【 H24.5.17現在】 青森市社会福祉協議会 青森市ボランティアセンター ボランティア登録団体一覧 No. 団体名 会員数 活動内容 210 東北電力(株)青森営業所で開催されている電気の学習を修了したOGの会で、51年に 発足、毎月1回(10∼14時まで)の学習会(一般教養・エネルギー問題等)会員は毎月の例会に 積極的に出席し親睦を深めている。年3回会報発行。自己研鑽しながらもボランティア活動 への積極的に参加している。 1 ライトサークル 2 ニホンハーモニカクラブ青森支部 3 NPO法人ふうあの会 4 あおもり「まちの保健室」 32 「まちの保健室」を訪れる人々との交流を通して、地域の健康づくりに貢献する。 5 後潟防犯交通安全協会 46 会員相互が協力し積極的な地域安全活動を推進し、地域の防犯及び交通安全意識の高 揚を図り、事件事故がない明るい地域社会をつくることを目的とする。 6 三内丸山応援隊 7 青森県治山システム協会 47 災害発生箇所及び災害危険個所の調査及び情報収集・山地防災意識の普及・啓蒙 8 青森県点訳朗読赤十字奉仕団青森分団 56 視力障害者への生活情報、点訳図書、音声テープ図書製作及び諸行事等の際の介助 補助を行う。 9 あおもりSnow Busters 22 ひとり暮らし高齢者世帯の屋根の雪下ろしや公園等の清掃などを中心に活動してい ます。 10 青森日本語クラブ 10 週一回青森市在住の帰国者及びその家族、外国人に対して日本語講座を提供していま す。 11 日赤青森県支部家庭看護法奉仕団 61 家庭看護法普及・日赤県支部事業協力・在宅介護ねまき作り・いちい壮訪問ボラン ティア・街頭募金 5 精神障害者が通所している作業において回復途上にある当事者の作業訓練・生活指 導・生活リズムを取り戻し、自立を促すための支援活動。 12 ハートフレンド作業所 13 青森障害者ともの会コスモスボランティアグループ 27 8 109 ハーモニカでの慰問演奏と文部省唱歌・童話のハーミングもやっています。 重度知的障害者集いの家の活動への企画・運営の手伝い 遺跡を訪れる見学者に対する案内・説明及び体験学習等 45 行事における介助・バザーでの手芸品作製・販売・保育等のお手伝い・アルミ缶回収活動 14 青森県歯科衛生士会青森支部 38 養護施設・障害者施設等において、口腔衛生の知識指導やブラッシング指導を行い、口は口 だけではなく全身的な健康の第一歩であることを認識していただき、自分の歯で楽し く食べる事を推進する。 15 青森ハーモニカクラブ 35 福祉制度利用者との交流並びに仲間づくり促進 16 学童保育ふれあい 41 障害児と健常児の統合保育を放課後行っている。インクルージョンを目指して障害児と健常 児のふれあう場を提供 17 青森市食生活改善推進員会 118 食生活を通じての健康づくりボランティア活動 18 青森生活学校連絡会 156 ひとり暮らし高齢者料理教室・海外救援衣料・ボランティア派遣等 19 CAPネット青い森 40 20 みちっぷクラブ 21 特定非営利活動法人SANNet青森 22 青森地区更生保護女性会 4 73 650 いじめ虐待防止教育、人権教育を子供達に届け、子どもワークショップ、大人ワー クショップを通して参加型形式で伝えます。 みちのく北方漁船博物館における操船方法指導・案内等を行う。 精神科に入院した経験のある人、通院している人が地域で気持ちよく暮らせるように 本人と一緒になってサービスをつくるためのNPO法人です。 