き の う 昨日 は校外で4,5組 の合同学習発表会が ありましたが、校内でも いくつかの活動を行いました。朝の児童 全校集会では、スマイル東日本プロジェ しら クト4で児童が調 べたことを集会委員会 も あ が○×クイズにして全校児童で盛り上が とくしょく りました。6時間目は本校の特色 で もある5年生のピアサポートトレーニ はじ ングです。2月2日から始まった とりくみ 取組 で今回は3 回目にな ります 。 せなか あ む でんたつ けいしき 背中合わせと向かい合わせの伝達をゲーム形式で行い、コミュニ のうりょく み ど よ う さんかん ケーション能力を身につけます。また、今日は土曜参観でたくさん らいこう の 保 護 者 の 方 に ご来校 くわ いただきました。詳 しくは らいしゅう つた 来週お伝えします。 せ や こうかいどう ご う ど う がくしゅう 今日は 瀬谷 公会堂 で瀬谷 区小学 校 合同 学習 はっぴょうかい かい さ い さ ん か 発表会が開催され、4,5組の児童が参加しました。 こ が きょうゆ し か い つと え ん ぎ 本校の古賀 教諭 が司会 を務 め、各学校の演技 が す ば つづ さ い ご 発表されました。素晴らしい演技が続き、最後の学 校は相沢小学校です。コミカルな司会 ろうどく と、大きくはっきりと声を出した朗読。リ の と ばこ う ん ど う ぜんいん ズ ム に 乗 っ た 跳 び 箱 運動 。 全員 で ていねい えん そ う き が く がっそう かんしゅう はくしゅ 丁寧に演奏した器楽合奏。観衆の大きな拍手に つつ かんどう 包まれ、感動のフィナーレにすることができました。 そつぎょう いわ うれ え が お 6年生の卒業を祝う会では嬉しそうな笑顔であふれました。 み ご と か ほ ご し ゃ 見事な発表の子どもたち、駆けつけてくださった保護者の みなさま、ありがとうございました。 展示物・掲示物紹介3 4年目となる本校児童によ ひがしにほん る「スマイル東日本プロジェク とうほく ト4」では学年ごとに東北や東 だいしんさい ふっこう 日本大震災 、その復興 に かん とりくみ 関 する取組 を行っており、 せいか しょくいんしつ そ の 成果 が 職員室 前 に け い じ 掲示されています。 2月6日(6年2組)→ ←2月9日(6年2組) 2月10日(6年2組)→ そうごうてき 6年生の総合的 な学習の時間の じゅぎょう ち い き ぼうさい きょてん 授業 では「地域 防災 拠点 」につい て取り組んでいます。本日の1,2 こ う し 校時に は講師 とし て相沢小学校 うんえい い い ん さ ん よ しんこう か か ね こ かちょう 地域防災拠点運営委員参不で瀬谷区役所地域振興課金子課長 らいこう ぎ も ん さんにご来校 いただき、地域防災のお話と、子どもたちの疑問 に こた お応 えいただきました。ありがとうござ こ ん ご つづ いました。今後 も学習は続 ふくいいんちょう き 、 防災拠点の 副委員長 ひらかわ じ ち かいちょう たく たず 平川 自治 会長 さん宅 を訪 しょうぼうし うかが ふか ねたり、消防士さんからお話を 伺 ったりしながら学習を深めます。 おな か て い か ち ょ う り じっしゅう 同じ1,2校時に5年2組では家庭科の調理実習を行い、ホットケ しょくいんしつ しょうばん ーキを作りました。職員室で私もご相伴に お い あずかりました。とても美味しかったです。 ち そ う さま ご馳走様でした。 か いさ い 横浜市立小学校児童音楽会が県立音楽堂で7日(土)に開催さ とくせつ さ い ご れました。本校の特設合唱クラブは今年度最後のステージとして ねっしょう し 参加し、「ようこちゃんが」「とねりこの森」を熱唱。6年生は締めくく りとなる思い出を作ることができました。 