千田 良仁 - 地域総合整備財団;pdf

ふるさと財団「地域再生マネージャー」情報
1. 基本情報
組織名・所属
株式会社アイファイ
役職
代表取締役
氏名
千田 良仁
連絡先住所
ふりがな せんだ よしひと
生年月日
1976年6月16日
100-0015 東京都台東区東上野4-4-9-1009
〒 電話番号
090-1153-3359
メールアドレス [email protected]
2. 経歴・取組内容、取組分野等
<経歴>
主
な
経
歴
・
受
賞
歴
主
な
取
組
内
容
、
実
績
等
取
組
分
野
◆2005年~2007年 高島市地域再生マネージャー
◆2007年~2008年 東京都漁協再建計画検討委員(兼再建マネージャー)
◆2009年~ 環境生態系保全活動技術サポート専門家
◆2009年~ 東京大学 農学生命科学研究科 海洋アライアンス 特任研究員
◆2011年~ 東京大学 農学生命科学研究科 海洋アライアンス 特任講師
◆2012年~ 東京大学イノベーション協創事業 プログラム・マネージャー (東京大学農学生命科学研究科 特任研究員)
◆総務省 地域力創造アドバイザー (地域人材ネット登録)
<2012年度の取組>
◆総務省 「起業者定住促進モデル事業 空き家再生による集落活性化(洲本市 )」
◆観光庁 「観光中核人材育成事業 東北地域 観光中核人材の育成支援」
◆養父市 「おおやクリエイターズ・レジデンス事業」
◆三好市 「三好市地域振興アドバイザー事業」 等
<2013年度の取組>
◆観光庁「住んでよしの観光地域づくりアドバイザー」
◆中津川市「域学連携モデル事業」
◆さぬき市「地域おこし協力隊導入支援 総務省外部専門家(地域力創造アドバイザー)」 等
<講演等>
◆総務省 地域力創造セミナー「地域課題の解決と地域ビジネスの創出に向けた地域内外の協働の在り方 」
◆農林水産省 「地域農業開発計画研修講師」
◆養父市講演会 「社会起業とアライアンス(連携)」
◆徳島県「地域おこし協力隊の活動計画策定に向けて」
◆中津川市「域学連携を活用した地域づくり」
◆さぬき市 「地域おこし協力隊制度と 地域おこしに向けた活動方針・計画の作成に向けて」
○
1
観光振興
○
2
○
○
○
7
住民参加・協働
産業振興
8
イベント交流
3
過疎地域・限界集落の振興
9
食品流通
4
中心市街地活性化
10 環境
5
まちづくり景観
11 NPO・ボランティア
6
農林水産品の開発・ブランド化
12 その他(
3. 関連ホームページ
名称
アドレス
)
4. ふるさと財団での実績
◆2004年度 「観光事業再生アクション」 岡山県西粟倉町
地 マ ◆2010年度 「地域力創造事業」 京都府京丹後市
域 ネ ◆2011年度 「地域力創造人材育成支援事業」 徳島県三好市
再ー
生ジ
ャ
ー
地セ
域ミ
再ナ
生ー
講
師
短マ
期ネ
診ー
断ジ
ャ
ー
◆2010年度 佐賀県唐津市
◆2010年度 岐阜県中津川市
◆2011年度 徳島県三好市
5. 財団報告書
名称
平成17年度 地域再生マネージャー事業
アドレス
http://www.furusato-zaidan.or.jp/chiiki/pdf5/saisei_mng_tori_17.pdf
平成22年度 地域再生環境整備事業
http://www.furusato-zaidan.or.jp/chiiki/pdf5/1321407102546.pdf
http://www.furusato-zaidan.or.jp/chiiki/pdf5/3-H23-shinchiikisaiseiM平成23年度 新・地域再生マネージャー事業 houkokusho.pdf
6.写真・ひとことPR
写 真
< ひとことPR >
「自然産業の持続的な発展」のためには、自然産業と関連産業、農山漁村と都市、
生産者と消費者といった自然産業を取り巻く様々な環境と自然産業との関係を改善
していくことを同時的かつ補完的に行うことが必要です。地域で問題となっている諸問
題も見方を変えれば、地域資源と捉えることが出来ます。「専門家」や「余所者」の視
点で、地域に眠っている地域資源を発掘、可視化し、これらの地域資源を地域内外
のヒト・モノ・カネをうまくコーディネートすることによって、地域に「生業(なりわい)」を創出
し、地域主導で内発型の持続可能な地域活性化の構築を支援します。