刑務所・少年院等の訪問 23 青森市立橋本小学校クラブゲスト 6 茶道・家庭科・ペタンク・卓球・昔の遊びを子供達に伝える 24 温泉駅 ボランティア・けやぐ 6 浅虫温泉駅・周辺の清掃ボランティア 25 日本ボーイスカウト青森地区協議会 400 26 NPO法人青森音楽療法研究会 40 27 白神山地を守る会 28 青い森アップル環境ネットワーク 29 青森県立青森北高校JRC部 119 32 野外活動を通じて自然を学ぶ、世代間交流、社会奉仕活動 音楽療法についての研究・普及・啓発を行うと共に各施設に見合った音楽療法を実践 している。 白神山地の自然保護の為のガイド養成講座やブナの苗木の植林を実施している。 春秋2回青い森祭りというリサイクル祭りを開催し、その収資金で青森市郊外の里山の植生 を作ろうと努めている。 6 第一高等養護学校生との交流・JRC活動 30 NTT・OBボランティア青い森の会 44 公園清掃・施設奉仕活動・収集ボランティア 31 NPO法人 車椅子レクダンス普及会青森支部 28 車椅子の方と社交ダンスやフォークダンスをし交流する。 一般指導や特別指導を通して、虞犯、不良行為少年の早期発見、早期指導に努め る。 32 青森市少年指導委員会 166 33 青森県砂防ボランティア協会 50 土砂災害に関する情報収集・助言・啓蒙活動 34 コロボックリ 18 交通安全マスコット配付・太鼓の演奏・模擬店の手伝い等 35 まめの木 42 町内清掃活動・火災予防運動等 1/4 No. 団体名 会員数 活動内容 36 グッとモーニング 50 町内清掃活動・高齢者との施設交流等 37 世界守りたい夢いっぱいの高田っ子 41 交通安全マスコット配付・高齢者との施設交流 38 わいわいキッズ 43 交通安全マスコット配付・火災予防運動・安田地区各種行事の手伝い 39 くろっかす 23 清掃活動・施設交流等 40 たんぽぽくらぶ 12 清掃活動・施設交流等 41 あすなろキッズ 26 清掃活動・施設交流等 42 輪はっは 31 清掃活動・ひとり暮らし高齢者との給食会 43 ひまわり 34 獅子舞実演奉仕活動 44 風の子あぶらかわ 19 清掃活動・施設交流 45 はっぱ隊 34 清掃活動 46 青森市山岳団体連絡会 500 47 安生園地域防災協力隊 61 地域防災協力 48 とびうおサークル 22 市民プールでの親子教室(知的障害児) 49 波の会青森県支部 30 てんかんに対する正しい知識の普及啓発・療育指導・調査研修・目的達成に必要な事業 524 観覧車・ハネトの整理・誘導、ガイド活動、運行ルート確保、正装参加の呼びかけ、迷子の案内・ 誘導 50 青森ねぶた祭ボランティア 清掃登山・身障者登山・高山植物資堀防止登山・自然保護勉強会登山 51 ねぶたガイド 16 ねぶたの起源や由来、祭の仕組みやねぶたができるまでをご案内する。 52 石江地区社会福祉協議会 64 地区社協活動 53 たすけあい・ぽけっと 27 高齢者自立支援のための家事援助サービス、月1回昼食宅配食事会・年間3∼4回「高齢化 社会を乗り切る暮らし方、健康・介護講座の開催 54 油川地区社会福祉協議会 80 敬老会・風の子ふれあいサロン・三世代交流のつどい・研修会 55 読み聞かせの会「すいみー」 9 子どもと絵本のすてきな出会いを願い「絵本の読み聞かせ」を中心に、幅広い活動 をめざしています。 56 ガールスカウト日本連盟青森県支部青森第2団 67 団活動の一として中高生と指導者が金浜療護園への奉仕活動を行う。 57 ワン・ニャンを愛する会 72 捨て猫・犬の保護と里親探し、動物愛護精神の普及・同啓発行事等 58 レスパイトハウスWA 30 障害のある子どもを送迎つきで日中一時お預かりして家族及び本人を支援する。 59 エコマネーLASSEくらぶ 63 エコマネーを青森で導入する場合の問題点と効果をを把握すると共に、ネットワークづくりに貢 献すること 60 モヤヒルズスキー場パトロール隊 12 スキー場内パトロール 61 横内中学校を愛する会 22 花による美化運動・学区内定期パトロール・ひとり暮らし高齢者等除雪協力 62 青い森ネイチャーガイド協会 157 郷土の自然、文化等について学び、県内外から訪れる方々へ自然とのふれあいを通し て自然環境の保全と活動に寄与するすることを目的とした活動を行う。 31 自然保護・施設の有効利用(植物園)、研究調査に関する支援、ガイド及びインタープリター(ビ ジターに対する)等 63 オオシラビソの会 ー八甲田山植物園サポートの 会ー 64 板東菊一会 5 日本舞踊をみていただきたいと思いまして 65 青森中央高校Sクラブ 28 和幸保育園でのボランティア活動 66 リユース・Books 39 本のリサイクル販売・年1回例会 67 Nプロジェクト実行委員会 95 故ナンシー関展、並びに市内各所でのアートプロジェクト活動 68 障害児教育を考える会「太陽」 21 障害児保育・キャンプ・海水浴・障害者のレクリエーション活動、夏祭り、セミナーのお手伝い等 69 NPO法人 日本YOGA連盟 70 青森県学校歯科医会 8 485 ヨガを通しての健康づくり、デイサービスにて一緒にヨガをし機能回復を目指す。 学校歯科保健に関する講演会の開催・学校歯科保健教育の実践並びに学校保健事業の 推進・学校保健行政並びに関係団体 71 ボランティアサークル雨やどりの会 15 老人ホーム・デイサービスその他の施設訪問・チャリティショウ出演 72 NPO法人IT支援ネットあおもり 16 月2回のパソコン講習会の開催 73 油川小学校ボランティア 8 本の読み聞かせ、米の生産活動、スキ−実技指導 74 青森・チェルノブイリ子ども支援ネット 250 医療支援金の寄付、支援金の街頭カンパ、現地訪問 75 ボランティア団体MAGONOTE 19 76 障害児とともに歩む会ここっと 6 雪片づけ、相談・話し相手、買い物、読み聞かせ等利用者のニ−ズに応じた活動を行う 障害児と親との軽作業訓練、親の勉強会 77 青森市民病院ボランティア 11 外来患者への診療科等の施設案内、病棟の環境整備、昼食時の配茶、院内図書の貸 し出しや整備 78 精神保健福祉ボランティア「そよ風」 18 総会、定例会、学習 2/4 No. 団体名 79 アニマルサポート青森 80 あおもりNPOサポートセンター 会員数 13 6 活動内容 理事会、定例会、飼い主探しの会開催等 NPOに関する情報収集・提供・団体の設立運営の支援・調査研究・コーディネート等。 81 こひつじフォーラム事業協議会 10 月1回の勉強会、読み聞かせ活動月4回、年1回フォーラム開催、子育て支援講座年2∼3回 82 青森県立精神保健福祉センター 12 身体障害者の施設を訪問し、入所者との交流や花壇整備等の活動を行う。 83 青森山田高等学校インターアクトクラブ 37 募金活動講習会 84 IT学習応援隊 13 高齢者を対象とした初心者の為のパソコン入門学習会の開催 85 県立保健大学ボランティアサークルめいと 60 ボランティアの紹介、各種団体施設との協働、地域住民とボランティアを必要としている側との コーディネート 12 精神保健福祉センターデイケアへの参加・「こんぺいとう」との交流 87 ドアドアらうんど青森 13 年4回のオープンカレッジ、課外授業 88 青森大学フォークソング研究部 13 高齢者施設でのライブ活動等 89 青森県立中央病院ボランティアグループ 12 新患・再来の受付案内、病院内の案内、老人障害者等の介助、人退院の介助、患者図 書の貸出と返却業務 90 フリースペースプロジェクト実行委員会 11 フリースペースプロジェクトの実施・フリースペースの運営手伝いやアーティストの作品搬入の補助など 91 青森市観光レクリエーション振興財団 33 雪中行軍遭難史実・県内観光名所地・苑内解説の勉強会 92 あおもり版画トリエンナーレ2004実行委員会 19 トリエンナーレ展の審査作業及び展覧会の管理会場内案内 86 青森大学精神保健福祉ボランティアサークルSA M 93 AIRSエアーズ 103 総会・研修会・アーティストサポート「公開談話室」の開催・会報誌の発行 94 朝光苑地域防災協力隊 65 年2回総合防災訓練・年1回域防災協力隊懇談会開催 95 矢田前防犯クラブ 12 通年を通して町内を巡回パトロール実施中(月2∼3回)年2回活動報告会議 96 青森県立八甲学園 97 ふれあいのWAっか 4 65 園内清掃。