2015年4月~6月 開催日 2015年7月~9月 テーマ 4㈯ 夜の天体観望会 「皆既月食を見てみよう」 内 容 対 象 月のかけ始めから皆既月食を楽 小学生以上、小学生は保 しみます。 護者と一緒に参加 定員 参加費 30名 50円 (保険料) 開始~終了時間 申込 受付場所 博物館 学習室 19:00~21:15 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「ツバメ型グライダーをつくろう」 ・ビデオ上映会 11:00~「ジャングル」 ・紙しばい 14:15~ 5㈰ バックヤード30 博物館の裏側探検(30分) 小学生以上、小学生は保 護者と一緒に参加 10名 50円 (保険料) 13:30~14:00 備 考 25㈯ 夜の天体観望会 「春の夜空に輝く星たちを見てみよう」 4才以上、小学生以下は 保護者と一緒に参加 30名 50円 (保険料) 9:30~12:00 高崎市吉井 総合運動公園 周辺河川敷 月のクレーター、金星、木星を 小学生以上、小学生は保 見ます。10個も見える1等星 護者と一緒に参加 も楽しめます。 30名 50円 (保険料) 19:00~20:30 博物館 学習室 化石さがしに挑戦しよう サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「ツバメ型グライダーをつくろう」 ・ビデオ上映会 11:00~「ジャングル」 ・紙しばい 14:15~ 企画展講演会 26㈰ 「根も葉もない植物の話 ー菌に寄生する植物の奇妙なくらしー」 講師:遊川知久(国立科学博物 小学生以上、小学生は保 館 植物研究部 多様性解析・ 護者と一緒に参加 保全グループ長) 29㈬ 企画展自然教室「園芸教室(サボテン)」 講師:諸田幸一 大人向け 100名 20名 無料 500円 3㈰ バックヤード30 5㈫ 9㈯ 昼の天体観望会 「実は出ている昼の星を見てみよう」 小学生以上、小学生は保 護者と一緒に参加 天体ドームを使って、昼間の空 小学生以上、小学生は保 に出ている星を楽しみます。 護者と一緒に参加 10名 各回 15名 5月 企画展特別イベント ワンコインバスツアー でバスで行きます。植物園の専 「国立科学博物館筑波実験植物園バスツアー」 門職員の話を聞きながらゆっく 一般 25名 りと植物園を散策します。 16㈯ 17㈰ 50円 (保険料) ①13:30~ ②14:30~ 各回30分 博物館 総合案内 博物館 総合案内 500円 (保険料・ 見学料込み) (全て無料) 詳細は後日 昼食は各自持参 のこと 7:00~18:00 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「火山灰から宝石を見つけよう」 ・ビデオ上映 11:00~「ミツバチ」 ・紙しばい 14:15~ 博物館の日イベント なし 学芸員が専門分野の最新情報を 小学4年生以上におすす め 各回 10名 観覧券 ①13:30~14:10 ②14:30~15:10 博物館 総合案内 調査・研究の開始にあたり、オ 高校生 リエンテーションを行います 20名 程度 無料 13:30~ 博物館 学習室 学芸員解説ツアー (企画展の裏話・鉱物の話) わかりやすく解説します 高校生学芸員オリエンテーション サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「火山灰から宝石を見つけよう」 ・ビデオ上映 11:00~「ミツバチ」 ・紙しばい 14:15~ (全て無料) 6月 23㈯ 24㈰ 移動博物館(渋川市立赤城公民館にて) 30㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「火山灰から宝石を見つけよう」 ・ビデオ上映 11:00~「ミツバチ」 ・紙しばい 14:15~ (全て無料) 6㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「光るスライムをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「カラスと鳥たち 他」 ・紙しばい 14:15~ (全て無料) 7㈰ バックヤード30 13㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「光るスライムをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「カラスと鳥たち 他」 ・紙しばい 14:15~ (全て無料) 27㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「光るスライムをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「カラスと鳥たち 他」 ・紙しばい 14:15~ (全て無料) 赤城公民館を会場に移動博物館 どなたでも を行います 博物館の裏側探検(30分) 大人の自然史倶楽部 「植物地理」コース ところ変われば植物もかわる-群馬編- ◎日 程:7月15日㈬ 13:30~15:30 博物館実験室 7月16日㈭ 9:00~15:00 野外(県内) 7月23日㈭ 9:00~15:00 野外(県内) ◎定 員: 6 人 ◎参加費:野外活動時のみ50円 (保険料) ◎申 込:一ヶ月前の9:30から電話で申込(先着順) 小学生以上、小学生は保 護者と一緒に参加 なし 10名 無料 50円 (保険料) 10:00~16:00 13:30~14:00 渋川市立 赤城公民館 博物館 総合案内 大人向け講座 3日間とも参加できる方集まれ!! (天候によって、日程等が変わることがあります。) 