資料2 理化学研究所 概要説明 An Introduction to RIKEN “Rikagaku Kenkyusho” (RIKEN) 理化学研究所(理研) 歴史と伝統 An Introduction to RIKEN 仁科芳雄 朝永振一郎 大河内正敏 高峰譲吉 野依良治 湯川秀樹 鈴木梅太郎 1917– 財団法人 理化学研究所 渋沢栄一 1948– 株式会社 科学研究所 理研産業団(理研コンツェルン) 会社数63 工場数121 (1939年当時) 1958– 特殊法人 理化学研究所 2003– 独立行政法人 理化学研究所 1967 駒込から和光に移転 An Introduction to RIKEN 理研の使命 第3期中期目標(H25~H29)における理研の使命 1.国家的・社会的ニーズを踏まえた戦略的・重点的な研究開発を推進す ること 2.世界トップレベルの研究基盤の整備・共用・利用研究を推進すること 3.パラダイム転換をもたらすような創造的・挑戦的な先端融合研究(基 礎研究)等を効果的に進めること 4.研究開発成果を、産業・医療応用等に向けた理化学研究所内外の連携 やネットワーク構築を通じて、効果的に社会還元につなげること 5.活気ある開かれた研究環境の整備等、優秀な研究者等の育成・輩出等 を図ること 2 理研における研究体制 An Introduction to RIKEN 創薬・医療技術基盤 社会に貢献 する産学官 連携の推進 予防医療・診断技術開発 バイオマス工学 融合的連携促進 最高水準の研究基盤の開発・ 整備・共用・利用研究の推進 加 速 器 科 学 研 究 放 射 光 科 学 研 究 RIBF SPring-8 SACLA ( 等 ) ( ・ 計 算 科 学 技 術 研 究 ( 京 等 ) バ イ オ リ ソ ー ス 事 業 国家的・社会的なニーズを踏まえた 課題達成型研究開発の推進 ラ イ フ サ イ エ ン ス 技 術 基 盤 研 究 脳 科 学 総 合 研 究 発 生 ・ 再 生 科 学 研 究 生 命 シ ス テ ム 研 究 統 合 生 命 医 科 学 研 究 環 境 資 源 科 学 研 究 創 発 物 性 科 学 研 究 光 量 子 工 学 研 究 等 ) 8 、 新しい研究分野を開拓するための独創的研究提案制度 主任研究員研究室等による理研の総合力を発揮するための先端的融合研究 3 理研の研究拠点及びリーダー An Introduction to RIKEN 本部(和光) 社会知創成事業 川合 眞紀 (理学博士) 事業本部長 イノベーション 推進センター長 藤田 明博 創薬・医療技術 基盤プログラム ディレクター 後藤 俊男 バイオマス工学 研究プログラム ディレクター 篠崎 一雄 予防医療・診断技術 開発プログラム ディレクター 林崎 良英 理事 理事 古屋 輝夫 理事 大江田 憲治 (理学博士) 理事 坪井 裕 米倉 実 (博士(エネルギー科学)) 理事長 野依 良治 (工学博士) 和光 光量子工学研究領域長 緑川 克美 計算科学研究機構 機構長 平尾 公彦 発生・再生科学 総合研究センター長 竹市 雅俊 ライフサイエンス技術 基盤研究センター長 渡辺 恭良 理事 仙台研究 支援室 名古屋 生命システム研究 研究支援室 センター長 柳田 敏雄 大 阪 創発物性科学研究 センター長 十倉 好紀 和光 神戸 筑波 仁科加速器 研究センター長 延與 秀人 播磨 脳科学総合 研究センター長 利根川 進 <海外拠点> 横浜 RAL支所(英) HPCI計算生命科学推進 プログラムディレクター 柳田 敏雄 理研BNL研究 センター (米) 放射光科学総合 研究センター長 石川 哲也 統合生命医科学研究センター長 代行 小安 重夫 環境資源科学研究センター長 篠崎 一雄 新興・再興感染症 研究ネットワーク 推進センター長 永井 美之 バイオリソース センター長 小幡 裕一 北京事務所 シンガポール 事務所 4 予算の推移(当初収入予算) An Introduction to RIKEN 特定先端大型研究施設利用収入 特定先端大型研究施設関連補助金 (百万円) 80,000 自己収入等 施設整備費補助金 運営費交付金 95,689 93,139 3,554 2,037 60,000 90,036 4,662 5,016 956 90 84,443 83,428 5,267 370 5,104 227 40,000 268 58,312 58,378 283 58,076 348 55,330 343 53,119 299 20,000 31,519 28,861 26,506 23,133 24,679 平成25年度 平成26年度 0 平成22年度 平成23年度 平成24年度 5 平成26年度収入と支出 An Introduction to RIKEN 特定先端大型研究 施設利用収入 299 受託事業収入等 4,744 創発物性科学研究 事業費 2,105 事業収入等 361 特定先端大型研究 施設関連補助金 (SPring-8、 SACLA、京) 24,679 収入 83,428 百万円 運営費交付金 53,119 脳科学総合研究事業費 * 5,818 