白鳥は渡りの鉤で春を開く 校長 柳 谷 直 明

妹背牛小学校
学校だより №1
教育目標:○心身ともに健康な子
○よく学び,深く考える子
○明るく,心豊かな子
白鳥は渡りの鉤で春を開く
平成 27 年4月6日 発行
校長 柳
谷
直
明
新学期を迎えました。今年は昨年度から職員定数3名増,21 名の万全の体制で学校経営
を行います。保護者,地域,同窓会,関係諸機関の皆様,御指導・御協力をお願い致します。
全員が楽しいと言い切れる学校へと改善し続けて参ります。宜しくお願い申し上げます。
本年度は昨年度の8学級から,特別支援学級3学級新設,2年生2学級にして4学級増の
12 学級体制です。昨年度同様,町から学習支援教諭と支援職員の2名を配置していただき,
4年生以下は学級2名での授業,ティーム・ティーチング(TT)を行えます。高学年も理
科や体育などで複数の教諭にて指導できるよう,手厚い教育を目指します。
「カリキュラム・マネジメント」
昨年度着任してから,通信で何度も書いた言葉です。学習指導要領には,こうあります。
「地域や学校の実態及び児童の心身の発達の段階や特性を十分考慮して」
地域社会の期待,校長の方針,児童の実態などから,子供の未来に資する教育を創造する
のが学校の使命であり,責務です。教科書に書いてある教材を教えるだけでは,これらの目
標は十分に達成できません。そこで,学校教育の全体計画といえるカリキュラムを計画,実
行,評価,改善のサイクルでよりよくする方法がカリキュラム・マネジメントなのです。
現実には,数年前から教科書は厚くなり(一部の教科書は今年度また厚くなりました。)
教科書の内容を教えるだけでも,授業時数の確保が大変になっています。しかし,そうであ
っても,教科書だけでは,地域の貴重な歴史を,魂を伝え難いです。そこで,本町の歴史を
書いた副読本を使ったり,「総合的な学習の時間」で地域学習をさせたりしています。
今年度は教科書が新しくなるのに伴い,全学年・全教科の教育計画を全職員で昨年度末に
改善しました。経営計画も改善しました。これもカリキュラム・マネジメントの一部です。
更に,本年度はこれまでの「もうもうタイム」を改め,「郷土妹背牛」科を創設しました。
3年生以上の「総合的な学習の時間」で郷土である妹背牛の価値を学ばせます。
「自分に自信がある」という自尊感情は子供を褒めると高まります。更に,生まれ育って
いる郷土の価値を学ばせ,郷土に誇りを持たせ,郷土に感謝する心でより高まります。是非,
妹背牛開拓の歴史や皆様の小さかった頃の妹背牛を我が子に,地域の子供に教えて下さい。
森源三先生を始めとする妹背牛の先人の努力,精神,逞しさを未来に生きる子供たちに伝え
ていきましょう。私も森源三先生を今年は更に調べます。すばらしい先人のお一人です。
子供たちと一緒に,札幌農学校第2代校長森源三先生,他の開拓の先人,本町の農業史,
妹背牛小の歴史,森先生と一緒に札幌農学校を開校したクラーク博士,森先生が卒業させた
新渡戸稲造先生や雨龍華族組合農場事業主任だった町村金弥氏,未来の妹背牛,起業企画な
ど「郷土妹背牛」科での課題例は尽きません。妹背牛のすばらしい歴史と伝統を掘り起し,
更に価値づけしてもらいたいと願っています。
今年は更に地域・保護者の皆様が気軽に来校できる学校を目指します。
「郷土妹背牛」への情報提供をお待ちしています。
御家庭では,今年度も学年数×10 分間+10 分間の家庭学習(宿題・
自学自習・日記・読書)と早寝・早起き・朝御飯のよりよい生活習慣を
お願いします。御心配なことありましたら,すぐ学校へ御連絡下さい。
迅速に対応します。
4月 23 日は「子供読
書の日」
「よろしくお願いします!」転入等の御挨拶
佐
藤 浩 之 教頭
この度,美唄市立峰延小学校より,この妹背牛小学校にお世話になることになりました。114 人の