2月2日(月)から13日(金)まで、水曜日を除く昼休みに2年生の く く 「九九ごうかく大さくせん」を行っています。校長室にも担当の児童 ふ た り らいしつ いっしょうけんめい とな 二人 が来室 し、一生懸命 九九を唱 えて だん かくにん います。段 ごとに確認 できるとカードに お はや かくじつ おぼ ハ ン コ を 押 し ま す 。 早 く 確実 に 覚 え て ほしいと思います。 生活目標ふりかえり→ ろ う か 展 示 物 ・ 掲 示 物 紹 介 2 廊下 や かいだん て ん じ け い じ 階段などへの展示、掲示は図工作 ほうそうしつ 品だけではありません。放送室 前 つきべつ せいかつ もくひょう ふ には各学級の月別 生活 目標 の振 かえ しょくいんしつ り返りを掲示しています。職員室前に は各学年の学年目標、児童委員会 こ く ち はじ ひがし の告知 コーナーを始 め、「 東 日本ス マイルプロジェクト4」や学校だより、 た さ い ないよう 学年だよりなど多彩な内容でたくさん じょうほう らいこう かた ひ の情報があり、来校された方の目を惹 しょうこう ぐ ち いています。また、昇降 口 には6年生 そつぎょう ひ 卒業 までのカウントダウン日 めくりが 子どもたちの い し き 意識 を 高 め ています。 2階の廊下にある 1年生のかざり かかりさんが作った かわいい掲示物→ ↓ 委員会告知コーナー が く り ょく じょうきょう ち ょ う さ 今日と明日は横浜市学力 ・学習状況 調査 (学力テスト)を各教 じ っ し こうない 室で実施 しています。校内 は にぎ いつもの賑やかな子どもたち 2月5日(木) 国語(1~6年)40分 理科(3~6年)40分 2月6日(金) 算数(1~6年)40分 社会(3~6年)40分 ←3年1組 3年2組→ き しず の声が聴こえず静まり ゆき ふ かえり、雪 の降 る音が 4 年 2 組 → 聴こえるようです。 2月3日(6年1組)↓ ドリームランチは今日から6年2組 す です。毎回給食の時間を楽しく過 ご しています。 ←2月5日(6年2組) し ゃ か い か けんがく 5年生の 社会科 見学 で、 ニュース ばんぐみ たいけん とお じょうほう は っ し ん 番組 つくりの体験 を通 して情報 発信 し く く ふ う もくてき の仕組 みや工夫 を知ることを目的 に エヌエチケー よ こ は ま ほうそうき ょく 「 NHK 横浜 放送局 ( 中 区 山 下 町 281)」に行ってきました。子どもたちが プログラムディレクター キャスター、リポーター、 フロアディレクター FD PD 、 コンピュータグラフィック 、 CG 、カメラマン、音 やくわり ぶんたん 声 、 カ ン ペ 係 な ど の 役割 を 分担 し 、 も ぎ 「模擬 番組づくり」と相沢小のスポフェ しょうかい ちょうせん スを紹介した「オリジナル番組づくり」に挑戦しました。一つの番組 おおぜい きょうりょく ひつよう を作るためには大勢 のスタッフの協力 が必要 だということを楽しく学習できました。 ろ う か かいだん 本校の廊下 や階段 には、児童の ず こ う さくひん け い じ て ん じ 図工 作品 を掲示 、展示 しています。 いち ぶ しょう かい 今日はそのうちの一部を紹 介します。 びじゅつかん かんしょう がくしゅう さくせい 「相沢美術館 へようこそ!」6年生が図工の鑑賞 学習 で作成 した め いが とうざい 名画を紹介する作品です。東西の階段に掲示しています。 「くいしんぼうのなかまたち」は2年生の図工作品 ざいりょう とうめい かん い で、材料の透明 な感じを生 かして作りました。2年 生の廊下にあります。3年生は1月22日に紹介し おうこく た「カラフル 王国 への大ぼうけん~ MYのりものでレッツゴー!!」