「昆虫採集学入門」コース 昆虫採集および標本の製作方法を学びます ◎日 程:9月 9 日㈬ 10:00~16:00 博物館実験室・博物館周辺 9月10日㈭ 10:00~16:00 博物館実験室・博物館周辺 9月11日㈮ 10:00~16:00 博物館実験室・博物館周辺 ◎定 員: 6人 ◎参加費:野外活動時のみ50円 (保険料) ◎申 込:一ヶ月前の9:30から電話で申込 (先着順) 博物館の裏側探検 (30分) 小学生以上、小学生は保 護者と一緒に参加 50円 (保険料) 10名 13:30~14:00 備 考 (全て無料) 博物館 総合案内 (全て無料) 18㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「翼竜アンハングエラ型グライダーをつくろう」・ビデオ上映 11:00~「カサ売りお花・船幽霊」・紙しばい 14:15~ (全て無料) 水の中の生きものを調べよう -夏休み自由研究教室- ファミリー自然観察会 19㈰ 企画展講演会 「恐竜時代の海のなか」 講師:佐藤たまき (東京学芸大学准教授) 川原の石を調べよう -夏休み自由研究教室- 26㈰ ファミリー自然観察会 1㈯ 2㈰ 4才以上、小学生以下は 保護者と一緒に参加 30名 50円 (保険料) 9:30~12:00 甘楽町秋畑 琴平山公園 小学生以上、小学3年生以 下は保護者と一緒に参加 100名 無料 13:30~15:30 博物館 学習室 4才以上、小学生以下は 保護者と一緒に参加 50円 (保険料) 30名 企画展特別イベント 映画上映会 「映画ドラえもん のび太の恐竜 2006」 ファミリー自然観察会 劇場版「のび太の恐竜 2006」を かぶら文化ホールの大型スク どなたでも リーンで上映します。 いろいろな昆虫をつかまえよう 4才以上、小学生以下は -夏休み自由研究教室- 保護者と一緒に参加 小学生以上、小学生は保 博物館の裏側探検 (30分) 護者と一緒に参加 なし 無料 50円 (保険料) 50円 (保険料) 30名 10名 ①10:00~12:00 ②13:30~15:30 9:30~12:00 13:30~14:00 小学生以上、小学3年生以 下は保護者と一緒に参加 各回 250円 ①10:30~12:00 20名 (材料費・保険料) ②13:30~15:00 小学4年生以上におすす め 10名 観覧券 13:30~14:10 自然史 博物館周辺 博物館 総合案内 1,670円 30名 13:30~15:30 (材料費・保険料) サイエンス・サタデー 博物館 総合案内 50円 (保険料) 6㈰ バックヤード30 12㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「恐竜やじろべえをつくろう」・ビデオ上映 11:00~「クマ」・紙しばい 14:15~ 13㈰ ファミリー自然観察会 19㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「恐竜やじろべえをつくろう」・ビデオ上映 11:00~「クマ」・紙しばい 14:15~ 23㈬ 26㈯ 自然史講座 「ねえ、 火星に生命っているの?」 博物館の裏側探検 (30分) 神津牧場の自然を調べよう 4才以上、小学生以下は 保護者と一緒に参加 火星における生命の存在につい 小学生以上、小学生は保 て,最新の研究成果をもとに解 護者と一緒に参加 説をします。 10名 50円 (保険料) 30名 100名 無料 13:30~14:00 (全て無料) 博物館 実験室 14:00~15:00 (先着30名) 「恐竜やじろべえをつくろう」・ビデオ上映 11:00~「クマ」・紙しばい 14:15~ 小学生以上、小学生は保 護者と一緒に参加 (全て無料) 博物館 実験室 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名) 「アンモナイト化石のカラーレプリカをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「エアジョーズ 他」 ・紙しばい 14:15~ 本物のコハク化石を磨いてすて 小学生以上、小学3年生以 きなストラップを作ります。 下は保護者と一緒に参加 (全て無料) かぶら 文化ホール サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名) 「アンモナイト化石のカラーレプリカをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「エアジョーズ 他」 ・紙しばい 14:15~ 企画展自然教室 恐竜時代を生きていたアンモナイ 9㈰ 「ワイヤーアートでよみがえるアンモナイト」 トを針金をつかってつくります。 企画展関連イベント 企画展主担当学芸員が展示につ いてわかりやすく解説します。 