service/detail.jsp?id=11021
Q
申請時の添付書類は何ですか
A
申請書の他に、以下のものが必要となります。
・領収書の写し
・契約書(又は請書)の写し
・工事内訳書(工事内容と金額が分かるもの)
・工事図面(工事箇所が1、2箇所で、写真のみで判断できる場合は、省略可)
・工事写真(着工前・施工中・完了後)
・他の助成を受けた場合は、その交付決定又は確定通知書の写し
・委任状(申請書を代理人に委任した場合)
・おかぽんポイントの場合は、補助金交付委任状(様式第2号)
・助成金振込みの場合は、岡谷市住宅リフォーム助成金交付請求書(様式第5号)
Q
申請はどこで受け付けていますか
A
岡谷市役所3階の都市計画課の窓口で受け付けております。
Q
郵送による受付は可能ですか
A
申請時に簡単な書類審査を行いますので、必ず窓口に申請ください。
Q
申請書類の提出は施工業者でも可能ですか
A
可能です。この場合には委任状を添付してください。
問合せ先:岡谷市 都市計画課 建築・住宅担当 TEL0266-23-4811(内線 1375)