ÿþM icrosoft W ord

集会テーマ 『子どもの育ち、寄宿舎の魅力、生活の価値』
主 催 :北海道寄宿舎教育研究会
第1次案内
と き :2015年 1 月6日(火)~7日(水)
ところ:未定(詳細が決まり次第、ご案内します)
北海道寄宿舎教育研究会では、今年度も全道寄宿舎教育研究集会を開催いたします。
今集会では、日々の実践を振り返りながら、日頃の悩みや思いを語り合い、新たな発見につながる機会になればと
願っております。たくさんのご参加をお待ちしております。
特別講演
講師 栃真賀 透氏
(市立札幌大通高等学校 教諭)
高等養護学校、病弱養護学校勤務を経て、現職。発
達障害など、様々な困難を抱える生徒を受け入れてい
る同校の特別支援教育に尽力。
大通高等学校は自分の興味や関心に応じて学ぶ内容
や時間を選択できる単位制システムをとり、午前部、
午後部、夜間部がある。
講 演
講 演
講師 藤田 幹彦氏
(大阪市立聴覚特別支援学校 寄宿舎指導員)
1976 年、大阪で男性「寮母」第1号として採用。以
後、大阪市立盲学校(視覚特別支援学校)で37年勤務。
2013 年、大阪市立ろう学校(聴覚特別支援学校)に異
動。今年度末で定年退職。
主な著書として、『障害児の寄宿舎教育入門』(青木
書店)、季刊『障害者問題研究』(全障研出版社)、『特
別支援学校と障害児教育の専門性―大阪市立盲学校セ
ンター化 15 年の挑戦―』(クリエイツかもがわ)
※いずれも共著
講師 藤野 友紀氏
(札幌学院大学人文学部 准教授)
京都大学教育学部、同大大学院にて教育学を専攻。
専門は発達心理学、保育学。
著書に『教育と保育のための発達診断』(共著 全
障研出版部)『発達を学ぶ 発達に学ぶ~誕生から6
歳までの道すじをたどる』(全障研出版部)など。
その他の企画
●テーマ別の講座を企画中です!
☆小さなお店屋さん
道内の作業所などの製品販売や書籍コーナーを予定
しています。
<入会案内>
年会費2000円でどなたでも入会できます。機関紙「おかえり!」が届きます。
各種研究会の案内がもらえます。例会、 研究集会の参加費、刊行物が割引になります。
<問い合わせ>
北海道寄宿舎教育研究会事務局 http:// www.ex.me-h.ne.jp/~okaeri
FAX 011-895-5038 (大友)
Eメール [email protected](小熊)