元気な子供たちと一緒に送る素晴らしい学校生活を今からとても楽しみにしています。先日の準備
登校で出会った5・6年生の皆さんからは早速,素敵な笑顔で気持ちのよい挨拶をもらい,とても
清々しい心になりました。自然豊かなこの妹背牛町で勤務させていただけることを,とても有難く
思っています。妹背牛町のために,妹背牛の子供たちのために少しでもお役に立つよう,努力して
参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
寺
本 和佳子
教諭
この度の異動で,深川市立深川小学校から参りました寺本和佳子です。私の中での妹背牛といえ
ば,子供が小さい頃に一緒に遊んだカーリングホール。遊水公園での焼き肉や遠足。時々いただく
おいしいお菓子。久しぶりの異動でまだまだ緊張の続く日々が続いていますが,子供たちの笑顔を
栄養にして,少しずつ仲良くなっていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
笹
森 伸
司
教諭
この度の人事異動で滝川市立東小学校から妹背牛小学校に赴任することになりました笹森伸司です。
今まで3市5校で教鞭をとってきました。体は若い頃のようには,いきません。しかし,その分,培っ
てきた経験と知識で子供を指導していきます。皆様方の御協力と御指導,どうか宜しくお願い致します。
湯
浅 光
恵
教諭
この度,富良野市立東小学校から着任致しました。遥々富良野市からの異動ということで,知ら
ないこともたくさんあり,まだまだどきどきの毎日ですが,それ以上に新しい子供たちや保護者の
皆様との出会いに,期待で胸をふくらませています。一日も早く慣れ,子供たちと一緒に,力一杯
がんばります。よろしくお願い致します。
沖
野 広
幸
教諭
この度の異動で, 深川市立音江小学校から着任しました沖野広幸です。この地に来ると,子供が
小さかった頃,遊水公園うららへ来て一緒に遊んだことを思い出します。私は,温泉が好きなので
ぺぺルへも何度か来たことがあります。妹背牛小学校で働けることをとても嬉しく思っております。
微力ながら精一杯尽力しますので,どうぞ宜しくお願い致します。
森
田 真
吾
教諭
この度,赤平市立赤間小学校から異動して参りました,森田真吾です。子供たちとの最初の出会
いを楽しみに着任式に参加しました。元気よい子供たちと明るい職員に囲まれて,妹背牛小学校の
一員としてがんばっていきます。どうぞ宜しくお願い致します。
新
谷 美智子
教諭
この度,芦別小学校から妹背牛小学校で勤務させていただくことになりました。隣の深川市納内
に住んでいます。ぺぺル温泉には,何度もお世話になっています。カーリングも3回ほど体験させ
てもらいました。
妹背牛小学校の校舎は,明るく広いので気持ちよく感じます。子供たちと活動するのが楽しみで
す。宜しくお願い致します。
佐
藤 公
耶
学習支援員
今年度から,妹背牛小学校で学習支援員として勤務することになりました,佐藤公耶です。大学
を卒業したばかりで,経験も少なく,児童の皆さん並びに保護者の方々には,御指導いただく場面
や御迷惑をおかけする場面があると思いますが,児童の皆さんとふれ合う日々の中で,多くのこと
を学び,吸収し,児童の皆さんに楽しい学校生活を送っていただけるように,尽力して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
平成27年度の職員を紹介します
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
職名
校長
教頭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
教諭
ことば教諭
養護教諭
事務職員
支援職員
学習支援員
事務生
公務補
ALT
氏名
着任年月日
指導
柳谷直明
26.4.1