グル きょうどう せ い さ く ープごとの共同制作作品です。ロ グスペースに展示しています。 せんしゅう 1年生は先週 のあいざわっこ発表会「ミリーのすてきなぼうし」で つか ぼ う し かざ 使った帽子が教室内に飾ってありました。 とくせつ 今日の朝会では特設 合唱クラ ブの発表があり、今週7日土曜日 けんりつ おん が くど う に県立 音楽堂 で行われる「横浜 そうこうかい 市小学校児童音楽会」出場を前にした壮行会になりました。「よう きょく えんそう なつ こちゃんが」「とねりこの森」の二曲 の演奏に、夏のNHK音楽コン よ せ ん くら かくだん じょうたつ じっかん こ ん ご クール県予選 出場時に比 べ格段 の上達 を実感 しました。今後 が ますます楽しみです。 今日のドリームランチ 2月2日(6年 1 組) にざかな 今日の給食の煮魚 は「さんま」を しょうが さ と う やわ 生姜やしょうゆ、砂糖などで柔らかく に こ なかぼね のこ た 煮込んであり、中骨 まで残さず食 べ いっしょ ることができました。6年生と一緒 に お い ち そ う さま とても美味しくいただきました。ご馳走様でした。 2月2日の給食 牛 乳 五目豆 煮 魚 みそ汁 ごはん ゆき えいきょう おく 雪 の影響 で遅 れる子もいましたが、 じ こ げ ん き とうこう 子どもたちは事故なく元気に登校して あさ お ん が く しゅうかい あしもと わる います。朝は2年生の音楽 集会 がありました。雪で足元の悪 い中、 おお ほ ご し ゃ こ 多くの保護者のみなさんにお越しいただき、ありがとうございます。 きょくめ かいじゅう 1 曲目 は「 怪獣 の バ ラー す げ ん き うたごえ ド 」 、 澄 ん だ 元気 な 歌声 しあわ き ぶ ん で 幸 せな気分 になりまし さ い ご た。最後 の「やーっ!」が き そろい、決まりました。 2曲目の「山のポルカ」は たんとう 一人ひとり自分の担当 す が っ き えんそう しゅうちゅう れんしゅう せいか る楽器演奏 に集 中 し、練習 の成果 を は っ き いっ し ょけんめい すがた 発揮 しました。その一所懸命 な 姿 が こころ なご 心 を和ませてくれました。 2年生のみなさんありがとう。 1 月30日(6年 1 組) ほんねんど さ い ご こ う な い じゅうてん けんきゅう じゅぎょう 本年度 最後 となる校内 重点 研究 の研究授業 を行 じ ぶ ん いました。4校時は2年1組生活科「自分 いぜん しょうかい ほ い く えん たんけんに レッツゴー!」で以前 に紹介 した保育 園 ほうもん あか 訪問 からつながる学習です。子どもたちは赤 ちゃん にんぎょう せ わ とお う 人形 のお世話 を通 して自分が生 まれた よ う す し ころの様子を知ることができました。 5校時は5年 えき ふ し ぎ しら 1組理科「水よう液の丌思議を調べよう。」 さん すいようえき ホウ 酸 の水溶液 の ろ 液 ふく に、まだホウ酸が含 まれ よ そ う ているか予想 し、それを たし じっけんほうほう かんが 確かめる実験方法を 考 ほ う か ご こ う し えました。放課後 の研究会では講師 なが の が く り ょく き ほぞん の永野 先生より「学力 の樹 」「保存 の がいねん かくしょう はんしょう 概念」「確証と反証」「アクティブラーニ し さ し ど う ング」などご示唆ご指導いただきました。 ありがとうございました。 うんどう き か く うんえい おおなわ 今日の昼休みは児童運動委員会の企画運営による「大縄大会」 おう えん だん さむ う が応援団 の寒 さを打 ち やぶ き せ い はじ 破る気勢で始まり、大い も 学 年 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 あ に盛り上がりました。 