障害福祉サービス等初任者研修(モデル研修) 開催要綱 1 目的 障がい福祉業務に係る基礎的な価値観、知識等の学習や確認により、障害福祉サービ ス等に従事する方々の資質の向上を図ります。 併せて、モデル研修として実施し、結果の検証により今後必要となる研修等について 検討していく際の参考とするとともに、カリキュラムやテキスト等の公開により、道内 各地の法人等が行う人材育成に寄与することも目的としています。 2 実施主体 北海道、特定非営利活動法人北海道地域ケアマネジメントネットワーク(以下「北海 道 C M ネ ッ ト 」 と い い ま す 。) 及 び 公 益 財 団 法 人 北 海 道 精 神 保 健 推 進 協 会 が 役 割 を 分 担 し、協働して実施します。 3 受講対象者 研修の対象者は、次のいずれかに該当する方とします。 なお、この研修の受講実績が、今後のサービス管理責任者研修、児童発達支援管理責 任者研修、及び相談支援従事者研修の受講者選定に影響することはありません。 (1)障がい福祉業務に係る基礎的な価値観、知識等についての学習を希望する方 (2)道内の指定障害福祉サービス事業所に勤務し、今後、サービス管理責任者研修を受 講する見込みのある方 (3)道内の指定障害児通所支援又は指定障害児入所支援の事業所に勤務し、今後、児童 発達支援管理責任者研修を受講する見込みのある方 (4)道内の指定特定相談支援事業所又は指定障害児相談支援事業所に勤務し、今後、相 談支援従事者研修を受講する見込みのある方 (5)サービス管理責任者研修、児童発達支援管理責任者研修、相談支援従事者研修のい ずれかを修了した方のうち、改めて障がい福祉業務に係る基礎的な事項の学習等を希 望する方 4 5 6 受講定員 120名 ※申込数が定員を超過した場合は、上記受講対象者の種別や地域バランス等を考慮し て受講者を選考します。 研修日程・会場 日程 平成27年2月23日(月) ~24日(火) 研修プログラム(予定) 時間 1 10:00 ~ 10:45 1日目 2 10:45 ~ 12:00 3 4 5 6 7 13:00 ~ 14:40 ~ 16:20 ~ 17:50 ~ 9:30 ~ 14:30 16:10 17:50 18:15 11:00 2日目 8 11:10 ~ 12:40 9 13:40 ~ 15:10 10 15:20 ~ 16:30 会場 北海道庁別館地下1階 大会議室 (札幌市中央区北3条西7丁目) 内容・科目等(全てのコマ 講師等 でグループワークを行う) オ リ エ ン テ ー シ ョ ン ( 自 己 日置真世氏 紹 介 、セ ル フ チ ェ ッ ク な ど ) 北海道から障がい福祉を語 門屋充郎氏(十勝障がい者 る 支 援 センター理 事 長 ) 障 害 福 祉 の 基 礎 理 念 Ⅰ( 歴 史 ) 北 星 学 園 大 学 社 会 福 祉 学 部 障 害 福 祉 の 基 本 理 念 Ⅱ( 理 念 ) 田 中 耕 一 郎 教 授 当事者の声Ⅰ 当事者の方等 1日目まとめ 日置真世氏 障害者福祉制度の基礎 さ っ ぽ ろ 地 域 づ く り ネットワーク ワン・オール センター長 大 久 保 薫 氏 権利擁護と虐待防止 渡島・檜山圏域障がい者総合相談支援 センターめ い 藤 原 茂 法 氏 道下康子氏(北海道自閉症協 会道南分会) 当事者の声Ⅱ (家族の声) 振 り 返 り ・ 自 己 研 さ ん の 方 日置真世氏 法 7 8 受講料 5,000円 ( 研 修 当 日 の 受 付 時 に 現 金 で お 支 払 い い た だ き ま す 。) 受講申込方法 申込受付期間・受講可否通知日 ○申込受付期間 平成26年12月26日(金)~ 平成27年1月14日(水) ○受講可否通知日 平成27年1月22日(木)頃を 予定 申込方法 次のいずれかの方法とします。 ・ 所 定 の 受 講 申 込 書 を 下 記 「 1 1 ( 1 )」 あ て に FAX送 信 ・ 所 定 の 受 講 申 込 書 を 下 記 「 1 1 ( 1 )」 あてに郵送 ・ 所 定 の 受 講 申 込 書 を 下 記 「 1 1 ( 1 )」 の メールアドレスに電子データで送信 ※電話でのお申し込みは、受け付けておりません。 9 受講決定通知について 受講の決定については、北海道保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課で受講者を選考 の上、受講可否を通知いたします。 締切日までの申込受付分に対して、受講対象者の種別や地域バランス等を考慮して選 考 を 行 い ま す ( 先 着 順 で は あ り ま せ ん )。 申 込 の あ っ た 全 て の 方 へ 受 講 可 否 を 通 知 し ま すので、通知予定日まで電話等による受講可否の問合せはご遠慮ください。 た だ し 、1 月 2 6 日( 月 )に な っ て も 受 講 可 否 の 通 知 が な い 場 合 は 、ご 連 絡 く だ さ い 。 10 旅 費 ・ 滞 在 費 に つ い て 旅 費 ・ 滞 在 費 に つ き ま し て は 、受 講 者 側 で 負 担 願 い ま す 。ま た 、宿 泊 に つ き ま し て は 、 各自で手配願います。研修会場へは公共交通機関でお越しください。 11 受 講 申 込 先 ・ 問 い 合 わ せ 先 (1)受講申込先・研修に関する問合せ 北海道保健福祉部福祉局 障がい者保健福祉課 地域づくり推進グループ 〒 060-8588 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 丁 目 ℡ 011-231-4111( 内 線 25-723) FAX011-232-4068 メ ー ル ア ド レ ス hofuku.shohuku1 @pref.hokkaido.lg.jp (2)受講料の支払に関する問い合わせ先 特定非営利活動法人北海道地域ケアマネジメントネットワーク 〒 064-0808 札 幌 市 中 央 区 南 8 条 西 2 丁 目 市 民 活 動 プ ラ ザ 星 園 3 0 5 号 ℡ 011-521-8551
© Copyright 2025 ExpyDoc