冬の省エネチェックシート(表面)(393KB)(PDF文書)

地球にやさしい家庭づくり2014-2015
ついに寒い冬の到来です。
冬は、夏に次いで、特に電気の使用量が多くなる季節。
寒いとつい暖房に頼りがちの方も多いかと思いますが、暖房や身の回りの家電を使う時に、
ちょっとだけ省エネを意識してみてください。
省エネをすると、地球だけでなく家計にも嬉しいことがたくさんありますよ♪
この冬、みんなで身近なところから省エネに取り組んでみませんか?
項
1日で削減できる
目
CO₂の重さ
1日の
節約金額
(1年間の
節約金額)
備
考
リビングでチャレンジ
暖房の設定温度は20℃を目安にする。
*サーキュレーター(扇風機)を使うと、温かい空気を部屋全体に行き渡らせることが
できるので、より効果的です。また、カーテンは、厚手の床まで届く長さのものが◎!
電気こたつの設定温度を「強」から「中」にする。
*こたつ布団だけでなく、上掛けと敷布団も使うと、低い温度でも温かくなります。
また、上半身はカーディガンを羽織るなど、着るものも工夫しましょう。
テレビ画面は明るすぎないようにする。
*また、テレビを見ない時は、こまめに消しましょう。
51 g
3.2 円
1,170 円
外気温6℃の時、設定
温度を21℃から20℃
にした場合(1日9時間
使用)
1日5時間使用した場
合
47 g
3.0 円
1.080円
26 g
1.6 円
600円
液晶テレビ(32V型)の
画面の輝度を最適(最
大→中央)にした場合
キッチンでチャレンジ
電気ポットを長時間使用しない時は、プラグを抜く。
*夜間や外出時は保温せず、必要な時に再沸騰させる方が省エネになります。
魔法瓶を活用すれば、電気を消費せず、数時間なら熱湯の状態を維持できますよ!
ガスの火は、鍋底からはみださない大きさに調節する。
*また、鍋ややかんを火にかける時は、水滴を拭き取りましょう。
冷蔵庫の設定温度を「強」から「中」にする。
*室温が低い冬場は、「弱」でもOK! また、熱いものは、冷ましてから冷蔵庫に
しまいましょう。それだけで、庫内温度が上がるのを防ぐことができます。
103 g
6.5 円
2,360円
ポットに満タンの水2.2Lを
入れ沸騰させ、1.2Lを使用
後、6時間保温状態にした
場合と、プラグを抜いて保
温しないで再沸騰させて使
用した場合の比較
15 g
0.9 円
330円
水1ℓを沸騰させる時、
強火から中火にした
場合(1日3回)
59 g
3.7 円
1,360円
周囲温度22℃で、設
定温度を強→中にし
た場合
2時間放置により4.5℃
低下した湯(200ℓ)を、
1回追い炊きする場合
お風呂・トイレでチャレンジ
お風呂は、間隔を置かず皆で続けて入り、追い炊きを
しないようにする。
238 g
14.4 円
5,270円
33 g
2.1 円
770円
110 g
6.5 円
2,360円
532 g
31.2 円
11,370円
115 g
6.7 円
2,460円
*また、浴槽のフタをこまめに閉めると、追い炊きしなくても温かさが長続きします。
温水洗浄便座は、使わない時はフタを閉める。
*こまめにフタを閉めることで、保温効果UP! また、便座カバーも効果的です。
フタを閉めた場合と、
開けっぱなしの場合と
の比較(貯湯式)
ドライブでチャレンジ
自動車を使う時は、アイドリングストップを心掛ける。
*5秒の停止でアイドリングストップ。短い停止でも効果があります。
発進時は、ふんわりとアクセルを踏み、加速の少ない
運転をする。
*5秒間で20km/h程度の加速を心掛けると、十分な効果が生まれます。
止まる時は、早めにアクセルから足を離す。
*減速時にはエンジンブレーキを使うと、燃料供給がカットされて燃費が改善します。
※二酸化炭素削減量及び節約金額については、(一財)省エネルギーセンター「家庭の省エネ大事典」より引用・算出しています。
裏のチェック表を使って、あなたも1週間、省エネにチャレンジ!
発行 : 海老名市経済環境部環境みどり課
☎046-235-4912
海老名市イメージキャラクター
えび∼にゃ