目標回数 ぷんかん 合計回数 各 学 級 単位 で 3 分間 目標達成 た ん い 137 142 ○ と 230 256 ○ か いす う 305 286 400 338 480 485 ○ 855 867 ○ き ろ く に跳 んだ回数 が記録 となります。今 じ ぜ ん せって い 年 度 は 事前 に 各 学 級 が 設定 し た もくひょう か いす う くわ ごうけい 目標 回数 に加 え、そ れを合計 し た が く ね ん もくひょう か いす う たっせい め ざ 学年 目標 回数 の達成 を目指 しました。 各学級では学級の目標を達成できたク ラスと達成できなかったクラスがありまし たが、学年目標は6学年中4学年が目標達成を な と 成し遂げました。 さ い ご 今日は今年度最後 3回目のあい ざわっこ発表会です。4,5組は「が み んばりぼし☆魅 せまSHOW!」、 1年生「あいざわ小 学校たんけんた い!」、4年生「今と むかし 昔 で つな がろ う! か な が わ とうほく だい 神奈川 ・東北 」と題 し、 楽しい発表会になりまし ほ ご し ゃ た。たくさんの保護者の さんかん 方にも ご参観 いただき こえ さ ん か ありがとうございました。私も1年生の発表に声だけですが参加 さ うれ せていただき嬉しく思います。 き の う 昨日 から私と6年生 こうちょうしつ きゅうしょく た が校長室で給食 を食 こんだん べながら懇談 する 「ドリームランチ」が はじ そつぎょう もくぜん 始 ま り ま し た 。 卒業 を 目前 に し た こ の じ き 1 月 26 日(6年 1 組) まいとし こうれい 時季 、 毎年 恒例 と な っ て い ま す 。 しょうらい ゆめ 5,6人ずつのグループで将来の夢 や中学校で取り組みたいことなどを うかが 1 月 27日(6年 1 組) 一人ひとり 伺 っています。 相沢小特設合唱クラブ かつやく この土日も子どもたちの活躍が ありました。24日土曜日は、東野 か てい ち い き れんけい 中学校区学校・家庭 ・地域 連携 じぎょう 事業 の一つとして毎年行われて 二つ橋小 合奏クラブ いる「なかよしコンサート(会場二つ橋小 と く せ つ がっしょう さ ん か 学校)」に本校特設合唱クラブが参加。 きょく 「ようこちゃんが」「とねりこの森」の二曲 ひ ろ う を披露 しました。25日の日曜日には、 瀬谷センターで行われた「第11回瀬谷 かるた大会」に5,6年生の ねっせん く ひろ 児童が参加。熱戦を繰り広げ、 東野中 太鼓サークル く ぼ た なか お はら 久保田 さん、中尾 さん、原 さんの ゆうしょう かがや チームが6年生の部優勝 に 輝 き まし た 。 6 年生の 部4 位 に は お お え か ただ ひ さ の 大江 さ ん 、 片田 さ ん 、久野 さ んが入り、5年生の部では あ べ ほそかわ 久保田さん、安部 さん、細川 さんが じゅん 準 優勝になりました。 ←6年生の部優勝チーム 今朝の全校集会はペア学年ごとに分か れて「オオカミが き も あ 来たぞ」ゲームで盛り上がりました。児童 し か い 集会委員の司会 で「オオカミが来たぞ」 やく き のときはリス役の児童が、「木こりが来た き ば し ょ ぞ」のときは木 役の児童が動いて場所 か あたた を替わります。心と体が 温 まる楽 しい時間になりました。 今週は給食週間 ていあん でした。児童給食委員の提案で一週間取り組んだ だいさくせん こ じ ん とりくみ 「ようかいたいじ大作戦」の個人カードの取組を3年 しゅざい おお もくひょう た っ せ い 1組で取材 しました。多 くの児童が目標 達成 の カードを見せてくれました。 