ご案内

~ママは子育て1年生~赤ちゃんとママに楽しい1日を♪
ご出産おめでとうございます。妊婦教室「プレママわくわくセミナーハロー赤ちゃん!」にご参加頂いた
皆様へ“育児講座”のご案内です。今は子育てに奮闘中で、あっという間の毎日を過ごされていることで
しょうね。赤ちゃんの成長、発育の中で”チョット”気になることが増えてきていませんか?
小児科医師や保健師の相談も受けられます。是非参加してお子様の健やかな成長にお役立て下さい。
★開催日 平成27年4月16日木曜日
※お時間はお子様の月齢によって異なりますので下記をご覧ください。
※ご参加は1家族1回限りです。
★会 場 札幌市社会福祉総合センター4F大研修室
札幌市中央区大通西19丁目1-1
(地下鉄東西線 西18丁目下車 1番出口より徒歩2分・エレベーターあり)
※公共交通機関を利用しましょう。会場には充分な駐車スペースがありません。
お車でお越しの際は、最寄りの有料駐車場を各自のご負担でご利用いただくこととなりますのでご了承願います。
★募集人数 先着90名(2~8ヶ月児) ご参加は1回限りです。
【内訳】2~4か月児25名、5・6か月児25名、7・8か月児40名
★お申込み方法 (ご予約はお早めに!)
「赤ちゃん&子育てインフォ」http://www.mcfh.or.jp/ → 「教室・セミナー」
→「ママと赤ちゃんの教室 北海道」 からご予約下さい。
「赤ちゃん&子育てインフォ」
新米ママの育児講座
*バーコード読み取り機能の付いた携帯電話をお持ちの方は、
右記のバーコードを読み取ってください。
★当日のプログラム・タイムテーブル
・保健師による保健相談は、個別で全員に受けて頂きます。
・ご心配な点がある方は医師相談を受けることが出来ます。(予約制・20名)
Aグループ Bグループ
2・3・4か月 5・6か月
Cグループ
7・8か月
Dグループ
7・8か月
※2・3・4・5・6か月児の皆様は
12時より受付を開始致します。
12:00~
12:20
12:00~12:20
受 付
場所取り→計測
12:20~
12:50
サークル
タイム
保健相談
12:20~13:00
受 付
場所取り→計測
12:50~
13:20
保健相談
サークル
タイム
フリータイム
さまざまなブースを
ご用意しています!
13:25
13:30~
14:00
14:00~
14:20
※7・8か月児の皆様は
12時20分より受付を開始致します。
開 会
リラックスタイム 音楽と遊びのひととき(全員参加) ※13:25~14:20までは全員同時参加の
~リズムで赤ちゃんと楽しく~
音楽普及アドバイザー
工藤 典子 先生
医師によるワンポイントアドバイス(全員参加)
札幌北辰病院 小児科部長
東舘 義仁 先生
14:30~
15:00
フリータイム
さまざまなブースを
ご用意しています!
サークル
タイム
15:00~
15:30
★医師相談ご予約者は
順次お名前をお呼び致します。
保健相談・
医師相談
(予約制)
プログラムになります。
保健相談・
☆空いた時間には会場内の展示物をご覧になった
医師相談
り、お友達作りをなさってお過ごし下さい。
(予約制)
サークル
タイム
☆お帰りの際はおみやげをお受け取りになって
お帰り下さい。
★持 ち 物 受講票・母子手帳・ペン・バスタオル・オムツなど
※ミルクをご利用の方は、ミルク・お湯は各自でご準備ください。
★お問合せ 公益財団法人母子衛生研究会 北海道地区事務局
TEL011-233-5977 ※開催日当日のお問合せ先 090-8373-8034
E-mail [email protected]
授乳の際には
会場内の授乳室を
ご利用ください。
主催/公益財団法人母子衛生研究会 後援(予定)/札幌市 協力/札幌市小児科医会
受 講 票
予約番号 NO.( )
あなたのグループは A B C D
フリガナ
子の氏名
保護者の
氏名
1にち
の
栄養法
母 乳
( )回
( )時間おき
生年月日
年 月 日
( カ月)
性 別
男児 ・ 女児 そ の 他
( )
人 工 乳
( )cc
( )回
( )日に( )回
(硬い ・普通 ・軟らかい)
便 通
・ぐっすり眠る ( 時間 )
睡 眠 ・あまり寝ない ( 時間 )
機 嫌
良い ・ 悪い
*測定値
今までにかかった病気
*身 長
離 乳 食
( )cc ( )回
( )回
できることに○をつけてください。
首すわり・ねがえり・おすわり
ハイハイ・つかまり立ち
つたい歩き・あんよ
・なし
・ある ( )
*体 重
(当日会場にて計測できます。)
月 日
(cm)
医師の健康相談 (予約の方)
医師に相談したいことを具体的にご記入下さい。
*欄以外ご記入して当日お持ちください。
◎ 受講票は教室終了後にお持ち帰り下さい。
(kg)
保健相談
聞きたいこと、日頃気になっていることを
メモしておきましょう。