2014 年 3 月 p.1

2014 年 3 月
p.1
日本医科大
大学利用者向け「eduroam」
」 接続設定マ
マニュアル
日本医科大
大学 情報科
科学センター
ver. 3.0
本マニュアル
ルは、ライブド
ドア社がサービスする公衆
衆無線 LAN アクセスポイン
ア
ントで利用で
できる「eduroam」を利用
するための手
手順書です
「eduroam」に
にアクセスする
るための無線
線 LAN の設定
定は、各機関
関・大学で異な
なりますのでご
ご注意ください
い
このマニュア
アルを作成した
た環境は、M
Microsoft 社 W
Windows 8.1 Pro です
1.
別子)を手動
動で追加
SSID(無線 LAN アクセスポイントの識別
します。Wind
dows の場合、
、手動で設定
定が必要です
す。
SSID「edurooam」を設定し
からデスクトップ
プを起動しま
ます
「スタート」か
Windows キー
ー +
デスクトップを開いて、「W
X」もし
しくは「左下」にマウスのカ
カーソルを合わ
わせると、「スタ
タート」が表
で、そこで「左
左クリック」して
て、コントロール
ルパネルを表
表示させます
示されるので
「左クリッ ク」→
ルパネルから
コントロール
をクリックして
を
を
をクリック
2014 年 3 月
を
をクリックして、次に開いたウィンドウから
ら
を選択
択して「次へ」
右図のように
に設定します
名:
ネットワーク名
eduroam
m
セキュリティの種類:
WPA2-エン
ンタープライ
イズ
種類:
暗号化の種
AES
(自動設定さ
されます)
設定したら「「次へ」
定を変更します」で詳細の
の設定をします
す
「接続の設定
ク認証方法の
の選択」では
「ネットワーク
「Microsoft・・・・(PEAP)」を選択し「設定
設 」をクリッ
ッ
ク
p.22
2014 年 3 月
EAP の設定で
チェックを外す
「構成」をクリック
チェックを外す
「OK」をクリックし、「保護された EAP のプロパティ」のウィンドウも OK で閉じる
次に、ワイヤレスネットワークのプロパティの「詳細設
定」をクリックする
p.3
2014 年 3 月
右図の「認証
証モードを指定する」にチ
チェック
「ユーザーま
またはコンピュ
ュータの認証
証」にす
る
デスクトップ右下の
ワイヤレスネ
ネットワークの接
接続状態のア
アイコンをクリ
リックする
の SSID が見
見えれば
「eduroam」の
クリックし
して 接続
に「ネットワーク
ク認証」が表示
示される
右図のように
ので
大学のメール
ルアドレス
ユーザー名に日本医科大
ms.ac.jp」
「sample@nm
ID だけでは
はなく、アドレス
ス全てを入力
力する
はメールにログ
グインするとき
きのパス
パスワードは
ワードを入力
力
ック
OK をクリッ
p.44
2014 年 3 月
z
p.5
SSID の再設定
Windows8.1 では、SSID の設定完了後、GUI(Graphical User Interface)からの設定変更ができなくなりました。
「設定項目を間違って保存した」、「アクセス認証がうまくいかない」な
どの場合、設定情報を一度削除する必要があります。
■削除方法その1
の状態か、もしくは右図のように
ユーザー名とパスワードを入力する画面で「キャンセル」をクリックしま
す。
次に、以下の様なメッセージが表示されますので、
「ネットワークの削除」をクリックして設定情報を削除できます
■削除方法その2
「その1」の方法で削除できない場合、コマンドラインから削除します
キーボードの「Windows キー」を押しながら「x」を押し、表示されたメニュー
から「コマンドプロンプト」を起動します。
起動すると、下図のような表示のウィンドウが開きます
キーボードから「netsh」と入力して Enter キーを押してください
(Enter)
2014 年 3 月
のような表示に変わります
次に、現在登録されている無線 LAN 接続の設定一覧を表示させます
下図のように「wlan
show profiles」と入力して「Enter キー」を押します
※ はスペース1個
すると、下図のように現在登録されている設定情報一覧が表示されるので「eduroam」があることを確認します
次に、「wlan
delete profile name=”eduroam”」と入力して「Enter キー」を押します
すると、下図のように表示され、「eduroam」という設定情報がすべて削除されます
以上で削除されたので、コマンドプロンプトのウィンドウを消して、p.1 に戻り登録の作業をはじめてください
p.6