昨日瀬谷区内の小学校では き ょ う か べつ じゅぎょう けんきゅうかい 教科 別 に分かれて授業 研究会 が行われました。本校では3年 ず こ う きょういく い い ん か い し ど う し ゅ じ こ う し 1組と5年1組で図工の授業に教育委員会の指導主事を講師にお まね 招 きし、区内小学校より約30名の先 あつ 生方が集 まりました。3年生は「カラフ おうこく ル王国への大ぼうけん~MYのりもの だいざ い でレッツゴー!!」という題材 でグループごと きょうどう せ い さ く の共同制作に取り組みました。5年生は「で が よ う し え の ぐ せかい こぼこ画用紙 を絵具 でドライブ~世界 に一 えきたい つだけのMy画用紙を作ろう~」として液体 ね ん ど つか へいめん りったい く あ 粘土 を使 った平面 と立体 を組 み合 わせた さくひん 作品作りになりました。 しゅうりょうご とうぎかい 終了後の研究討議会では講師の先生の指導をいただきながら せいか か だい きょう ゆ う ゆ う い ぎ 成果と課題を共 有し、有意義なものとすることができました。 しょうかい 昨日書初め展を紹介 しました しょしゃ じゅぎょう が、書初めとは別に書写 の授業 ゆうしゅう で取り組んだ作品の中から優秀 せんばつ なものを選抜 した「横浜市立小 学校児童書写展」が本日から26 日(月)までの6日間横浜市民ギ ャラリー(JR 桜木町駅下車)にて か いさ い 開催 されています。相沢小学校 からも各学年2点ずつ計12点が て ん じ 展示されています。 また、昨日紹介した各学年の 校内書初め 展です が2 年生の し ゃ し ん けいさい もう わけ 写真掲載をもらしてしまいました。申し訳ありません。 2年 き の う らいしゅう ま つ 4,5組 まで 昨日 か ら来週 末 3 0日(金)迄 、 校内 か き ぞ 6年 てん 書初 め 展 を かいさいちゅう せんしゅう 開催中 です。先週 まで学年ごとに行われ ていた書初め大会の作 ろ う か けい じ 品 を 各 学 年 前 の 廊下 に 掲 示 し て い ま す 。 3年 ほ ご し ゃ 保護者 の み な さ ま 、 ご らいこう おり 1年 らん 来校の折はぜひご覧ください。今日は中休 おおなわ と み に 大縄 跳 び の 練習がありました。来週水曜日に予定し ている「大縄大会」 5年 む 4年 がんば と く に向 け、各クラス頑張 って取 り組 んでいま す。今日は6年生によるデモンストレーショ てほん ほんばん もくひょう た っ せ い ン(お手本)がありました。各クラスとも本番で目標達成できるよう さんこう 参考にしてほしいです。 さむ つづ 寒 い日が続 きますが今日の朝会 せいかつ もくひょう ま は 1 月 の 生活 目標 「 寒 さ に 負 け ず う ひさ こうてい に・・・」を受け、久しぶりに校庭で行 つめ く う き ひ ざ あたた かん き も いました。冷たい空気 の中、陽射 しが 温 かく感 じられ気持 ちよか は こ ね えき でん と ど う ふ け ん たいこう ったです。箱根駅伝や都道府県対抗駅伝などの駅伝 じ き やマラソンが多く行われるこの時期で すが、昨日18日(日)には「瀬谷区マ ラソン大会」が瀬谷中学校をスタート、 ぶ ゴールに行われました。小学校5,6年生の部(3km)には野球やサ ッカーなどのスポーツチームから本校 さ ん か 児童も多く参加 していました。6年2 な が く ぼ みず き 組の永久保瑞季さんが男子の部4位 にゅうしょう しょくいん に入 賞 しました。また、本校職員7名 いっ ぱん そうねん も 一般 の 部 や 壮年 の部に参加し、 けんきゃく きそ 健脚を競いました。
© Copyright 2024 ExpyDoc