富 山 大 学 芸 術 文 化 学 部 卒 業・修 了 制 作 展 2015/ 2/10[火]- 2/22[日] 高岡市美術館 | 9:30-17:00 | 観覧無料 休 館 日 2 / 1 6[ 月 ] 関 連プ ロ グ ラ ム 内覧会 ギャラリーツアー ー オープニングセレモニー GEIBUN6 特別展 2/9 [ 月 ] 15 : 00 ∼17 : 00 平日 11 : 00 ∼、14 : 00∼ 会場 エントランスホール(参加無料) 集合場所 受付にお越しください(参加無料) 会場 高岡駅改札前 万葉ロード(観覧無料) ̶ 土日祝 11 : 00∼ ーメイキングー 2/14 [ 土 ] 、15 [ 日 ] 10 : 00∼17 : 00 ご来場いただいた先着70名様に「GEIBUN 6 記念 芸文生が展示作品を紹介しながら会場をご案内 GEIBUN6 出展作品の裏側 ( スケッチ、模型、材料、 菓子」を差し上げます。 いたします。所要時間は 1 時間程度です。 道具、資料等 ) をご覧いただく2 日間の特別展示。 講演会 日本の足元を見直そう デザイナーは活動家であれ 塚本 カナエ 各日とも 13 : 30∼ プロダクトデザイナー ナガオカケンメイ デザイン活動家 会場 ビトークホール(聴講無料、当日先着80名) 2/11 [ 水・祝 ] 2/14 [ 土 ] 芸文生がホストとなって各界の豪華なゲストをお つかもと・かなえ 金沢美術工芸大学卒業。( 株 ) 三菱電機 ながおか・けんめい すでに世の中に生まれたロングライ 呼びし貴重なトーク・ミーティングを開催します。 など勤務後留学し、英国王立芸術学院 (RCA) セラミッ フデザインから、これからのデザインの在り方を探る活動 クス & グラ ス 科 大 学 院 課 程 修 了。1999 年 Kanaé Design の ベ ー ス と し て、47 の 都 道 府 県 に デ ザ イ ン の 道 の 駅 Labo 設立。 「テーブルの上からその周辺へ」と言うアプロー 「D&DEPARTMENT」を作り、地域と対話し「 、らしさ」の整理、 チでテーブルウエア、家具、照明器具、家電製品、化粧 提案、運用をおこなっている。2009 年より旅行文化誌 品パッケージ、インテリア内装、販売戦略までデザイン。 『d design travel』を刊行。日本初の 47 都道府県をテーマ デザインとは『夢を現実にすること』。最終的にエンドユー 2013 年毎日デザイン賞受賞 。武蔵野美術 大 学 客 員 教 授。 デザインコンサルタントを行っている。 京都造形芸術大学教授。www.nagaokakenmei.com 女子の生き様を通して発信する富山の底力 私はどうやって建築家になったか 明石 あおい 手塚 貴晴 せけんデザイナー と し た デ ザ イ ン ミ ュ ー ジ ア ム「d47 museum」館長 。 ザーに 喜 ん で い た だ け る よ う な 商 品 開 発 を 目 指 し 「表現者」続くためへの備忘論 建築家 岩田 壮平 日本画家 2/15 [ 日 ] 2/21 [ 土 ] 2/22 [ 日 ] あかし・あおい 1976年京都府生まれ 。5 ∼ 18 歳まで富山 てづか・たかはる ( 株 ) 手塚建築研究所代表取締役、東京 いわた・そうへい 1978年名古屋市生まれ、1981年華道池 で育つ 。大学進学で上京し卒業後はNPO法人「地域交流 都市大学教授。1964 年 東京都生まれ、1987 年 武蔵工業大学 坊入門(1995 年まで)、2002 年 金沢美術工芸大学大学院美 セ ン タ ー」に 就 職 。全国で「まち の 駅 」の 普 及 に 努 め る。 卒業、1990 年ペンシルバニア大学大学院修了、1990∼1994 2010年5 月に富山にUターンし 、富山県定住コンシェル 年リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ロンドン勤務、 術工芸研究科絵画専攻日本画修了、2005 年第 37 回日展特選 (2010年)、2008 年 第 42回日春展奨励賞受賞(2009 年 , 2010 ジュ として活動した後 、2011 年 6 月にまちづくりとデザ 1994 年手塚建築企画を手塚由比と共同設立(1997 年 手塚 年日春賞)、第 7 回管楯彦大賞展大賞受賞、第 4 回東山魁夷 インの会社を設立。<現在の活動>NPO法人 地域交 流 建築研究所に改称)、2009 年∼ 東京都市大学教授 ● 主な 記念日経日本画大賞展(ニューオータニ美術館、2012年上 センター 理事/客員研究員 、まちの 駅 連 絡 協 議 会 事務局 受賞歴/日本建築学会賞(作品) (2008 年ふじようちえん) 野の森美術館)、2010年 いのちのかがやき 花鳥画の現在(茨 相 談 役 、富山の女子が自ら綴る情 報誌「iton a 」編集長 、 /日本建築家協会賞(2009 年ふじようちえん)/グッドデ 城県立天心記念五浦美術館) 、2011 年トップランナー日本 uchikawa 六角堂宣伝部 長 ザイン金賞(1997年副島病院) (2013年あさひ幼稚園) 画の若き力「道‐そして、希望の朝」展(八戸市美術館 / 八戸) その他個展、グループ展多数。現在、日展会友、武蔵野美 術大学非常勤講師、多摩美術大学非常勤講師 富山大学芸術文化学部卒業・修了制作展 平成 27 年 2 月、富山大学 芸術文化学部で学んだ 約 130 人 による 卒業・修了制作展「GEIBUN 6」を開催致します。 今年のテーマは「六感」です。人は今まで体験したことのないものに 出会った時、自分自身の中に新たな感覚を覚えます。おそらくそれは、 オタヤ通り 五感とそれを超えた第六感によって認識される経験です。私達は、 この6つの感覚を、5コース+院生の6つの感性を同時に意味する 「六感」と名付けました。私達卒業生・修了生の 感 性を織り成して 創り上げたこの展覧会が来場者の皆様 の「六感」を刺激し、新 たな 出会いの場になれば幸いです。 皆様のご来場、芸文生一同お待ちしております。 − − 9 : 30 - 17 : 00 − 2/10 [ 火 ] - 2/22 [ 日 ] 高岡市美術館 主 催:富山大学芸術文化学部卒業・修了制作展実行委員会 (富山大学芸術文化学部、公益財団法人高岡市民文化振興事業団・高岡市美術館) 共 催:高岡市、高岡市教育委員会 後 援:富山県、富山県教育委員会 会期中には学生企画によるゲストの講演会やイベントも行います。 2015/ ●徒歩 :高岡駅・古城公園口より 北東約 2 キ ロ約 20 分 ●バス :市民病院行き「工芸高校前」 バ ス 停下車、徒歩 1 分 富山行き「 中 川 」バ ス 停 下車、徒歩 2 分 ●電車 :J R 氷見線「越 中中 川 駅」 下車、徒歩 2 分 駐車場 :地下駐車場 2 時間まで無料 高岡文化の森駐車場 無料 観覧無料 休館日 2/16 [ 月 ] 協 賛:高岡商工会議所、高岡市美術館友の会 間合せ:富山大学芸術文化学部総務課 〒933-8588 富山県高岡市二上町180 番地 Tel: 0766-25-9139 Fax: 0766-25-9212 E-mail: [email protected] http://www.tad.u-toyama.ac.jp/ Facebook , twitter で 随時情報を発信しています
© Copyright 2024 ExpyDoc