22㈯ 「ギャラリートーク」 (全て無料) 下仁田町 青岩公園周辺 9:30~12:00 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名) 「アンモナイト化石のカラーレプリカをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「エアジョーズ 他」 ・紙しばい 14:15~ バックヤード30 8㈯ 5㈯ 在籍校を通して 受付場所 29㈯ 広沢公民館を会場に移動博物館 桐生市立 どなたでも なし 無料 10:00~16:00 移動博物館 (桐生市立広沢公民館にて) を行います 広沢公民館 30㈰ 29㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「アンモナイト化石のカラーレプリカをつくろう」・ビデオ上映 11:00~「エアジョーズ 他」・紙しばい 14:15~ 博物館 実験室 9:30~16:00 申込 企画展講演会 講師:長谷川善和 小学生以上、小学3年生以 博物館 100名 無料 13:30~15:30 (当館名誉館長) 下は保護者と一緒に参加 学習室 11㈯ 「フタバスズキリュウ発掘物語」 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名) 「翼竜アンハングエラ型グライダーをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「カサ売りお花・船幽霊」 ・紙しばい 14:15~ 企画展自然教室 23㈰ 「化石のコハクストラップを作ろう」 (全て無料) 化石のレプリカ作り・飛ぶタネ どなたでも の模型作り 無料 悪天候の場合中止 9月 23㈯ 13:30~14:00 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「火山灰から宝石を見つけよう」 ・ビデオ上映 11:00~「ミツバチ」 ・紙しばい 14:15~ 茨城県つくば市の実験植物園ま 10㈰ 50円 (保険料) (全て無料) 8月 2㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「火山灰から宝石を見つけよう」 ・ビデオ上映 11:00~「ミツバチ」 ・紙しばい 14:15~ 博物館の裏側探検(30分) (全て無料) 博物館 実験室 13:30~15:30 開始~終了時間 20 学芸員が専門分野の最新情報を 小学4年生以上におすす 各回 ①13:30~14:10 博物館 観覧券 学芸員解説ツアー わかりやすく解説します。 め 10名 ②14:30~15:10 総合案内 (月・祝) 25㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「翼竜アンハングエラ型グライダーをつくろう」・ビデオ上映 11:00~「カサ売りお花・船幽霊」・紙しばい 14:15~ 悪天候の場合,学 習室で天体に関す る講話をします。 博物館 学習室 13:30~15:30 参加費 バックヤード30 企 画 展 「 恐 竜 時 代 の 海 の 支 配 者 」 19㈰ ファミリー自然観察会 定員 5㈰ 7月 4月 企 画 展 「 根 も 葉 も な い 植 物 の 話 」 18㈯ サイエンス・サタデー (全て無料) 14:00~15:00(先着30名) 「ツバメ型グライダーをつくろう」 ・ビデオ上映会 11:00~「ジャングル」 ・紙しばい 14:15~ 対 象 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名) 「翼竜アンハングエラ型グライダーをつくろう」 ・ビデオ上映 11:00~「カサ売りお花・船幽霊」 ・紙しばい 14:15~ 博物館 総合案内 (全て無料) 内 容 4㈯ (全て無料) 11㈯ サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「ツバメ型グライダーをつくろう」・ビデオ上映会 11:00~「ジャングル」・紙しばい 14:15~ テーマ 開催日 悪天候の場合,学 習室で天体に関す る講話をします。 (全て無料) (全て無料) 博物館 総合案内 (全て無料) 下仁田町 神津牧場 9:30~12:00 13:30~15:30 (全て無料) 博物館 学習室 サイエンス・サタデー 14:00~15:00(先着30名)「恐竜やじろべえをつくろう」・ビデオ上映 11:00~「クマ」・紙しばい 14:15~ (全て無料) ミュージアムスクール 博 物 館 探 検 隊 ○期 日:2015年5月~2016年3月上旬 ○内 容:当館職員指導のもと、年間を通して自然のしくみや群馬の自然につ いて調べます。 ○定 員:18人(各コース6人 応募者多数の場合は抽選) ○対 象:小学5年生~中学3年生 ○参加費:1,500円(保険料、教材費の一部負担) ○申 込:申込用紙を請求して申し込んで下さい。請求方法は以下のいずれかです。 ①82円切手を貼った返信用封筒 (返信先が書かれたもの) を同封し、博物 館宛に請求する。 (4/8以降の郵送となります) ②当館ホームページから申込用紙 (PDF形式) をダウンロードする。 (4/8以降) ③当館総合案内で請求する。 (4/8以降) ○申込締切:5月6日㈬ ○開校式:5月23日㈯ ①植物コース ②化石コース ③カタツムリコース ※コースは変更の可能性があります。 ○期 日:7月25日㈯~26日㈰(一泊)○時 間:18:00~8:00 ○場 所:実験室 ○定 員:30人 ○対 象:小学4~6年生(必ず2日間参加できる方) ○参加費:1,000円(夕食代、保険料、教材費) ○申込:①~③の方法で申込用紙を請求し、6月1日~6月30日の期間に申し込む ①82円切手を貼った返信用封筒に入れ、当館に請求 ②当館ホームページから申込用紙をダウンロード ③当館総合案内で請求 君もジュニア学芸員になろう! 自然史博物館を探検しよう 申込 方法 各イベントの申込方法については、以下のマークを参考にしてください。 電話で 1ヶ月前の 9:30から予約可 ハガキで 申込者本人およびその家族のみの申込となります。 ※1ヶ月前が休館日の場合はその翌日からの受け付けとなります。 直接 会場で
© Copyright 2024 ExpyDoc