園児余暇遊び相手。 偶数月に定例会 98 北片岡町会除排雪友の会 8 町内ボランティア数名による75歳以上の高齢者世帯(病弱・障がい)の除雪活動 99 グループ弥生 7 毎月1回定例会を開催 100 青森市民図書館ボランティアライブラリーフレンズ 75 資料部会・障害者部会・児童部会におけるボランティア活動、学習、交流 101 あひるの会 10 メイト広場開催、高齢者を町会まつりへ招待、講演会開催、高齢者施設見学、フリーマーケットへ参 加、もちつき大会 102 (株)ダイドー青森ボランティアチーム 25 アルミ缶回収、ゴミ拾い 103 おいしいおかゆの会 24 夏休み冬休みにお話を届ける。月1回の定例会、年2回の学校に風のはこんだおはな し会 104 ダンスグループM 5 視覚障害者への協力 105 スマイル オン 8 地域の子供達とパソコン教室、育児中のお母さんの交流会 106 赤坂ねぶた愛好会 40 総会、囃子練習、ねぶた運行、納会 107 赤坂スノーバスターズ 38 通学路の除雪、共同施設の除雪、一人暮らしの老人宅の除雪 108 青森県立第一高等養護学校PTA 109 青森大学自然学校OB・OG会 150 27 第20回全国スポーツレクリエーション祭青森県実行 委員会企画広報ボランティア 85 111 特定非営利活動法人セーフティーネットあおもり 104 110 112 特定非営利活動法人おおそら 113 学校支援グループ 10 2 レクレーション活動、体育的な活動、文化的な活動 「青森大学子ども遊学クラブ」の事業の援助をボランティアで行うことをベースにし て、活動を広く展開する 理事会、運営委員会、オンブズマン養成研修、施設訪問オンブズマン活動 小規模作業所の運営、作業所運営に関する各種の行事 スキー指導 114 リーファ清盛会 69 総会、定例会、納涼パーティー、新年会 115 IT支援ネットあおもり 20 定期講習、個人レッスン、チャレンジパソコン講座 116 NPO法人青森県日本文化を伝承する会 50 地域文化伝承のため実地研修、国内外の方への紹介他、人材育成のための各種講座開 催他 117 青森県手話通訳問題研究会青森班 46 班会(毎週木曜日) 118 青森市子ども支援センター 65 地域子育て支援センターや保育所等ニおいて、それらの職員と協働で支援活動を実践する。 地域における情報収集など現状把握。 26 月2回のデイサービス事業(お試し) 119 青森市聴覚障害者お試しデイサービス実行 委員会 3/4 No. 団体名 会員数 活動内容 120 石江わらしっこの会 11 0∼3才児の親子を対象に年3回「親子で遊ぼう」を開催。定例会年3回。毎月青森市4ヶ月 児健康検査の手伝い 121 舞謡みやび会 25 ボランティアの練習や打合せなどのため古川市民センター又は会場を月数回借り恒例の忘年 会、年数回の懇談会あり。 122 琴伝流大正「青森アップルフレンズ」 30 月に3回古川市民センターで大正琴の練習を行う 123 あおもりセラピューティックケアの会 20 3ヶ月に1度技術トレーニングを行う 124 NPO法人ジュニアグローバルトレーニングスクール 50 4月から月2回程度の運営委員会を開催。夏休み期間中の2泊3日を利用して、日本・米 国・韓国・中国の小学生児童を対象に国際交流キャンプを開催。