発生・再生科学総合研究 事業費* 2,852 特定先端大型研究施設 関連費 (SPring-8、 SACLA、京) 24,977 生命システム研究 事業費* 1,425 統合生命医科学研究 事業費* 3,701 光量子工学研究事業費 638 支出 83,428 百万円 受託等研究費 4,744 管理費等 9,523 施設整備費補助金 227 環境資源科学研究事業費 1,448 加速器科学研究事業費 2,986 放射光研究事業費 1,336 バイオリソース事業費* 1,575 ライフサイエンス技術基盤 研究事業費* 2,598 計算科学技術研究事業費 77 融合的連携促進事業費 477 バイオマス工学に関する 連携促進事業費 601 施設整備費 227 研究基盤推進事業費 15,200 創薬関連研究に関する 連携促進事業費* 1,120 6 * :健康・医療分野の研究開発に関する経費(合計10,463百万円)含む。 人員(常勤職員) An Introduction to RIKEN 2013年3月31日現在 4000 任期制職員(研究系) 定年制職員(研究系) 任期制職員(事務系) 定年制職員(事務系) 3500 3000 2,525 2500 2,508 2,606 2,470 2,507 2,348 2,392 2,350 2,292 2,230 1,962 1,804 2000 1500 1,485 869 725 1000 29 500 0 29 41 135 143 159 176 340 66 106 245 533 344 332 337 403 397 408 396 381 376 362 413 420 441 456 477 478 478 479 479 482 483 482 483 483 481 472 463 228 271 286 268 108 124 136 139 172 189 192 210 94 16 32 42 269 266 253 239 229 233 249 254 263 267 135 134 134 132 133 131 130 131 131 131 133 147 161 175 204 230 243 S61 S62 S63 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 7 <本部・全所共通> 平成26年度 An Introduction to RIKEN 組織図 創発物性科学研究センター 経営企画部 創発物性科学研究推進室 光量子工学研究領域 光量子工学研究推進室 広報室 外務・研究調整部 環境資源科学研究センター 環境資源科学研究推進室 生命システム研究センター 生命システム研究推進室 外部資金室 総務部 発生・再生科学総合研究センター 発生・再生科学研究推進室 理事長 理 事 監 事 統合生命医科学研究センター 統合生命医科学研究推進室 バイオリソースセンター バイオリソース推進室 ライフサイエンス技術基盤研究センター 理研アドバイザリー・ カウンシル 人事課 職員課 財務部 財務課 契約調整課 研究戦略会議 センター長会議 <事業所> 和光事業所 研究支援部 計算科学研究機構 放射光科学研究推進室 仁科加速器研究センター 理研科学者会議 安全管理室 監査・コンプライアンス室 ライフサイエンス技術基盤研究推進室 放射光科学総合研究センター 経理部 安全管理室 イノベーション推進センター 研究支援部 安全管理室 研究支援部 安全管理室 創薬・医療技術基盤プログラム HPCI計算生命科学推進プログラム 研究支援部 安全管理室 総務課 人事課 会計課 契約課 総務課 人事課 経理課 大阪研究支援課 播磨事業所 研究支援部 主任研究員研究室、准主任研究員研究室等 独立/国際主幹研究ユニット、グローバル研究クラスタ 総務課 人事課 経理課 神戸事業所 新興・再興感染症研究ネットワーク推進センター 情報基盤センター 仙台研究支援室 名古屋研究支援室 横浜事業所 バイオマス工学研究プログラム 先制医療プログラム 総務課 人事課 施設課 会計課 契約課 筑波事業所 仁科加速器研究推進室 社会知創成事業 総務課 事務情報化推進課 人事部 脳科学総合研究センター 脳科学研究推進室 企画課 戦略分析課 評価推進課 研究調整課 研究協力課 研究人材育成課 シンガポール事務所 北京事務所 安全管理室 総務課 会計課 契約課 8 理研の統治体制 An Introduction to RIKEN 研究戦略会議 理研アドバイザリー・カウンシル メンバー:ノーベル賞受賞者クラスの国内外の 外部有識者 開 催:中期目標期間における2年目/4年目 提言 提言 国際的観点から理研の研究活動及 び研究運営の評価・提言 国内外の研究動向を踏まえた研 究活動及び研究運営に関する 検討・提言 理事長 提言・推薦 理事会議 提言 理研科学者会議 各センターの アドバイザリー・カウンシル 各センターの活動に対する 国際的観点からの評価等 議 長:理事長 メンバー:外部有識者及び理研研究者 開 催:毎月1回 諮問 報告 意見具申 センター長会議 メンバー:主任研究員 開 催:年6回 ・理研が取り組むべき研究の 方向性、戦略・課題の提言 ・独創的研究提案制度におけ る実施課題の推薦 ・主任研究員、准主任研究員 の推薦 等 メンバー:理事長、理事、センター長、事業所長 開 催 :毎月1回 研究及び経営に係る連絡、調整、意見具申等 評価 文部科学省 独立行政法人評価委員会 メンバー:外部有識者、開催:毎年1回 中期目標達成の観点からの評価・提言 9 理研アドバイザリー・カウンシル An Introduction to RIKEN 理化学研究所では、機関評価として委員の半分以上が外国人から構成される 外部評価システム(アドバイザリー・カウンシル)を日本で初めて実施。 各センターの運営を評価し提言を行うセンターのアドバイザリー・カウンシルとと もに研究所運営に反映し、研究システムやマネージメントの強化を図っている。 理事長 理事会議 諮問 理研アドバイザリー・ カウンシル(RAC) 海外の著名な研究者を含 む国際的外部評価委員会 マネージメントの強化 ・1993年 ・・・ ・2009年 ・2011年 ・2014年 第1回開催 第7回開催 第8回開催 第9回開催予定 各センター長等 センター運営の改善 リタ・コルウェル(米国) 元米国国立科学財団(NSF) 長官 連邦議会下院科学委員会、 国家科学技術委員会(NSTC) の共同議長等を歴任。 2005年旭日重光章。 コリン・ブレイクモア(英国) オックスフォード大学教授 元英国医学研究評議会 (MRC)議長 英国で最も影響力のある科 学者の1人。 井村 裕夫(日本) 元京都大学総長 瑞宝大綬章、大英帝国勲 章CBE等受賞多数。 共通的諮問事項 諮問 著名なRAC委員の例 各センター等 アドバイザリー・カウン シル(AC) ※ 第7回以前にも、李遠哲(台湾、ノーベル 化学賞)やハインリッヒ・ローラー(スイス、 ノーベル物理学賞)など、国際的な著名人が RAC委員として参加。 10 研究センター組織概要 An Introduction to RIKEN 第3期中期計画における事務組織の見直し 階層型組織 フラット型組織 センター長 副センター長 コーディネーター 等 研究単位の 規模により グループ、 チーム、 ユニットと 区別するが 体制上は フラット 研究グループ 研究グループ 研究グループ ・ ・ ・ 研究チーム 研究チーム 研究チーム ・ ・ ・ センター長 副センター長 コーディネーター 等 研究分野・ 領域ごとに、 部門を置き、 部門長の下 に グループ、 チーム、 ユニットを 設置 研究ユニット 脳科学、統合生命医科学等 研究グループ 研究チーム 研究ユニット 部門・コア 研究グループ 研究チーム 研究ユニット 部門・コア 研究グループ 研究ユニット ・ ・ ・ 部門・コア 研究チーム 創発物性科学、 ライフサイエンス技術基盤等 研究ユニット 11 An Introduction to RIKEN フラット型センター組織(脳科学総合研究センター) 第3期中期計画における事務組織の見直し 研究部門 研究支援部門 12 An Introduction to RIKEN 階層型センター組織(生命システム研究センター) 第3期中期計画における事務組織の見直し アドバイザリー・カウンシル 細胞動態計測コア(柳田 敏雄) 細胞動態計測研究グループ(柳田 敏雄) センター長 (柳田敏雄) 一細胞遺伝子発現動態研究ユニット(谷口 雄一) 副センター長 (泰地真弘人) 細胞場構造研究ユニット (岩根 敦子) 細胞シグナル動態研究グループ(上田 昌宏) 先端バイオイメージング研究チーム(渡邉 朋信) ナノバイオプローブ研究チーム(神 隆) (生命動態システム科学連携プログラム) 一細胞質量分析研究チーム(升島 努) 発生動態研究チーム(大浪 修一) 多細胞動態研究連携室 (室長:笹井 芳樹、副室長:大浪 修一) 超分子システム動態研究連携室 (室長:難波 啓一 ) 細胞極性統御研究チーム (岡田 康志) 生体分子構造動態研究チーム (木川 隆則 ) 生命モデリングコア(泰地 真弘人) 計算分子設計研究グループ(泰地 真弘人) 創薬先端計算科学基盤ユニット(泰地 真弘人) 細胞分子構造研究連携室 (室長:木川 隆則 ) 分子機能シミュレーション研究チーム(杉田 有治) 生化学シミュレーション研究チーム(高橋 恒一) 多階層生命動態研究チーム(古澤 力) 細胞デザインコア(上田 泰己) (国際主幹研究員制度) 合成生物学研究グループ(上田 泰己) Frey国際主幹研究ユニット 無細胞タンパク質合成研究ユニット(清水 義宏) (Frey Urs) 集積バイオデバイス研究ユニット(田中 陽) (H23.4~H28.3) 高速ゲノム変異マウス作製支援ユニット(隅山 健太) 13 ハイブリット型研究組織(発生・再生科学総合研究センター) An Introduction to RIKEN 第3期中期計画における事務組織の見直し 研究部門 ※センター長戦略プログラム 領域横断的かつ長期的な研究課題を対象に、センター長の イニシアティブのもと、理研内外と連携しながら研究プラット フォームを構築 研究支援部門 14
© Copyright 2025 ExpyDoc