マーケットウィークリー・810号 産業ニュース 2015.1.1 1兆円受注で弾みつく炭素繊維ビジネス 作成者:兵藤三郎 東レ、1兆円受注で 弾みつく炭素繊維 ビジネス 昨年の11月17日、東レ(3402)は米ボーイング社より現在生産中の787のほか、 18年納入定の777X主翼向け素材として、累計で1兆円に上る炭素繊維の受注を受 けたと表明した。ボーイング社によると11月末現在286機の受注残がある。鉄の1/4 の重量で、10倍以上の強度を持つと言われる炭素繊維、従来から様々な用途が模 索されてきたが、高価なため利用は限定的であった。今回のビッグビジネスで、 生産能力の増強が行われる。量産効果でコスト軽減が図れれば、さらに用途が拡 大すると見込まれる。中期的な成長フェーズに入った炭素繊維に注目したい。 炭素繊維の世界シ ェアは日本勢3社 合計で約半分 炭素繊維はその特性から、飛行機の主翼等以外にも、風力発電用風車、自動車 部品・シャーシ、ゴルフクラブのシャフト等様々な用途に用いられてきたが、一 部高額商品等に限定されたものであった。一方供給側は、昨年3月に業界2位だっ た米ゾルテックを買収した東レが世界1位、その他帝人(3401)、三菱ケミHD (4188)の国内メーカー3社で世界シェアの約半分を占めている。 エアバス社、GM 社等も炭素繊維活 用で軽量化を図る ボーイングのライバルメーカーエアバス社はA-350で炭素繊維を活用し燃費効 率を向上させる。同社への供給は帝人の子会社東邦テナックスが手がける。帝人 は11月6日、米大手自動車メーカーGM社から自動車部品向け素材として炭素繊維 が認定されたことを発表した。自動車での採用が本格化する2020年頃には売上高 で2,000億円レベルが見込めよう。三菱ケミの子会社三菱レイヨンはドイツの自動 車部品メーカーを買収、顧客として持つ欧州大手自動車メーカー向けに炭素繊維 を活用した部品を納入する計画。欧州では自動車の燃費規制が強化されることも あり、特にハードルの高い大型高級車向けで、車体の軽量化につながる炭素繊維 需要は高いと予想される。 燃料電池車市販開 始で炭素繊維の需 要高まる 昨年自動車業界では、初めて燃料電池車が市販された。トヨタ(7203)の「M IRAI(ミライ)」、名前が示すように将来の需要拡大が期待される次世代の 車となろう。「MIRAI」では高圧水素タンク、燃料電池スタック、スタック フレームなどで東レが供給する炭素繊維が使われている。今後、水素ステーショ ンの水素貯蔵用タンク向けの需要拡大が期待できよう。 周辺部から始まる 用途拡大、成型材 にも注目 その他の関連銘柄では、炭素繊維を活用し主要部材、エンジン周辺部材等を製 造する日機装(6376)、鉄道用台車に炭素繊維強化プラスチックを使用し海外展 開をもくろむ川重(7012)などがある。炭素繊維の需要増加に伴い成型に用いる 工程紙を手掛けるリンテック(7966)にも注目したい。 ◇主な炭素繊維関連銘柄の株価とコメント (単位:円、倍) 銘柄 コード 株価 PER コメント 帝人 3401 312 - 子会社東邦テナックスで製造、エアバス、GM等に納入 東レ 3402 932.0 18.3 炭素繊維世界最大手、ボーイング社より1兆円の受注獲得 三菱ケミHD 4188 603.0 19.3 子会社三菱レイヨンで製造、欧州自動車メーカー向けに注力中 日機装 6376 1,136 15.2 航空機の部品製造、炭素繊維の活用拡大を図る 川重 7012 557 19.4 鉄道用台車に炭素繊維を活用、車体の軽量化で海外展開を図る方針 リンテック 7966 2,683 19.6 成型用工程紙を手がける、需要拡大による恩恵享受を期待 (出所)各種資料に基づきCAM作成 (注)株価は12月19日終値、PERは今期予想
© Copyright 2024 ExpyDoc