平成 27 年 3 月 25 日 記者発表資料 国土交通省九州地方整備局 宮崎河川国道事務所 国道を二段階で横断する方式の交通事故対策が完了します。 ~事故ゼロプラン「全国でもめずらしい横断方式の導入」の実施~ 国土交通省宮崎河川国道事務所で進めている「事故ゼロプラン※」に位置づけられた かわみなみちょう へ だ 国道10号 川 南 町 平田地区において、 平成26年9月より進めていた交通事故対策(別紙1)の工事が完了します。 利用開始の予定は以下のとおりです。 ・日 時:平成27年3月27日(金)15:30~ 当該箇所で設置される二段階横断施設(※1)は、全国でもめずらしい横断方式です。 (※1)単路部(交差点以外の区間)において交通島を挟んで互い違いとなっている無信号の横断歩道。 一般利用の開始に合わせて、 利用者の方々を対象とした横断方法の説明会を開催予定です。(別紙2) ※事故ゼロプランとは、交通事故が多発する特定の区間等に対して、集中的・重点的に 交通事故対策を実施することで、交通事故の撲滅を目指す取り組みです。 【問い合わせ先】 国土交通省 技術副所長 九州地方整備局 とくだ 宮崎県警察本部 徳田 理事官 浩一郎 交通部 うめはら まもる 梅原 こういちろう 守 宮崎河川国道事務所 交通対策課長 はまだ 交通規制課 規制第二補佐 濱田 TEL:0985-24-8221(代表) たつや 達哉 TEL:0985-31—0110(代表) おの 小野 かんじ 勘治 かわみなみちょう へ だ 別紙1 川南町平田地区の交通事故対策(二段階横断方式の導入) ▼事業の概要(施設名称) 横断防止柵 交通島 至 高鍋町 互い違いの横断歩道 至 都農町 人感センサー ▼(対策前)乱横断の発生状況 発光鋲 カラー舗装 LED表示板 ▼歩行者への安全対策 ①横断歩道と横断防止柵を設置して乱横断を防止する。 至:高鍋町 ②二段階横断で安全確認(片側車線のみで可)を容易にする。 ③交通島を設置して横断距離を短くする。 ▼ドライバーへの注意喚起対策 至:都農町 歩行者が横断歩道のない場 所を横断 ①横断歩道の明示により横断者があり得ることを意識させる。 ②停止線前の区間をカラー舗装化して注意意識を高める。 ③センサーが横断者を感知してLED表示板と発光鋲が点滅する。 別紙2 横断方法の説明会 開催日時・場所 一般利用の開始に合わせて、利用者の方々を対象とした横断方法の説明会を下記日時にて行います。 ▼写真① 至:高鍋町 ■日 時:平成27年3月27日(金)15:00~15:30 こ ゆ かわみなみちょう へ だ 説明場所 ■場 所:児湯郡川南町平田地区 ■内 容:事業概要ならびに横断方法の説明 ▼事業箇所位置図 ▼説明場所位置図 N 至:都農町 川南町 中里 事業箇所 (川南町平田) 妙法寺 エブリワン川南店 写真① ▼写真② コスモス川南店 説明場所 救命堂川南店 説明場所 307 写真② エ―コープ・川南店 JA尾鈴 トロントロン 交通島
© Copyright 2024 ExpyDoc