その救急車は 本当に必要? ! ! 救急車の利用について けが 命の危機を伴う 救急車は、生 も早く医 方 々を、一 刻 人や急 病 者の す。 めの緊急車両で 療機関に運ぶた 利 用も の患 者さんの しかし、軽 症 当に必 、救 急 車を本 め た い な く な 少 も心配 者さんへの影響 要としている患 されています。 えて、 の役割をよく考 救急車の本来 やめましょう。 安易な利用は て け つ を 気 ) 未満 15歳 小児( 救急車による傷病程度別搬送人員(平成24年) その他 搬送人員 (津山圏域消防組合管内)…6,636人 0.1% 軽症 死亡 47.6% 2.5% 特に若い方 が多い こんなときには ためらわず 救急車を呼んでください! 飲み込み 顔 ・くちびるの色が紫色で、呼吸が弱い。 ・変なものを飲み込んで、 意識が戻らない。 胸 けいれん ・激しい咳やゼーゼーして呼吸が苦しく、 顔色が悪い。 重症 15.6% ・けいれんが止まらない。 ・けいれんが止まっても、意識が戻らない。 頭 じんましん ・頭を痛がって、けいれんがある。 ・頭を強くぶつけて、出血が止まらない、 意識がない、けいれんがある。 中等症 34.2% ・虫に刺されて、全身にじんましんが出て 顔色が悪くなった。 おなか 救急車で搬送された人の約半数が入院を必要としない軽症患者です! こうしたケースで 救急車が 呼ばれました。 ●蚊に刺されてかゆい。 ●紙で指先を切った。 ●病院でもらった薬がなくなった。 ●海水浴に行って、日焼けした足がひりひりする。 ●今日入院予定日だから、病院に行きたい。 ●ヘルパーを呼んだが来てくれなかったので、その代わりに。 ●病院で長く待つのが面倒なので、救急車を呼んだ。 本当に救急車が必要な患者さんのためにも、 皆様の協力が不可欠です。 救急車は緊急 救急車を利用するときは 緊急走行中は サイレンを止め る ことはできませ ん ①119 番通報し、「救急です」とはっきり言う。 ②場所と名前、電話番号を伝え、現場の目標物などを指示する。 ③今の状態など、通信指令室の質問に落ちついて答える。 口頭指導が 受けられます 呼吸がないなど緊急を要する場合、一刻も 早い処置が必要となります。119番通報から 救急隊が到着するまでの間、必要な処置に ついて指導を受けることができます。 のための車両 です。 事故 ・激しい下痢や嘔吐で水分が摂れず、 食欲がなく意識がはっきりしない。 ・激しいおなかの痛みで苦しがり、 嘔吐が止まらない。 ・ウンチに血がまじっている。 ・交通事故にあった(強い衝撃を受けた)。 ・水におぼれている。 ・高所からの転落。 手足 ・痛みのひどいやけど。 ・広範囲のやけど。 意識の障害 ・乳児の様子がおかしい。 やけど ・手足が硬直している。 生まれて3ヶ月未満の乳児 ・意識がない(返事がない)または おかしい(もうろうとしている)。 その他、いつもと違う場合や様子がおかしい場合。 こんな症状がみられたら、ためらわずに119番に連絡してください! 重大な病気やけがの可能性もあります。 子どもが急病のときには… 小児救急夜間電話相談 をご利用ください。 子どもが夜間に急病になった場合などに、当番小児科医または看護師などが電話相談に応じます。 小児救急夜間電話相談用電話番号 #8000 ※携帯電話からでもご利用いただけます。 ☎086-272-9939 または、 ◎平日(月∼金) /19時∼23時 ◎休日(土・日・祝・年末年始) /18時∼23時 ※相談受付時間は、平成26年度中に拡充する予定となっています。 「こどもの救急」ホームページ(http://www.kodomo-qq.jp) も参考に してみてください。夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供されています。 Help!! ∼ 安 心 できる医 療 体 制を守るた め に ∼ 救急医療を 適正に 利用しましょう 津山市では、医師会や圏域消防組合などの協力により、夜間や 休日などの診療時間外でも安心して治療を受けられるように救急 医療体制を整えています。 1人1人が、急病時などの適切な対処方法や受診の仕方を知る ことは、 いざという時に役立つばかりでなく、 医療従事者等の負担 を軽減し、 地域医療を守ることに繋がります。 日頃から、 かかりつけの医師を決め、体調が悪い時には、早め に診療体制が整っている通常の時間内に受診するように心がけ ましょう。 救急医療体制は市民のみなさんの貴重な財産です。大切な救 急医療を守るためにみなさんのご理解とご協力をお願いします。 救急医療機関を受診する場合のお願い ふだんから心がけましょう ① ふだんから、何でも相談できる「かかりつけ医」を持ち、早めの受診を心がけましょう。 ② 病気やケガに備えて、薬を常備しましょう。 ③ 病気を早期に発見するため、定期的に健康診断を受けましょう。 できるだけ通常の診療時間内に受診しましょう ● 夜間や休日は、限られた医療スタッフで運営されていますので、必ずしも専門医がいるとは限り ません。 (平日昼間など通常の診療時間内のほうが、検査などを含めた診療体制が整っています) ●「夜間すいているから」 「昼間は仕事があるから」などの理由で利用すると、夜間や休日の救急外 来が混雑し、本当に治療が必要な患者さんへの対応が十分できなくなる恐れがあります。 ● 受診する際は、通常の診療時間内に受診することができないか、もう一度考えてみましょう。 津山市・津山市救急医療対策運営協議会(事務局/津山市健康増進課 ☎0868-32-2069) 加茂・阿波地域 救急医療機関マップ 阿波 加茂 26 加茂支所 28 適正な救急医療を 加茂川 下高倉西 大規模農道 症状に応じて、 27 下横野 至横野滝 至黒沢山 JR因美線 東一宮 利用しましょう。 