君谷交流センターだより 第125号 [ PDF 1.6MB]

平成27年 3月20日
第125号
君谷交流センターだより
議
な
ど
の
際
、
ま
た
お
知
ら
せ
し
よ
う
と
思
い
ま
す
。
君谷地域を良くする為の、様々な
意見がでました!
を
そ
れ
ぞ
れ
書
い
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
皆
さ
ん
に
書
い
て
い
た
だ
い
た
意
見
は
集
約
し
て
会
④
自
分
、
又
は
み
ん
な
で
で
き
る
こ
と
③
君
谷
に
必
要
な
事
・
課
題
②
君
谷
に
住
ん
で
良
か
っ
た
と
思
う
と
き
①
辻
駒
さ
ん
の
印
象
に
残
っ
た
言
葉
(
感
想
)
そ
し
て
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
で
は
教
育
委
員
会
小
谷
先
生
の
指
導
に
よ
り
進
め
ら
れ
…
行
政
を
動
か
す
存
在
と
な
っ
て
い
る
よ
う
で
す
。
一
丸
と
な
っ
て
追
随
す
る
地
区
民
の
パ
ワ
ー
も
す
ご
い
な
と
感
じ
さ
せ
ら
れ
ま
し
た
。
今
で
は
れ
、
会
長
職
も
今
日
ま
で
23
年
間
勤
め
て
い
る
と
の
こ
と
。
会
長
の
力
量
も
然
る
こ
と
な
が
ら
、
美郷町京覧原277番地
(電話75-1930)
か
ら
、
な
ん
と
か
せ
に
ゃ
い
け
ん
、
と
行
政
に
依
存
し
な
い
組
織
を
地
区
民
挙
げ
て
立
ち
上
げ
ら
化
率
も
5
0
%
を
超
え
、
こ
の
ま
ま
で
は
川
根
地
区
は
地
図
上
か
ら
も
無
く
な
る
」
と
の
危
機
感
地
域
住
民
が
2
0
0
0
人
居
た
も
の
が
、
47
年
に
は
そ
の
30
%
の
6
0
0
人
を
下
回
り
、
高
齢
1
時
間
半
の
お
話
し
の
中
で
、
川
根
振
興
協
議
会
が
誕
生
し
た
経
緯
に
つ
い
て
「
終
戦
直
後
は
「
我
が
む
ら
は
自
分
達
で
経
営
す
る
」
と
題
し
て
、
講
演
し
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
し 域
講 た お 3
師 。 こ 月
し 1
に
フ 日
は
ォ (
安
ー 日
芸
ラ )
高
、
ム 君
田
」 の
市
を 谷
川
開 農
根
催 村
振
し 塾
興
ま に
協
し て
議
た 君
会
。 谷
会
約 公
長
の
60 民
辻
名 館
駒
の ・
参 君
健
加 谷
二
が 連
さ
あ 合
ん
り 自
に
、 治
お
大 会
越
変 主
し
盛 催
い
り の
た
上 「
だ
が 君
き
り 谷
、
ま 地
万寿会 保育所交流会
で
は
な
い
で
し
ょ
う
か
。
た
が
、
園
児
達
に
と
っ
て
素
敵
な
思
い
出
に
残
る
一
日
と
な
っ
た
の
万
寿
会
と
君
谷
保
育
所
と
の
交
流
は
、
こ
れ
が
最
後
と
な
り
ま
し
さ
ん
に
作
っ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
美
郷
の
お
い
し
い
日
と
言
う
こ
と
で
、
町
内
統
一
献
立
を
食
改
の
皆
始
笑
顔
で
園
児
達
を
見
て
い
ま
し
た
。
そ
し
て
こ
の
日
の
昼
食
は
、
劇
も
行
な
い
、
可
愛
い
園
児
さ
ん
を
目
の
前
に
万
寿
会
の
方
も
、
終
キ
ュ
ア
な
ど
の
ダ
ン
ス
を
し
ま
し
た
。
あ
り
と
き
り
ぎ
り
す
な
ど
の
園
児
の
可
愛
い
自
己
紹
介
か
ら
始
ま
り
、
妖
怪
ウ
ォ
ッ
チ
や
プ
リ
今
回
が
最
後
と
な
り
ま
し
た
。
の
交
流
会
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
今
年
度
3
回
目
と
な
る
交
流
会
は
、
最後の決めポー
ズもばっちり決
2
月
23
日
(
月
)
、
君
の
谷
農
村
塾
で
万
寿
会
と
君
谷
保
育
所
と
な
い
で
し
ょ
う
か
。
まりました!!
卒園児恒例、氷川きよ
しの「一剣」を披露!
全員で約
40名。
おいしく
いただき
ました。
こ
れ
か
ら
の
生
活
に
つ
い
て
深
く
考
え
る
機
会
が
で
き
た
講
座
と
な
っ
た
の
で
は
員
で
考
え
ま
し
た
。
た
だ
け
る
事
、
人
そ
れ
ぞ
れ
幸
福
は
違
い
ま
す
が
、
改
め
て
幸
福
と
は
何
か
受
講
者
全
て
幸
福
と
は
ど
う
い
う
こ
と
な
の
か
。
健
康
で
い
る
事
、
毎
日
お
い
し
い
食
べ
物
を
い
尊
重
を
必
要
と
す
る
。
」
と
書
い
て
あ
り
ま
す
。
こ
の
幸
福
と
は
何
か
、
自
分
に
と
っ
に
つ
い
て
は
、
公
共
の
福
祉
に
反
し
な
い
限
り
、
立
法
そ
の
他
の
国
政
の
上
で
最
大
の
は
、
個
人
と
し
て
尊
重
さ
れ
る
。
生
命
・
自
由
及
び
幸
福
追
求
に
対
す
る
国
民
の
権
利
と
言
わ
れ
て
い
た
の
は
、
「
第
13
条
幸
福
追
求
権
」
。
こ
の
憲
法
は
「
す
べ
て
国
民
は
最
初
に
言
わ
れ
ま
し
た
。
1
0
3
条
も
あ
る
憲
法
の
中
で
、
南
谷
さ
ん
が
一
番
大
事
間
接
的
・
直
接
的
に
生
活
に
関
わ
っ
て
い
る
も
の
が
ほ
と
ん
ど
で
す
。
」
と
南
谷
さ
ん
ら
堅
苦
し
い
感
じ
で
、
難
し
い
と
言
う
イ
メ
ー
ジ
が
あ
る
か
も
し
れ
ま
せ
ん
が
、
実
は
で
中
学
校
の
社
会
科
の
先
生
を
し
て
お
ら
れ
た
そ
う
で
す
。
「
日
本
国
憲
法
と
聞
い
た
実
は
南
谷
さ
ん
は
、
別
府
地
域
お
こ
し
協
力
隊
と
し
て
来
ら
れ
る
以
前
に
、
東
京
都
た
。
参
加
者
は
25
名
。
協
力
隊
の
南
谷
や
す
え
さ
ん
を
講
師
に
招
い
て
、
日
本
国
憲
法
に
つ
い
て
勉
強
し
ま
し
2
月
25
日
(
水
)
、
第
8
回
目
と
な
る
ミ
ッ
ク
ス
ス
タ
デ
ィ
は
、
別
府
地
域
お
こ
し
4 月からピッカピカの1年生♪
小学生の巻…
先月号に引き続き、今月は
4月から小学校1年生になら
れる5名の紹介です。おめで
とうございます。夢いっぱい
希望いっぱいの皆さんに今回
も質問をしてみました!
質問は…??
①何を頑張りたい?
②ランドセルの色は何色?
君谷診療所の診療時間変更について
君谷診療所は平成27年4月から、
都合により診療時間を次のとおり変更
いたします。
①こくご・かんじのテスト
②あかいろ♪
①かんじのおべんきょう
②みずいろ♪
たけした
わたなべ
あかり
竹下 明李さん(別府)
り
お
渡邊 莉緒さん(別府)
3月12日(木)、崇城大学薬学博士の村上光太
郎先生を講師に招き、公開ミックススディを行な
いました。受講者の皆さんを含めIP放送で告知
した所、約50名の方にお越しいただきました。
苦い・エグい・渋い・すっぱい物は体に良い物、
そしてアク抜きは体に良い効果の部分を捨てる
事になると言われ、全員が驚きでした。他にも、
普段私達が捨てるような所に良いものがいっぱ
い詰まっていると言われ、先生の軽快なお話し
に、みなさんも積極的に質問をされていました。
①こくごのテスト
②みどり♪
①こうさく
②あおいろ♪
①えいごのべんきょう
②くろ♪
おおはま
じんない
くぼた
けい ご
大浜 圭吾さん(枦谷)
かんすけ
神内 幹介さん(別府)
けいし
窪田 慧士さん(小松地)
(現在)
月曜日
水曜日
午後1時30分から午後3時
午前10時から正午
(4月から)
月曜日 午後1時30分から午後3時
水曜日 午後1時30分から午後3時
ご迷惑をおかけしますが、ご理解と
ご協力をお願いいたします。
町では、平成27年度も引き続き「公共交通運賃助成事業」を実施します。
○対象者~介護保険被保険証の交付を受けておられる方・精神障害者保険福祉手帳又は自立支
援医療受給者証の交付を受けておられる方・身体障害者手帳又は療育手帳の交付を受けておら
れる方
○利用路線バス~石見交通・町営バス・大和観光バス・備北交通バス
○乗車・降車地点とも町内であれば、200円で乗車することができます。
○割引券は、お一人一年間で一冊(50枚綴り)交付された本人のみ使用できます。
○受付、割引券発行~定住推進課・交流センターで行ないます。
※平成26年度発行分(クリーム色)のバス割引券は4月から使用できませんので、ご注意下
さい。
詳しいことは…
定住推進課(75-1212)・君谷交流センター(75-1930)まで
お問い合わせ下さい。
別府地域社会福祉協議会へ
3月17日(火)、やすらぎの里別府において、君谷保育所園児さんとのお別れ会が行われまし
た。ご利用者22名、君谷保育所園児10名、最後の交流会です。
平成27年度の美郷町公民館講座受講者を募集しま
す。町内にお住まいの方でしたら、1講座1000円、
今年も園児達の自己紹介から始まり、可愛い踊や歌などを披露しました。そして卒園児4名にや
すらぎの里別府から卒業証書と、先生方へも感謝の気持ちが書かれた色紙がプレゼントされまし
た。最後は、園児達がご利用者一人一人と握手をすると、ご利用者の方もにっこり(^^)みなさ
んの素敵な笑顔を見る事ができた、最後の交流会となりました。
18歳未満は500円でどなたでも受講できます。
詳しくは、今月の広報配布と同時にお配りしたチラ
シをご覧下さい。沢山の受講者をお待ちしておりま
す!
佐々木
香典返し
政信 様(小松地東)
よりご寄付いただきました。