開催要項 - 滋賀県社会福祉協議会

社会的養護のもとで暮らす子どもたちの自立
社会的養護のもとで暮らす子どもたちの自立支援を考える
もとで暮らす子どもたちの自立支援を考える研修会
支援を考える研修会
~ 日常支援の中でできる「自立支援」と仕組みづくりを学ぶ~
日常支援の中でできる「自立支援」と仕組みづくりを学ぶ~
開催要項
1.趣
旨
児童養護施設や里親等、社会的養護のもとで暮らす子どもたちは、施設や里親のもとを離れたあと、
一人で生活を築いていかなければならず、また仕事に就いても、まわりに相談できないままやめてしま
うことも少なくありません。
各施設、里親家庭においては、子どもたちが少しでも自信をもって社会に出ていけるように、自立に
向けた様々な取り組みをしていますが、関係者が分野を越えて、よりいっそう連携しながら子どもの自
立を支える仕組みが求められています。
この研修では、子どもたちにかかわる専門職や関係者が、社会的養護のもとで暮らす子どもたちの「自
立支援」について、先進事例をとおして改めて学ぶとともに、それぞれの日頃の実践の意見交換をとお
して、
「日常支援の中でできる自立支援」
「子どもたちを支えるネットワークをどうつくるか」について、
私たちにできることを探ります。
2.主
催
滋賀の縁創造実践センター「要養護児童の自立支援」小委員会
3.日
時
平成27年2月24日(火)
4.会
場
男女共同参画センター(近江八幡市鷹飼町80-4)
5.対
象
県内の児童福祉施設職員、里親、児童相談所の職員
6.定
員
45名(申込先着順)
7.参加費
13:30~16:30
等
無料
8.内容(予定)
13:30~13:40
◆開会・オリエンテーション
13:40~
◆講義『
◆講義『社会的養護のもとで暮らす子どもたちの自立支援を考える
義『社会的養護のもとで暮らす子どもたちの自立支援を考える』
社会的養護のもとで暮らす子どもたちの自立支援を考える』
ながひさ り え
講師:NPO法人ブリッジフォー
講師:NPO法人ブリッジフォースマイル
NPO法人ブリッジフォースマイル 永久理恵 氏
【講師プロフィール】
鉄鋼メーカー、総合広告代理店を経てフリーランスに。現在はキャリ
アカウンセラー業務と研修講師業に従事。ブリッジフォースマイルの活
動には 2007 年より参加。主に子どもたちの就労支援や職員研修を担当
し、団体の理事も務める。
★途中で演習を挟みながら、後半は参加者同士の意見交換もふまえて深めます。
○NPO法人ブリッジフォースマイルの取り組み紹介
東京都、神奈川県を中心に活動している、児童養護施設から社会へ巣立つ子ども
たちを応援する NPO 法人。施設で生活する中学生、高校生、施設を退所した若者、
さらに子どもたちを支援する大人たちも対象にして幅広く活動。20代から60代
まで職業も多様な活動ボランティアがともに活動し、広く一般の人々に関心を持っ
てもらうための啓発活動も行っています。
【活動の一例】
○企業での仕事体験で職業観を育む「ジョブプラクティス」
「ジョブプラクティス」
○一人暮らし準備セミナー「巣立ちプロジェクト」
「巣立ちプロジェクト」
○施設で受けられる研修プログラム「出張セミナー」
「出張セミナー」
○退所後のサポートとネットワークの構築「アトモプロジェクト」
「アトモプロジェクト」
○奨学金で進学を支援する「カナエール
「カナエール」
「カナエール」
○退所者への住宅支援「スマイリングプロジェクト」
「スマイリングプロジェクト」
詳細は、ホームページ
http://www.b4s.jp/
でも確認できます!
9.参加申込
別紙「参加申込書」により、平成2
平成27
平成27 年 2 月 16 日(月)までに
日(月)までにFAXにて下記までお申し込み
)までに
ください。
会場案内
●JR 近江八幡駅下車南口より 500m(徒歩
10 分)、または 近江八幡駅南口から近江バ
ス・コミュニティーバス 『男女共同参画センタ
ー前』下車
申込・問合せ先
滋賀の縁創造実践センター(社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会内)
〒525-0072
草津市笠山7丁目8-138
TEL 077-569-4650
e-mail [email protected]
山本・日野
県立長寿社会福祉センター
FAX 077-567-5160