10 籾保 大田 16 一宮 津山市の救急医療体制 勝部 上河原 高野山西 24 柳通り 小原 20 鏡野町 総社 21 一方 8 井口 JR津山駅 比較的症状の 軽い患者さん 手術・入院が 必要な患者さん 生命に関わる 重篤な患者さん 市内の医療機関に よる当番制 津山・英田圏域内の 救急告示病院等 津山中央病院 救命救急センター 一次救急の医療機関 準夜間(17時∼22時) 429 【外科】……………………………(月∼土)津山第一病院、(日・祝)津山中央病院 【内科】…………………………… 津山中央病院 加茂川 夜間(22時∼9時) 【外科・内科】…………………… 津山中央病院 河辺 川崎 吉井川 勝北 179 八出 4 押入 津山I.C 5 JR東津山駅 新大橋 三次救急 【外科・内科】…………………… 市内の33医療機関による当番制。 ※休日の当番は、新聞又は下記「夜間・休日の当番医を確認するには」でご確認ください。 奈義町 落合橋 皿 JR津山口駅 今津屋橋 19 城見橋 平嶋 今井橋 12 津山口 境橋 53 皿川 アルネ 津山 25 13 6 ホテル 53 加茂川橋 15 2 18 銀行 林田 警察署 天神橋 奴通り 7 皿大橋 中島 田町 22 宮下橋 JR院庄駅 蘭田川 1 17 城西通り 新境橋 二宮 道 9 消防署 宮川 二次救急 休日昼間(9時∼17時) 14 鶴山通り 車 自動 中国 院庄 市役所 小田中 院庄I.C 181 山北 紫竹川 戸島 志戸部 野介代 3 JR高野駅 高野本郷 23 11 179 沼 一次救急 日上 横山 西吉田 勝北支所 29 32 国分寺 30 大谷 31 53 33 勝北地域 1 いちば医院 二宮1900-5 ☎28-8300 内科系 12 津山第一病院 中島438 ☎28-2211 外科系 23 三村医院 北園町35-5 ☎23-5225 内科系 2 井戸内科クリニック 山下101 ☎22-2101 内科系 13 津山中央病院 川崎1756 ☎21-8111 内科系・外科系 24 安田医院 上河原215-7 ☎23-5537 内科系 3 薄元医院 山北435-8 ☎22-2465 内科系 14 中尾内科クリニック 沼854-6 ☎24-4488 内科系 25 弓狩小児科医院 南新座23-1 ☎24-2035 内科系 (小児科) 4 江原内科放射線科医院 昭和町1-10 ☎22-3825 内科系 15 中島病院 田町122 ☎22-8251 内科系 26 只友医院 加茂町塔中105 ☎42-2043 内科系 5 おおうみクリニック 河辺934-1 ☎21-0033 内科系 16 中西クリニック 東一宮43-13 ☎27-7200 内科系 27 平井医院 加茂町中原61 ☎42-3131 内科系 6 大桑医院 川崎1136 ☎26-1349 内科系 17 西村医院 二宮57-1 ☎28-2100 内科系 28 万袋医院 加茂町中原32 ☎42-3025 内科系 7 河原内科・松尾小児科クリニック 二宮2137-10 ☎28-5570 内科系(小児科) 18 林小児科 山下37 ☎22-1256 内科系(小児科) 29 影山医院 上村62-1 ☎29-1511 内科系 8 かんだ小児科医院 勝間田町48-1 ☎24-1222 内科系(小児科) 19 平福診療所 平福546-1 ☎28-3858 内科系 30 勝北診療所 杉宮14-2 ☎29-2324 内科系 9 衣笠内科医院 椿高下39 ☎22-7811 内科系 20 本渡記念循環器クリニック 小原79-5 ☎22-8715 内科系 31 勝北すこやかクリニック 坂上221-1 ☎29-7701 内科系 10 多胡クリニック 草加部955-1 ☎29-7111 内科系 21 またの内科循環器科クリニック 新職人町18 ☎22-4758 内科系 32 日本原病院 日本原352 ☎36-3311 内科系 11 辻医院 小原27-1 ☎23-2567 内科系(小児科) 22 神谷内科医院 南新座109 ☎25-2177 内科系 33 本位田診療所 新野東1797-12 ☎36-5613 内科系 ◎休日・夜間の救急医療は、上記の医療機関のご協力をいただいております。(平成26年1月現在) ◎当番については、新聞・消防本部等で確認のうえ、あらかじめ医療機関に連絡してから受診してください。 夜間・休日の当番医を確認するには ※津山市健康増進課のフェイス ブックでもご案内しています。 津山圏域消防本部 救急当番案内 ☎23-9910 おかやま医療 情報ネットで検索 http://www.qq.pref.okayama.jp ⇒ 休日(夜間)当番医へ 津山市医師会 ホームページで検索 ⇒ 夜間・休日診療所へ ※平日・土曜日は 17 時以降 http://med-tsuyama.or.jp AED(自動体外式除細動器)を知っていますか AEDは救命率・社会復帰率をどう変えたか? AEDは、心臓がけいれんし異状な状態の時に電気ショック を与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。 万 一 の 時に、 AEDを使 用 することで 救える命があります。 正しい使用方法を理解し、いざという時に備えましょう。 津山市内のAED設置場所 (公共施設)を検索 津山市ホームページ http://www.city.tsuyama.lg.jp ⇒ 暮らしと健康 ⇒ 緊急のとき ⇒ AED
© Copyright 2025 ExpyDoc