青森ねぶた祭り参加や共 同生活を通して国際交流を計る。運営するにあたって企画段階から学生を中心とした ボランティアによって国際交流体験と社会活動への自主的参加の魅力を伝える。 12 自立生活センター、レクリエーション開催、情報提供など 126 えとかみ緑化環境会 23 雑草除去と美化活動 127 青森県要約筆記者の会 42 例会、学習会、研修会、情報支援研究会、機関紙発行 128 和幸園防災協力隊 80 年2回以上の防災訓練等への参加協力など 129 横内寿大学・大学院 25 青森コロニー協会におけて授産活動手伝い 125 特定非営利活動法人青森ヒューマンライトリカバ リー 130 はなや組 3 131 筒井子育てメイトの会 132 ナッキー 20 2 市内の小学校、作業所、グループホームでお話会をもつ。 地域で小さい子を持つお母さんの身近な話し相手となるため、町会館で遊び場を提供 する 子供の保育、老人の介助など 133 地域活動支援センターふうあの会 73 障がい者への日中支援 134 特定非営利活動法人ウィメンズネット青森 31 電話相談、面接相談、助成金による女性問題についての調査研究、同行 135 東片岡町会除雪協力会 14 136 NPOあおもりコリアネット 80 韓国語講座の開催。韓国との各種交流事業 社団法人)青森観光コンベンション協会あおも 137 り街てくガイド 44 1年を通じてガイド案内と研修を行う 138 青森公立大学ボランティアサークルPieces 15 ①個人によるボランティアへの参加②ふくしねぶたへの参加 139 石江江渡中町会防犯交通部 14 6月から10月まで毎週2回町会内のパトロール 140 たすけあいたい浪岡 40 掃除、買物、洗濯、薬受け取り、調理、障子張り、外出付き添い、子供の世話(一時預かり、 保育所の迎え等)、その他、軽度作業、相談 141 青森交通安全ボランティア協力隊 2 交通安全に関する活動、地域防犯活動 142 青森地区防犯協会石江支部 30 2010年度は主に犯罪巡視活動、少年非行防止活動に取り組む 143 OGAフォアエイド 10 物資の調達・搬送・配布、仕分けなど各種作業の支援、児童・教育のフォロー他 144 日本ラーメン協会 青森県支部 10 地域交流 145 三本木友の会 17 町内側溝清掃、町民館・神社・高齢者宅の除排雪・災害時の復旧手伝い・赤十字・赤い羽 根共同募金等 146 青い森のほほえみプロデュース推進協会 24 147 家庭訪問サポート「つがる・つながる」 2 「学習支援」・「メタルフレンド」およびそれらの活動についての研修 148 エスペランス団体青森 2 道路沿いのゴミ拾い及び災害時援助 149 ラブ青森サポーター 128 青森市の豊かな自然、食、文化をもっと知り、新幹線開業に向けておもてなしの心 で観光客をお迎えするための研修やボランティア活動 150 東北労働金庫労働組合青森県支部 83 諸杲会への参加、清掃活動他 151 ボランティアサークル「希望の会」 18 唄・踊り・手品 152 傾聴ボランティア「ほからっとルーム」 153 北東北捜索犬チーム 合計 153団体 7 14 高齢者、障害者を対象とした地域での傾聴ボランティア 認知症老人、山菜採り、自然災害等の行方不明者の捜索活動、お年寄りや子ども達と のふれあいを通じた社会福祉活動 8,322名 ※ 5月17日現在、青森市ボランティアセンターに登録されている団体数は159団体ですが、そのうち6団体(ほのぼのコミュニティ21推進事 業、福祉安心電話協力員、青森市障害者移動サービス、青森市民生委員児童委員協議会、屋根の雪下ろし奉仕活動協力員、福祉の雪 協力会)については、青森市社会福祉協議会が独自に登録している団体のため、一覧から除いております。 4/4
© Copyright 2025 ExpyDoc