平成 27 年度 大阪府教育センター総合教育相談員 募集案内 大阪府教育センター 1 募集職種及び採用予定人員 非常勤嘱託員(総合教育相談員)1 名 2 職務内容 教育相談に関する次の業務 ① 教育センターでの面接・電話・電子メールによる教育相談及び付帯業務 ② 高等学校適応指導教室に係る面接相談及び付帯業務 ③ その他所属長が必要と認めた業務 3 勤務場所 大阪府教育センター(教育相談室及び大阪府高等学校適応指導教室) 4 勤務条件 (1)勤務日数・時間 週4日 9:30~17:30(休憩時間 12:15~13:00) (2)勤務を要しない日 土曜日・日曜日及び月~金のうち所属長の指定する曜日 (3)報酬月額 週29時間勤務の場合 175,210円(見込み) (交通費別途支給あり) 5 応募資格 昭和 25 年4月2日以降生まれで、次の資格要件をすべて満たす者 ① 臨床心理士の資格を有し、教育相談に関する実務経験がある者 ② 地方公務員法(昭和 25 年法律第 261 号)第 16 条のいずれにも該当しない者 6 応募手続 (1)受付期間 平成 27 年2月 23 日(月)~3月4日(水) 〔消印有効〕 ※ 応募者が 20 名を超えた場合、募集を打ち切る場合があります。 (2)応募書類 次の①及び②の書類(自筆記入のこと) ①「平成27年度 大阪府教育センター総合教育相談員 新規採用申込用紙」 ※ 臨床心理士資格登録証明書の写し等を添付すること ②「エントリーシート」 (3)応募方法 応募書類①② 及び返信用封筒を簡易書留にて郵送する 郵送先 〒558-0011 大阪市住吉区苅田4丁目13-23 大阪府教育センター 教育企画部 教育相談室 ※ 封筒表面に「採用選考申込」と朱書きのこと ※ 返信用封筒〔長形3号(12cm×23.5cm) 〕は82円切手を貼り、郵便番号、 住所、氏名を明記のこと 7 選考方法 書類選考のうえ個人面接 8 面接日・場所 面接日:平成 27 年3月9日(月)~3月 13 日(金) 〔別途通知〕 場 所:大阪府教育センター 大阪市住吉区苅田4丁目13-23 ・地下鉄御堂筋線「あびこ」駅下車①番出口、東北東へ約 700m ・JR阪和線「我孫子町」駅下車、東へ約 1,400m ・近鉄南大阪線「矢田」駅下車、西南西へ約 1,700m 9 採用時期 平成 27 年4月1日(予定) 10 任用期間 平成 27 年4月1日~平成 28 年3月 31 日 勤務成績が良好であると認められる者については、任用期間を更新することもある。 参考 地方公務員法第16条 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選 考を受けることができない。 1 成年被後見人又は被保佐人※ 2 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 3 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 4 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者 5 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 ※ 「成年被後見人又は被保佐人」には、民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号) 附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされる準禁治産者を含みます。 《問合せ先》 大阪府教育センター 教育企画部 教育相談室 TEL 06-6692-1882(代表) 担当:上本・北村 ※(記入不要) 平成27年度 大阪府教育センター総合教育相談員 新規採用申込用紙 フリガナ 名 前 生年月日 年 月 日 年齢 歳 性別 (平成27年3月31日現在) 〒 - 住 所 臨床心理士 登録番号 TEL ( ) - FAX ( ) - 携帯 ( TEL ) - Eメール アドレス 携帯メール アドレス ※ 申込書に記載された情報は、大阪府教育センター総合教育相談員の採用及び選考の円滑な遂行の ために用い、それ以外の目的には使用しません。 また、大阪府個人情報保護条例に基づき適正に管理します。 「臨床心理士資格登録証明書の写し」を貼り付けてください。 ※ 平成26年度実施の臨床心理士資格認定審査の合格者で、「臨床心理 士資格登録証明書」をお持ちでない場合は、「臨床心理士資格審査結果 の合格通知の写し」を裏面に貼り付けてください。 平成27年度 大阪府教育センター総合教育相談員新規採用選考資料 ※各項目に記入のうえ、申込時に同封してください。 写 真 3ヶ月以内に撮影した もの(上半身、正面)を 貼付してください。 (縦4㎝×横3㎝) エ ン ト リ ー シ ー ト 写真の裏に 氏名を 記入してださい。 取得資格・免許 フリガナ 資格・免許の種類 取得(見込)年月 年 月 ( 取得 ・ 見込 ) 名 前 年 月 ( 取得 ・ 見込 ) 年 月 ( 取得 ・ 見込 ) 年 月 ( 取得 ・ 見込 ) 生年月日 年 月 ( 取得 ・ 見込 ) 年 月 ( 取得 ・ 見込 ) 学 歴 ・ 職 歴※1 期 間 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月まで 年 月から 年 月から 学校名、勤務先及び職名 志 望 動 機※2 自 己 P R ※3 臨床心理士としての研究領域と内容※4 ※1 学歴は高等学校から記入し、学歴・職歴欄が足りない時は、行を割る若しくは裏面(白紙)に直接記入してください。裏面へ記入した場合は、 「裏面記載あり」と学歴・職歴欄の最終行に明記してください。 ※2、※3、※4 箇条書きで簡潔に記入してください。裏面や別紙への記入、資料の添付は不可です。
© Copyright 2025 ExpyDoc