佐藤浩之
27.4.1
高桑紀子
22.4.1
1年1組
長井健善
25.4.1
2年1組(主任)
寺本和佳子
27.4.1
2年2組
笹森伸司
27.4.1
3年1組
湯浅光恵
27.4.1
4年1組(主任)
沖野広幸
27.4.1
5年1組
吉田守利
26.4.1
6年1組
森田真吾
27.4.1
きらきら(1年)
新谷美智子
27.4.1
ぐんぐん(1年)
千坂雅代
23.4.1
にこにこ(1年主任)
石川睦子
26.4.1
のびのび(2年)
金子直樹
23.4.1
わくわく(4年)
會田佳奈子
23.4.1
通級(1~6年)
駒田洋子
22.4.1
中村峰男
25.4.1
佐藤ひふみ
18.4.1
TT(1.3年)
佐藤公耶
27.4.1
TT(2年)
佐藤加代子
23.4.1
小畑敏久
18.4.1
ディビット・リンチ
分掌
保体
研修1
校外生活
校内生活
学習
研修2
児童会
教務2
文化
コーディネーター
特別支援教育
教務1
ことばの教室
保体
事務
事務
研修3
事務
事務
4月の行事
日
曜
1
水
2
木
3
金
4
土
5
日
6
行事等
スクールバス下校便
会 議
防災・安全点検 分掌部会
15:50
8
水 11:50
15:50
二計測4,5,6年 視力検査4,5,6年
外国語5年③6年④
空言協総会
14:50
15:50
金曜日課 児童会
給 食 開 始 (1年 )
校長会議①
土
12
日
13
月 13:30
14
火 13:30
15
水 13:50
16
木 13:30
17
金 13:30
18
土
19
日
20
月 13:30
21
火 13:50
22
水 13:30
23
木 13:30
6年
始
始
職員会議
14:50
11
5年
始
着任式・始業式・入学式
火 10:50
金 13:50
4年
始
7
10
3年
職員会議
給食開始(2~6年) 交通安全指導(~10
日)
1年下校指導(~9日)
木 13:30
2年
始
入学式前日準備
新5.6年準備登校
月 11:50
9
1年
分掌部会
辞令交付式
14:50
二計測1,2,3年
委員会① 1年ことば検査
特 木 曜 日 課 参観日
短
14:20
14:50
全校朝会(任命
式)
15:50
ことば検査
フッ化洗口2~6年
15:50
1,2,3年歯科検診
午 家庭訪問1
14:20
14:50
PTA総会
ことばの教室通級説明会
外国語5年③6年
④
4,5,6年歯科検診
貯金日
午 家庭訪問3
視力検査1,2,3年
15:50
全国学力・学習状況調査フッ化洗口2~6年
15:50
青空教室(低②高③) 外国語5年④
鯉のぼりあげ
午 家庭訪問4 尿検査(1次)
午
家庭訪問5
24
金 13:30
25
土
26
日
27
月 13:30
14:20
短 家庭訪問6
28
火 13:30
15:50
児童総会⑥
29
水
30
木
青空教室(予)
避難訓練(火災)
3
3
3
3
3
2
6
6
6
6
6
3
5
5
6
6
6
4
5
6
6
6
6
4
4
4
4
4
4
4
5
5
5
5
5
4
6
6
6
6
6
4
5
5
6
6
6
4
4
4
4
4
4
4
5
5
5
5
5
4
4
4
4
4
4
4
6
6
6
6
6
4
5
5
6
6
6
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
5
5
5
5
5
4
6
6
6
6
6
5
5
5
5
5
5
研修日Ⅰ
聴力検査1.2.3.5年 北障研総会
(障)担任研①
1年ことば検査
短 家庭訪問2
2
管内校長会議
学芸連総会・専門部会
(主・音・英)
学芸連専門会議2
(書・生・美)
管内教頭会議
PTA理事会
昭和の日
14:50
15:50
1年生を迎える会②③ フッ化洗口2~6年
教育相談~13日
北特研事業部会