工事費内訳書の提出について

公共工事(入札)の内訳書の提出について
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律が改正され、平成27年4月1日以後に入札の公
告又は入札の執行通知をする建設工事から、工事費内訳書の提出を求めることとします。
1. 提出方法及び期限
(1) 電子入札システムで入札を行う場合
入札の公告または入札の執行通知等に指定された期限までに入札書とともに工事費内訳書の電
子データを必ず添付すること。なお、ファイル形式はワード・エクセルまたは、PDF 形式として
ください。
ただし、電子データでの提出ができない場合には、書面により、提出をしてください。
(2) 紙入札方式により、入札を行う場合
システムの不具合等により紙入札で入札に参加する者は、市が指定する日時までに入札書と工
事費内訳書を同封して、封印・封緘して提出してください。
2. 工事費内訳書の提出にあたっての留意事項
(1) 工事費内訳書の項目については、市が提示する項目について金額を記載してください。
(2) 工事費内訳書には、
「日付(開札執行日)」「工事名」「住所又は所在地・氏名又は名称及び代表
者名」を記入してください。
(3) 工事費内訳書の提出をしなかった入札は、無効とします。
(4) 提出された工事費内訳書の金額が入札額と一致しない場合は無効とします。
(5) 工事費内訳書の内容に重大かつ明白な不備がある場合は、入札を無効とすることがあります。
(6) 工事費内訳金額の計を算出後、値引きにより入札価格と一致させることは無効とします。
ただし、一万円未満の端数切捨てのための値引きは可とします。
(7) 紙入札により、提出された工事内訳書は返却しません。
(8) 工事費内訳書の不備で入札が無効になっても、資格停止等の措置は行いません。
(9) 工事費内訳書の様式は任意としますが、用紙サイズは A4とします。
(関市の様式も有)
(10) 電子入札における入札回数は2回までとします。 再度入札を行う場合につきましては、工事
費内訳書の再提出を求めません。
(11) 談合情報が寄せられた場合につきましては、当該工事の仕様書の工事内訳(金抜き)の全ての
明細に対応させ、作成し提出を求める場合があります。
(12) 工事費内訳表のファイル名は、
「工事名(会社名)
」としてください。