平成26年度 広島県強度行動障害支援者養成研修(基礎研修) 応募要領

平成26年度
1
2
広島県強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)
応募要領
目 的
本研修は,行動障害のある人のうち,生活環境への著しい不適応行動や,自傷や他害行為など危
険を伴う行動を頻回に示す,いわゆる強度行動障害のある人に対して,障害福祉サービス事業所等
において適切に支援が行えるよう,支援者に基礎的な知識と技術に関する情報を提供することを目
的とします。
実施主体
広島県
実施機関:社会福祉法人つつじ(広島県発達障害者支援センター)
3
研修期間・会場・定員
研修の種類
期 間
会 場
定 員
平成 27 年 3 月 18~19 日
広島県立総合体育館 小会議室
基礎研修
21 名程度
(水・木)
(広島市中区基町 4-1)
※申込多数の場合は調整をさせていただくことがありますので予めご了承ください。
(「7 受講決定」
参照)
4
研修カリキュラム概要
日程
研修内容
情報収集とチームプレイの基本
強度行動障害とは
強度行動障害と制度
1 日目
構造化
支援の基本的な枠組みと記録
虐待防止と身体拘束
実践報告
強度行動障害と医療
2 日目
固有のコミュニケーション
行動障害の背景にあるもの
※ カリキュラムの詳細については変更することがあります。
※ 研修時間は国の示すカリキュラムに準じ,各日とも
9:30~16:30の間で設定します。
受付は各日とも9:10頃開始の予定です。
5
研修受講対象者
本研修の受講対象者は,障害福祉サービス事業所又は障害児通所・入所支援施設等において,知
的障害,精神障害のある児者を支援対象にした業務に従事している者又は今後従事する予定のある
者のうち,次の項目に全て該当し,本研修の全ての課程を受講できる者とします。
(1)行動障害のある児者に対応する又は対応する予定のある事業所又は施設等に従事する者
(2)サービス管理責任者研修又は児童発達管理責任者研修を修了している者
6
受講申込み
研修の種類
(基礎研修)
受講推薦(申込)書
別紙1
修了証書写し
申込み及び問合せ先
広島県発達障害者支援センター
(担当:中井・西村)
〒739-0001
東広島市西条町西条 414-31
TEL 082-490-3455
申込期間
2 月 24 日(火)
必着
FAX での受付は行
いません。
※ 必ず返信用封筒【長形3号・住所宛名等記入・切手貼付不要】
を同封してください。
※ 受講にあたって障害への配慮を要する受講希望者は,別紙2を添付して申込んでください。
※ 受講申込書に不備(誤記入や未記入など)があった場合,申込を受け付けない場合が
ありますので,よく内容を確認した上で送付してください。
7
受講決定
受講定員を超える申込があった場合は,受講希望者の業務従事状況及び所属事業所等からの推薦
の有無・優先順位等を踏まえ,広島県において受講者を選定します。
受講の可否は,3月2日以降に実施機関から申込者に通知を送付します。
8
受講費用について
一人4,000円とし,事前振込にてお願いします。
※ 振込先など詳細は受講決定通知にてお知らせします。
9
修了証書
すべての研修課程を修了した者には,修了証書を授与します。
なお,研修修了者については,広島県知事が修了者名簿を作成し,管理します。
10 その他
● 原則として 30 分以上の遅刻は欠席とみなすので,天候などを踏まえ早目の対応をしてください。
● 受講にあたって障害への配慮を要する受講希望者は,別紙2を添付して申込んでください。
● 会場へは公共交通機関を利用されるなどして来場ください。研修会場の駐車場の使用については,
障害のある方等の利用を想定しており,事前に研修事務局が承認した方のみとさせていただきま
す。研修事務局の承認を得ずに自動車で来られる場合は,近隣の民間駐車場をご利用ください。
● 研修会場の駐車場を利用される場合の,研修事務局承認に係る手続については,受講決定通知に
て御案内します。
● 次の項目に該当される受講者の方には修了証書・受講証明書は交付しません。
① 私語・居眠り等,著しく受講態度が悪いと判断した場合
② 30 分以上の遅刻(講義中の携帯電話の使用も含む)
③ 研修会場の駐車場の無断使用
● 個人情報については,広島県個人情報保護条例(平成16年広島県条例第53号)の規定に基づ
き,適切に取り扱うものとします。
● 本研修の案内は下記アドレス(広島県HPトップページ>画面左「目的で探す」>イベント・講
座・募集>健康・福祉>高齢者・障害者福祉等>障害者支援)に掲載しています。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp