越前町国民健康保険織田病院奨学金貸与規程 (目的) 第1条 この規程は、越前町国民健康保険織田病院(以下「病院」という。)が看護師、理 学療法士及び作業療法士(以下「看護師等」という。)の確保を図るため、国内に設 置される大学、短期大学及び専門学校(以下「学校」という。)にて修学する者に対 し、奨学金の貸与を行い、もって、修学期間中の学費等の経済的援助を行うことを目 的とする。 (被貸与者等) 第2条 この規程により、奨学金の貸与を受ける者は、看護師等の資格を取得するために修 学する学生とし、病院長が承認する者(以下「奨学生」という。)とする。 (貸与申請) 第3条 奨学金の貸与を受けようとする者(以下「申請者」という。)が奨学金の貸与を受 けようとするときは、奨学金貸与申請書兼連絡先届出書(以下(貸与申請書)という。) に必要事項を記入、押印するとともに、申請者の履歴書及び申請者が看護師等の学校 に修学中のときは成績証明書を添付し病院に提出するものとする。 (貸与の決定) 第4条 病院長は貸与申請書に基づき必要な審査を行い貸与の可否を決定する。 (貸与契約) 第5条 奨学金の貸与又は支給に関し、病院と奨学生とは別に定める様式により契約を締結 するものとする。 (奨学金の貸与) 第6条 奨学金の額は、月額 70,000円とし、貸与期間は、学校に入学した月もしくは 貸与を決定した日の属する月から当該学校の正規の修学年限の終期までとする。 (奨学金の貸与の休止) 第7条 奨学生が休学したときは、休学中の奨学金の貸与を休止する。ただし、奨学生が休 学した時は、その属する月の翌月分から復学した日の属する月までは貸与を行わない ものとする。この場合において、これらの月分としてすでに貸与された奨学金がある ときは、その奨学金は奨学生が復学した日の属する翌月以降の分として貸与されたも のとみなす。 (奨学金の貸与の停止及び取りやめ) 第8条 奨学生が次の各号の一に該当すると認められる場合には、奨学金の貸与を停止し、 または取りやめることができる。 一 傷痍疾病等のため、学校を卒業できる見込みがなくなったとき。 二 学業成績又は性行が不良となったとき。 (貸与契約の解除) 第9条 奨学生が次の各号の一に該当するに至ったときは、その契約を解除するものとする。 一 学校を退学したとき、または除籍の処分を受けたとき 二 奨学生が死亡したとき 三 病院長が契約を解除することが適当と認めたとき (連帯保証人) 第10条 奨学生が奨学金の貸与を受けようとするときは、連帯保証人を2人立てなければ ならない。 2 前項の連帯保証人は、奨学生と連帯して、この規程に定める一切の金銭債務を負担 するものとする。 3 第1項の連帯保証人のうち、1人は父又は母(両親がいない場合は、兄姉またはこ れに代わる者)とし、他の1人は独立の生計を営む者でなければならない。 (奨学金の返還) 第11条 奨学生は、次の各号の一に該当する事由が生じたときは、その事由の生じた月の 属する月の翌月から起算して1カ月以内に、貸与を受けた奨学金の額(以下「返還基 本額」という)と、それに年率10%の利息を貸与期間に応じて得た額の合算額を一 括返還しなければならない。 一 奨学生が学校を卒業したとき。 二 第8条に定める事由により奨学金の貸与を取りやめたとき。 三 第9条に定める事由により貸与契約を解除したとき。 (延滞利息) 第12条 奨学生は、前条各号の事由が生じたにもかかわらず、正当な理由なしに奨学金及 び利息を返還すべき日までに返還しないときは、当該返還すべき日の翌月から返還の 日までの期間に応じ、返還基本額に年率10%の割合で計算した延滞利息を支払わな ければならない。 (奨学金の返還停止) 第13条 奨学生が看護師等の国家試験に不合格となった後、翌年度に再度看護師等の国家 試験を受験するため、一旦病院に職員として就職し、かつ翌年度の看護師等の国家試 験に合格し、病院に看護師等として勤務するときは、その間、奨学金の返還を停止す る。 (奨学金の返還免除) 第14条 奨学生が、看護師等の国家試験に合格し、当院に看護師等として奨学金を貸与さ れた期間の 1.5 倍の期間を勤務したときは、第11条の規定にかかわらず、貸与した 奨学金の返還を全額免除するものとする。ただし、奨学金を貸与された期間と同期間 が満了する前に退職等となった場合は、比例計算により算出した額を免除するものと し、残額は第11条に準じ返還しなければならない。 (特例措置) 第15条 奨学生が病気等やむを得ない事情により学校を退学する場合は、病院長は奨学金 の返還額についてその一部を減額し、又は全部を免除することができる。 (疑義の調整) 第16条 この規程に定めのない事項およびこの規程に関し疑義が生じたときは、必要に応 じて両者が協議して定めるものとする。 (雑則) 第17条 この規程の実施に関し必要な事項は、別に定めるものとする。 附 則 この規程は、平成24年度学校在学生から適用する。 平成 24 年 7 月 1 日施行 附 則 この規程は平成 25 年 5 月 17 日から施行する。
© Copyright 2025 ExpyDoc