研究員研究発表会 平成27年 2 月 21日(土) 8:50~12:10 会場/ 所沢市立教育センター 教職員、保護者、市民の方、どなたでも教育に関心のある方は御参加ください。 参加希望の方は、教育センターに電話かファックスで御連絡ください。 *受付は8:30からとなります。 新館 2 階セミナー 本館1階第1研修室 本館2階大研修室 所 8:50 9:00 【委託研究】 【専門研究】 間を見通した評価(判定 基準)のあり方と学び合 い活動を取り入れた指 導方法についての研究 9:30 発表後 十文字学園女子大学 安達一寿副学長の指導 ≪実践研究≫ 発表後 淑徳大学 髙橋 敏教授の指導 ≪実践研究≫ い さ ESD調査研究協議会 単元を貫く言語活動を位 持続可能な開発のための 置付けた単元計画に、「学 教育が目指す授業づくり び合い」を取り入れた指導 とユネスコスクール世界 大会の視察研修について 法の研究 の発表 ≪実践研究≫ 10:30 外国語活動・外国語 3年が経過した小学校の 英語教育の導入から教 科化を前に小中の接続 に焦点を当てた研究 つ ≪実践研究≫ 【専門研究】 図画工作 児童のよさ や思いを引 き出す指導 評価のあり方についての 造形遊びを中心とした研 究 図るため、理科学習にお ける言語活動を実践的 に研究 【専門研究】 ≪教育研究≫ ≪実践研究≫ ≪実践研究≫ 算数・数学 不登校予防 小・中学校道徳 小学校特別活動 不登校予防のために必 用な、こころの土台づく りを「学級でできる」と いう視点の研究実践に よる、心理テストKJQ を用いた検証 のびのびと 授業で発言 するにはど うすればよ いのか、授業での検証 「学級における望ましい 集団のあり方」について の研究 【専門研究】 【専門研究】 数学的な思考力・表現力 を育てる算数科の指導に ついて、文献や実践授業 から研究 発表後 埼玉大学 二宮裕之教授の指導 ≪事務・食育研究≫ 学校事務 事務職員の自然災害に対す る意識や学校の防災につい ての現状を把握し事務職員 の視点で考えた防災対策に ついての研究 道徳 発表後 早稲田大学 藤井 靖助教の指導 東京家政学院大学 長谷 徹教授の指導によ る、先進的な「道徳の時 間」授業研究の発表 ≪実践研究≫ ≪実践研究≫ 小・中学校特別支援教育 小・中学校音楽 児童生徒の実態に即した 合理的配慮と特別支援学 級における国語科指導に ついての研究 鑑賞の授業 で言語活動 を生かす方 法について の実践発表 教育講演会 時 講 本館2階第 5 研修室 力の育成を目指した言語 活動を充実させる研究 【委託研究】 小・中学校国語 11:05 あ 本館2階教育機器室 これからのコンピュータネッ 社会 算数・数学 小・中学校理科 トワーク調査活用研究協議会 小・中学校社会科の7年 児童生徒の思考力・表現 思考力・表現力の向上を タブレットPCや電子黒 板、デジタル教科書を活用 した授業研究の発表 10:00 長 本館2階教材制作室 間:11:05~12:05 場所:新館 2 階セミナーホール 師:文部科学省 国立教育政策研究所 教育課程研究センター 学力調査官 教育課程調査官 樺山敏郎 先生 演 題『生きる力としての学力を高める~全国学力・学習状況調査からのメッセージ』 ※本館 2 階視聴覚室:9時30分~10時30分「学び創造プラン研究委託校研究発表会」実施 小学校特別活動 低・中・高学年の学級活動 における話合いの指導と、 3 段階討議法についての 活用方法の研究 発表後 國學院大學 宮川八岐教授の指導 所沢市立教育センター 所沢市けやき台 2-44-2 TEL:04-2923-2396 FAX04-2923-2395 E-mail:[email protected] URL:http://www.tokorozawa-stm.ed.jp 〒359-1118
© Copyright 2025 ExpyDoc